ロボット=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:14:26

    ありとあらゆるロボットはマジンガーの光から生まれた神に最も近いコンテンツなんや
    マネモブのおすすめを教えろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:15:32

    マジンガーZ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:16:16

    面白い事言うなぁこの蛆虫は

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:16:52

    もちろんマジンカイザー
    極限までマジンカイザー

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:17:16

    ほいだら先輩のワシに挨拶してもらおうかあーーーーん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:18:19

    ヌ~ッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:18:28

    >>2

    >>4

    見事やなニコッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:18:38

    ねぇそんなにロボットが好きなら現実見ればいいじゃない

    【搭乗型ロボット】 アーカックス 第3弾PV 「Dynamic Viewing」|ツバメインダストリ


  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:19:18

    グレンダイザーどうなっとるん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:19:52

    >>8

    怒らないでくださいね

    脚に見せかけてるだけで実質4輪車じゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:19:52

    >>7

    おおっ ZEROが丸くなっとる!

    原作終了後の心境なんや!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:20:57

    >>9

    はい!新作は来年公開予定ですよ(ニコニコ)

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:21:20

    >>9

    感謝するぜ石油王豪華スタッフで2024年に完全復活だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:25:37

    確かにネットでの評価は芳しくないが俺は楽しめたぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:27:06

    >>13

    キャラクターデザイン:貞本義行

    ほう…


    音楽:田中公平

    おおっ


    総監督:福田己津央

    まあええやろ


    シリーズ構成・脚本:大河内一楼

    うん…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:29:07

    >>15

    おいおい監修・永井豪を忘れちゃダメダメェ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:30:32

    嘘か真かキングエクスカイザーのサンダーフラッシュこそ至高の必殺技バンクだと言う俺もいる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:33:31

    >>5

    はっー!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:40:57

    >>17

    いいや

    グレートフレイムソード・チャージアップこそが究極の必殺技バンクということになっている

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:53:08

    >>15

    まあ心配しないで

    クソゴミ映画だったらフランスがマジギレする以上下手なのは出さないでしょうから

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:55:19

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:59:00

    >>15

    福田はスーパーロボット向きだと思う それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:59:10
  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:00:15

    α外伝のゲシュペンストmk2は麻薬ですね

    【スパロボα外伝】 量産型ゲシュペンストMK-II全武装


  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:04:30

    ゲッターロボにも色々あるがこの”ゲッター1”こそがなんだかんだ最高だとお墨付きを与えている

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:11:23

    >>15

    えっクロスアンジュとか水星の魔女めちゃくちゃ好きですけど不満なんですか

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:14:31

    >>25

    どやリカルド チェンゲのゲッター1のシーンは芸術やろ

    はい 予算の消え方がおいしくないです

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:15:28

    ロボカテに消えろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:31:50

    しゃあ!コード・ギアス!

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:35:14

    >>28

    ロボカテみたいもんもうほぼロボについて語っとらんやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:35:48

    >>27

    あのアニメは手描きでモーフィング変形を表現するつもりか…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:36:46

    >>30

    ま…またロボカテ愚弄滑りか…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:37:17

    クククク…
    グレンラガンは熱血、恋愛、悲劇そして漢の義務教育が含まれた完全ロボアニメだァ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:46:08

    >>33

    俺と同じ意見だな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:56:34

    ウルトラマン、イデオン、聖書、監督の精神衛生状態がエヴァを支える…ある意味''最強''だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:00:32

    見せろ
    真マジンガーZERO対暗黒大将軍をアニメで見せろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:07:04

    >>26

    クロスアンジュは別の人じゃないスか

    良くも悪くも監督が手綱握らないといけないタイプだと思うっス

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:20:31

    >>27

    監督交代させて製作見直してたのに延期かましてたあたり地獄だったと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:29:31

    縮退砲ってなんなんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:30:01

    >>37

    なんじゃあお前福田己津央の文字が見えんのか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:33:18

    ロボットアニメ…聞いたことがあります
    難癖つける人も多いのでとりあえず評判悪い作品も一回は見るべきジャンルだと

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:35:16

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:36:55

    >>41

    ウム…初代ガンダムと旧エヴァの序盤から中盤まで以外は基本的に糞みたいな逆張りや難癖アンチが跋扈してるんダナ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:37:32

    マジェプリを見ろ……鬼龍のように

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:38:16

    ちなみにスタッフみんな原作リスペクトしてるらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:38:28

    >>16

    ぶっちゃけここがあるだけで安心感が違うよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:39:48

    >>46

    しゃあけど本人が描いて不評を超えた不評のグレンダイザーギガとかもあるから微妙やわ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:39:58

    グレートマジンガー…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:40:14
  • 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:42:51

    バーンブレイバーンと種自由とマクロス新作とアクエリオン新作とゼーガペイン新作とシンデュア2期が未来のロボアニメを支える…
    リアタイで盛り上がれるといいですね…ガチでね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:43:17

    >>31

    怒らないでくださいね

    バカ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:43:52

    蒼穹のファフナーBTLは見る走馬灯と言われるほど平和成分が豊富なんや
    この後がエクソダスなんて、こ、こんなことが許されていいのか!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:44:43

    >>4

    うーっ 神モードを見せてくれ

    アニキおかしくなりそうだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:44:57

    >>49

    熱い友情も正義の心も分からない、涙を流さないロボットやん元気しとん?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:45:48

    ククク 真(チェンジ)ゲッターロボはおはげ、ぱやお、庵野の名監督たちが絶賛した完全栄養ロボットアニメだ
    おおっ!スポンサーが青い顔している 3話で12話分の予算を使い切ってしまったのが効いてるんや

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:46:34

    >>50アニメではないが…ソーグレーダーもキレてるぜ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:48:05

    ひび割れ呼ばわりされてもCGで動くマジンガーが好きなんです
    ワシの気持ち分かってください

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:48:44

    >>57

    見せろ

    INFINITYの続編見せろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:49:57

    >>58

    INFINITISMで検索しろ…鬼龍のように

    ちなみに画像のマジンガーZEROも出てくるらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:50:04

    >>50

    奪還のゼットも忘れちゃダメダメェ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:50:39

    >>59

    ぐるる…映画で動くマジンカイザーとZEROが見たい

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:52:13

    >>1

    誰?その界隈では有名だけどその界隈でも煙たがられて世界改変して自分の話題以外通じなくした感じの人…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:53:16

    >>61

    その気持ち…俺も分かるぜケンゴ!

    マジンガー側をもっと大きくしてゲッターも出して欲しいのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:56:21

    でもねオレ…
    ゼオライマーのデザイン、武器、原作設定がスキなんだよね

  • 65闇の帝王23/10/27(金) 12:56:52

    へっ何がスーパーロボットや大した事ない癖に

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:01:22

    >>65

    魔神は君の後ろにいるよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:20:11

    うーっ早くINFINITYZMカイザーノヴァ見せろおかしくなりそうだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:23:51

    >>8

    おーっパトレイバーの世界が来てるやん

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:25:59

    わ…わかりました
    カイプラアーマードが好きです

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:32:22

    >>1

    世界改変し全ての創作物をマジンガーZにした上で原典厨してるのは好感がもてない

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:23:10

    ロボット同士の合体は麻薬ですね もうはまっちゃって...ここんところ無理にでも合体させてますね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:33:05

    >>10

    待てよ 四輪車と違って腕があるんだぜ

    ムフッ この調子で開発頑張って現実でも車椅子ロボで爆走しようねっ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:41:50

    とにかく機動都市Xはカッコいいロボットを使えるバトロワ系なのに知名度が足りないゲームなんだ
    不周風ウロス…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:01:57

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:03:31

    そして私はオーディアンの正当後継者かも知れないと噂されている作品である

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:14:48

    はーっ人類よ死.ね!

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:41:01

    ロボットならエヴァは外せないよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:13:41

    >>77

    グランゾン超えのチートロボを作ろうとしたアニメやん

    元気しとん?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:15:22
  • 80二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:18:21

    映画でメガスマッシャーみたいな技ぶっぱなした時はビックリしましたよ

    ロボットマスターズで何か超電磁スピンみたいな技ぶっぱなした時もビックリしましたよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:23:36

    >>54

    だから兜甲児をパイルダーオンするんだろっ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:43:28

    ヒャハハハ
    最近まで新作やってたのに○○○○に誰も触れないのメチャクチャおもろいでエ

    ゴウヨウと北米機のデザインは好きだったんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:36:40

    "宇宙ロボット"キングジョー

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:33:08

    >>81

    パイルダーオンしても割りと凶悪なんすけど…いいんスかこれ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:34:01

    >>3

    お前は操縦するロボットであって人が乗るロボットちゃうヤンケ(目逸らし原初魔人文字)

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:05:54

    ジャイアントロボが出てないなんて失望しましたよ
    生身での戦いの方が多い?ククク…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:14:01

    >>59

    待てよ INFINITISMはデザインがINFINITY仕様なだけで物語はINFINITYとは違う世界線のパラレルなんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:22:06

    >>84

    お、俺は敵に操られてるんだぁ

    うああああ身体が勝手にグレートマジンガー攻撃してしまうシバクヤンケ破壊スルヤンケ(ZERO書き文字

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:00:12

    ユニコーン君は凄いなあ!おっちゃんオカルトなんかサッパリやで!

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:03:07

    >>76

    >>79

    平行宇宙を幾つか荼毘に付しそうな戦いを起こすのはやめろーっ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:30:18

    勇者シリーズの必殺技バンクは見るサプリと言われるくらい栄養が豊富なんや

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:58:39

    >>67

    30でショルダースライサーと一緒にハブられてガッカリしたのは…俺なんだ!

    あった方がマジンガーZとの火力格差で弄られずに済んだと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:30:24

    レイズナーくんほんと面白いよね
    まっOVA見ないとちゃんと完結しないからバランスは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:35:29

    40m以上のスーパー・ロボット物が足りなく感じるのは俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:59:25

    >>83

    嘘か真か世界初の合体変形スーパー・ロボットと見なす有識者も居る

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:03:43

    グラディオンは麻薬ですね
    もうはまっちゃって ここんとこ毎日です

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:13:47

    とにかくマークニヒトはラスボスも主人公機もできる危険な機体なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:20:24

    >>44

    声優が一人豚箱行きになったのには人生の悲哀を感じますね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:29:26

    >>96

    ヌ~ッ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:00:11

    >>75

    ビジュアルとタイトルの落差が凄まじいんすけど、良いんすかこれ…

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:29:29

    知的生命体を抹殺してやねえ…知的生命体を抹殺してやねえ…知的生命体を抹殺してやねえ…

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:39:31

    紹介しよう”エイルン・ラストコード”だ
    ロボットラノベ最高峰として俺がお墨付きを与えている
    挿絵の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:43:26

    >>92

    マジンガーZとの火力差が無くなったらZの存在価値が無くなるからしょうがない本当にしょうがない

    それに相対的な火力自体はXのカイザーノヴァと30のファイナルカイザーブレードは同じだしな

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:09:03

    >>10

    待てよ無理に二足歩行にこだわる理由がないならオミットするのはむしろ正しいんだぜ

    不安定だから常にバランスを取らなきゃいけないしなっ(ヌッ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:02:13

    ムラタくん、乗ってる機体はカッコいいよね
    乗ってる機体だけはね

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:57:33

    >>103

    次は巨大化持ちのZとカイザーの火力差を無くして欲しいですね…ガチでね(グッ)

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:05:02

    初代トランスフォーマーのコンボイとかかっこいいけどTV放映されたアニメは作画ガバガバな代わりに
    ザ・ムービーの作画はめちゃくちゃキレてるぜ なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:08:18

    >>100

    まあまあ気にしないで

    1話でどっちか死んでスーパーロボットになるんじゃないかとも言われてますから

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:43:03
  • 110二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:43:47

    しゃあっ ビッグ・オー ショータイムッ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:48:28

    >>109

    ギルバリスが墓から蘇る!

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:57:18

    >>111

    もう一回退場ッ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:16:14

    >>96・・

    グラヴィオンも麻薬ですね

    大張監督作品では最強です

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:10:14

    ゴッド・グラヴィオンは常にマスクを付けた方が格好良いと思う それがボクです

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:12:49

    俺なんて国家予算を動かしボルテスVに全てを懸ける芸を見せてやるよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:04:27

    >>115

    愛と予算のある実写化の鏡としてフィリピン国民からお墨付きをいただいている

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:43:08

    しゃあっ キング・ゲイナー!!

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:25:55

    俺なんて原作未登場のロボットの絵コンテを手掛ける芸を見せてやるよ(ハゲ書き文字)

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:43:30

    昔の光子力ビームがトドメ第2位ってネタじゃなかったんですか

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:22:53

    紹介しよう、黒岩よしひろ作『魔神竜バリオン』だ

    まぁおそらく覚えてるのは俺だけだと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:27:50

    ダイナミックプロ! マジンガー系ロボットの全高を大きくしろ!
    ゲッターと合わせるならそっちの方が辻褄が合う…
    ファンもそれほど文句は言わないはずだ!

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:15:38

    マジンガーZをゲッター線でカリカリに焼いてやねぇ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:22:05
  • 124二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:23:25

    >>122

    この技を原作マジンガーに逆輸入して欲しいのは俺なんだよね

    必殺武器が微妙に足りないからちょうどいいでしょう

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:31:46

    いつかZEROとエンペラーと∀が共演して欲しい
    それが僕です

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:40:12

    >>121

    ダイナミックプロ「ゲッターと合わせなければならない理由を教えてくれよ」

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:47:37

    >>125

    まず先にゲッペラーが使えるようにする必要があると考えられる

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:50:12
  • 129二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:59:34

    >>128

    しかし…それはただの戦艦なのです

    画像のゲッペラーが使いたいのです

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:19:35

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:20:49

    マジンエンペラーGのアニメは無いのか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:21:40




     

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:23:59

    紹介しよう、ゾンビージムだ
     

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:00:49

    >>126

    見栄えの…問題…

    まっ昔の共演映画は設定ガン無視だからバランスは取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています