水星の魔女円盤6巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:20:23

    あれ?立ってなくね?と思ったので(あったらごめん)
    ドラマCDやオーコメやブックレットの感想を言おう!

    ドラマCDはソフィノレがとにかく尊かった
    居酒屋は二次創作か?!となった
    オーコメはジェターク寮の家族感が良かった

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:22:34

    居酒屋ぷろすぺら、公式が二次創作してきてダメだった
    特にエランズ、三兄弟設定だし4も5も様をお兄ちゃん呼びで完全にダメだった

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:24:30

    ソフィノレは色々先の展開考えると、てえてえ……と辛……が入り混じって、まじで辛くて最高だった。ラストのソフィのセリフがさあ……もうこの後のこと考えるとさあ……
    それはそれとして、やっぱりオルコットさん、それガンドだったのね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:26:32

    今までのソフィノレって、ノレア→ソフィの掘り下げが多かった気がするけど、今回はソフィ→ノレアがちょっと掘り下げられてて良かった、あと最初ノレアと会話始めたあたりのソフィの声が優しすぎて泣いた

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:28:21

    本編自体SNSのバズにすり寄ってるし
    同人逆輸入とかまぁ驚かん

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:31:44

    逆輸入っつーか
    誰でも思いつくようなネタってだけじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:31:46

    >>2

    自レス

    違った、兄さん呼びだったわ、ごめん間違えた

    いやでもなんだかんだ仲良し三兄弟って感じで草だった

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:32:15

    居酒屋時空、花屋の息子だけどバスケバスケで継ぐ気なさそうな兄弟にベネリット商店街から出て海外ベンチャー行きのシャディクとこれがハピエンでいいよ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:33:28

    ヴィム「花屋継げ!」

    兄弟「やだ!バスケ選手になる!」

    ヴィム「えーん💦心配だよお」

    ぼく「🥰」

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:33:56

    居酒屋時空が結構健全な親子関係築けてるしエランたちも兄弟仲は良好だしてこれ現パロでええやん…となった

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:34:19

    >>8

    あー、あれベンチャーって言ってたのか、ヴィムパパ酔っぱらいすぎてわからんかったわ(笑)

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:34:37

    ぷろすぺらはあまりに二次創作の現パロって感じであんまり…だった
    ソフィノレは本編を思うと辛くもなるけど温かい話でよかったよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:36:23

    本編クエタ編、シャディクがベネリットから離れてサリウスが暗殺話を聞くことなくヴィムが1人でライバルたちの頭を直接叩いてきたメンタルでデリング凸ってたらトマトも親殺しも何も起きなかったんや…
    ハピエンifの1つのルートを見つけたな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:36:24

    >>8

    本編に求めていた親子関係があってだいぶワロた

    これぐらい力技に二次創作してもいいんだぜってお墨付きをもらえた気分だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:38:08

    スレッタが家族大好きで楽しそうなのなのが何より
    おっさん一同出すのならトンチキじゃないと無理だわ
    エラン組は全校集会だね
    脚本家一緒なはず

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:39:05

    ジェターク一家とゼネリ一家周りに求めていたのは恋愛の深掘りじゃなくて健全な親子関係の構築方面だったので、たかが現パロだ本編じゃないと扱われても俺はめちゃくちゃ嬉しかったです!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:39:19

    スレッタ「ちゃんと夢持ってるミオリネさんが羨ましい。お姉ちゃんの居酒屋お手伝いしながらやりたいこと見つけていきたい」

    4号「僕も居酒屋で働こうかな」

    兄弟「家業継げ?しらねーバスケやらせろ」

    シャディク「海外ベンチャー立ち上げるための勉強してます」

    ミオリネ「経営者になるために勉強中!」



    親子仲や子供組の自立性が本編より健全で良かったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:39:36

    シャディク海外行きなの解釈一致すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:40:42

    居酒屋時空、息子が海外行って時計屋でぼーっとしてるサリウスが可哀想なくらいであと皆幸せでいいやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:41:05

    >>15

    全校集会と一緒なのね

    あー、だからエランズ3人セットの登場だし、5号はまた気持ち悪くなってたのかな(笑)

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:42:12

    やっぱ本編の大企業の跡取り・幹部たちって側面のせいでやりたいことがやりづらくあっただろうからなー>グエルやシャディク

    普通の家に生まれていたら居酒屋時空くらい平和だったのかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:42:55

    大人組そのまま出したら荒れそうだから現パロ設定にしたのはうまいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:43:11

    日本設定だとしてシャディクは海外行くよな〜〜そうだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:43:19

    現パロ?・花屋ってなると同い年の兄弟作ってるヴィム余計にヤバく感じる不思議

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:43:56

    そりゃ現パロっていうのは大抵本編辛いけどせめて現パロくらいでは幸せに…みたいな精神で創作されるもんだし…
    けど公式がそれをやるのは草

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:44:30

    詫び家族

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:44:51

    >>24

    ヴィムが異母兄弟作った設定はどの時空でもナーフできないのマジで笑える

    兄弟からも冷めた感覚で見られてるかも

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:45:46

    オルコットさんやっぱガンドなんか

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:46:39

    公式で現パロって進撃とかでもやってるしな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:46:43

    >>28

    義手どころか身体の半分ガンドらしい、メンテ大変だな、みたいなことをナジさんに言われてた

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:49:23

    >>30

    フォルドも掘り下げ多そうだな

    届くの楽しみだわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:50:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:50:56

    >>32

    現パロだから本編は確定してないだろ……?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:51:14

    ソフィノレ編、基本子供たちが微笑ましかったんだけど、スイカを知らない4人で辛くなった……小説でもガールズが動物園行ったことないとかいう情報出てきたし、地球の現状が見えてくればくるほど辛い

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:51:52

    確定(パロ時空)

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:52:07

    現パロはみんな違う学校通ってそうでなんか良かった
    しゃーない部分ではあったが、メインキャラみんなにアス高は合ってなかったよね……

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:52:12

    スレッタに告白ゲームしかけようぜwってノリのトリプルエランに女の子を弄ぶようなことしたくないみたいな態度取るくせにちゃっかり抜けがけパフェコミュする4号くんほんまお前…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:53:28

    様、現パロだと運動音痴設定なのまじで草なんよ
    そしてトークスキルバトルの時のスレッタへの対応とか、4号への態度とか、なんだかんだ優しい一面が見えたのも良かった

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:53:38

    シーシアちゃんとベッシがキャッキャしてて泣いちゃったよ俺
    ナジオルも完全にお父さんなんよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:54:46

    >>33

    本編と現パロはまるで違うって前提で話さなきゃダメだよな……みんな環境が違う

    エランたちは本編は兄弟じゃないし人体実験されてないし殺されてないからはっきり言って別人や

    それを前提で楽しまなきゃな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:55:18

    脚本家さんたちはどんだけ抜けがけ4スレ好きなんですかね…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:56:22

    >>41

    本編も似たようなもんだっただろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:56:58

    息子たちが親離れして泣いてるヴィムに付き合うサリウス
    泣いてる姿を隣室にいたデリングに聞かれていたことを知りつっかかるヴィム

    これなんよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:57:15

    >>39

    わかる、ナジもオルコットも完全にパパだった

    特にナジ、畑仕事に精を出してるし、スイカをあげる下りで「不公平って言われるから黙っとけ」みたいな言い方も完全にパパだった

    本編だと感情的にはならずにソフィの死を語ってたけど、確かにあの場面で子供たちの心情を理解してたり、今回のドラマCDでパパみがあったりと、確かにみんなのお父さん的ポジションになってるのが本当に良かった

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:57:37

    ヴィムが花屋なのほんと草
    兄弟どっちも継ぐ気なさそうでバスケに熱中してるの本編より健全で良いよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:58:06

    軌道エレベーターに連れてけってなに?ファンサービス?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:58:35

    最初のギャグ漫画のスナック回にありそうなナレーションしてたのってゴドイ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:59:18

    バスケ選手はいずれ引退するだろうしそしたら継いでもらえるかもな
    ヴィムもまだまだ現役だろ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:59:56

    >>45

    ヴィムが愛想良く花屋してる姿が想像できん…

    ボブなグエルが花屋の手伝いしてるのは容易に想像できるのに

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:00:35

    自分のやりたいことちゃんとみつけて親離れする兄弟も最高なんだけどお花屋さんの手伝いする兄弟も見たいっちゃみたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:01:48

    >>47

    多分ゴドイで合ってると思う

    ゴドイ、あそこのナレーションで本編ぐらいの量のセリフあってダメだった

    あと、最後のゴドイの三つ編み風だし巻き卵ってなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:02:07

    ヴィムは昭和のお父ちゃんみたいな感じで愛想は良くないけど仕事は丁寧みたいなお花屋さんなんだろうなと
    兄弟も文句言いつつたまに手伝ったりしてるかもね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:02:29

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:06:30

    ソフィ「ノレアを怖がらせたい!!!」

    ノレア(私が怖いのは未来…死ぬかもしれない未来…ソフィと一緒にいられなくなるかもしれない未来…)


    つまりこういうことですよね完全に二次創作ですありがとうございました

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:06:41

    >>47

    ゴドイ役の青山さんだと思われる。だってナレーションが「かぐや様は告らせたい」と同じだったんだもの!


    関係ないけどベッシの鼻歌が美声すぎて笑ってしまったwドクストのソユーズ演じてるときも思ったけど、坂さん良い声してるよな。

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:06:51

    ライバルの頭を直接かち割って勝ち上がってきた花屋

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:09:50

    ベッシの何気にイケボじゃね?ってキャスト見たら別作品の推しでびっくりした…わかんなかった…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:10:58

    ドラマCD時空のミオリネさんはスレッタのお友達設定なんだな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:17:27

    4号と5号は「本当は別の顔と声で生まれてきたけどペイル社の技術で改造されてる」要素が消えて三つ子になってるし、
    ジェターク兄弟も健全に親離れしてた
    シャディクもその年齢にしては異常に優秀なところだけ残してサリウスとの関係は問題なさそう
    ソフィノレ死なないしスレペトも障害無い世界線…こっちのほうが良かったよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:18:32

    >>17

    これ見るに、公式も最終回が「毒親問題どうなったんだ?」って批判されたのをそれなりに気にしてるのかねえ

    本編でやってくれって話ではあるんだが、フォローする気があったことには安心したよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:19:10

    >>59

    それもう水星の魔女じゃないし…キャラの名前だけ一緒の別人みたいもんだろ?!

    まあ現パロとして何も考えずに楽しむのが良いよな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:20:01

    オルコットの義手は、あれだけ動くのがあるならガンド不要なのではっていう説の起点にされてたから、アレがガンドだったのは驚いた…っていうか誰が手術したんだよまだ野生の魔女がいるのか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:20:28

    190㎝〜180㎝代のジェターク兄弟
    そりゃバスケ向いてるわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:20:53

    現パロめちゃくちゃ幸せになれた
    4号が生きてて進路悩んでるけど未来があって、
    ヴィムが生きてて息子を愛してて兄弟は好きなことに打ち込んでるって
    優しい世界線にマジ泣きしちゃった

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:22:07

    兄弟スポーツ選手って多いよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:22:14

    >>60

    結局本編でやってないわけだし、フォローじゃなくないか…?

    本編の毒親問題が浮き彫りになって残酷なことするなぁって思ったわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:22:22

    >>62

    義手がガンドと発覚したけど入手はどうやって…?って思うよな。更に謎が深まってしまった感

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:22:58

    4号に進路悩める未来があるのが感慨深かった

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:23:42

    >>62

    そんな大規模な手術どこでやったんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:24:07

    4号とスレッタが進路悩んでる
    グエルはバスケに夢中
    シャディクは海外で会社経営
    ミオリネは会社経営
    マグカップ組はこんな感じかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:24:10

    何気に4BBAが学園理事長で笑った

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:24:44

    >>65

    同い年のイケメン兄弟バスケ選手

    最初ひそひそされそうだがすぐ人気出そう

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:24:51

    常々グエルの身長体型ってバスケ選手が近いかなってイメージしてたんで良かった
    アメリカでプロの試合見たことあるんだけど、信じられないくらいビュンビュン跳んでて
    え、人間の動き!?ってなったよ、しなやかなバネがすごい。綺麗だったなーー

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:25:13

    シンデレラでも思ったけどドラマCDすごくエラン4号とスレッタを推してくるなと思った

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:25:14

    個人的には4号に未来があるのがグッときたぜ
    人間関係も本編よりサッパリしてるというか
    みんなちゃんと自立できてて良かったなと思った

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:25:27

    >>62

    VHのヴィルダ医師とか、ルブリスアノクタ作ってる地球の魔女でない?アノクタが地球産ガンダムなのは名言されてるし

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:25:29

    >>50

    継ぐ気がなくても手が足りないときは手伝ったりするのが商売やってる家あるあるだからエプロンつけて店頭に立つ兄弟は“いる”と思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:25:52

    様お前座学優秀だけど運動音痴の童〇とか顔がエランじゃなかったら俺やんけ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:26:45

    ケナンジさんがグルメブロガーやってんの解釈一致すぎたwww

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:27:42

    花屋は力仕事っていうしグエル合いそうなんだけどな
    ホルダー期はバスケ選手、ボブ期やCEO期は花屋ってイメージ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:28:28

    >>52

    でも花売れてないし時計屋は暇で商店街は消滅間近らしいので、本編の毒親達がまだマシな親になった分経営能力が全員ナーフされてるというね

    子どもにとってはこっちの方が幸せだよな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:28:35

    >>78

    ガバガバすぎる解釈

    俺は好きだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:28:52

    >>78

    エラン並に座学優秀とか自己肯定感高いなお前

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:29:30

    毒親は全員ナーフされたし子供たちは誰も死なずに自立に向かってる
    もうこれが本編でいいな!ヨシ!!

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:29:47

    花売ってるヴィムめちゃくちゃ見たい

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:29:48

    人間性と子どもの健全な自立と引き換えに経営能力を失った大人組

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:30:27

    やっぱ権力持たせちゃ駄目やったんや

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:30:30

    おじいちゃんは養息子が早めの巣立ちをして時計屋で余生だな
    シャディクはおじいちゃんを置いていく事になり葛藤もするけど行く事を最終的には今の内に海外に行く事を選択できるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:30:31

    今までかっこいい有能渋オジだとばかり思ってたラジャンさんに異様に萌えたよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:31:42

    兄さんのアシストに命賭けてるラウダが容易に想像出来る

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:32:03

    経営能力あっても商店街ってすたれていくもんじゃん
    みんなショッピングセンターとかに行っちゃうんだよ
    ショッピングセンターベネリットとか立ち上げたりしたらどうだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:33:10

    エランズの3つ子設定大好きすぎた。やっぱ様は長男なんだな

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:33:11

    オーコメは相変わらずペトラの声優さんの独擅場だったぜ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:33:26

    この時空のミオリネとシャディクはお互い切磋琢磨しあいそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:33:29

    サリウスの時計屋が地上げ屋の陰謀とデフレの煽りで潰れかけた時に海外のコネとスキルを引っ提げて華麗に救うシャディク感は異常
    このシャディクはただただ拾ってくれたサリウスに感謝するだけですむから幸せそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:33:44

    >>91

    イオンには勝てなくて須坂ショッピングセンター・パルムみたいになっちゃうんじゃないかなあ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:34:23

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:35:21

    >>95

    行ってからは時差もあるしあんまり連絡しないんだけどサリウスの時計屋がピンチになってうちも終わりか…とおじいちゃんが悟った頃に唐突に明日帰りますよ。とだけメッセージが来るんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:35:59

    >>91

    東京の商店街は意外と残ってるんだよな

    そもそも今ある時点で元から足伸ばせばなんでも揃う環境で今まで生き残ってきた地力があるから

    それでもなお潰れかけてるのは魅力アピールが足りない。

    うーん、デリングが一番不得意そうな分野だ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:36:05

    ここにショッピングセンター建てたいので立ち退いてくれませんか?お金も出すし雇ってあげますよ?
    とか言われてもガンとして動かないヴィム

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:39:21

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:39:42

    経営能力ナーフというか、本編だと暗殺やら物騒なこと含めて経営能力という戦国時代みたいな世界ですし…平和な世界だとこんなものなのかもしれない

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:41:14

    >>89

    ラジャンに胃薬貢ぎたくなったわ…お労しや…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:41:55

    子ども世代がめっちゃ健全で笑った
    本編でもやってくれよー

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:42:37

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:43:24

    >>70

    それ以外のキャラの情報とかある?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:43:48

    >>65

    兄弟姉妹が同じスポーツやると弟妹の方が大成することが多いんだよね(大谷翔平とか浅田真央とか)

    本編通りグエルがエースでもいいし、ラウダの方がエースになる世界線でも面白いかも

    兄弟と言っても同い年だから法則が当てはまるかどうかわからないけども…

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:44:08

    >>105

    別にしてないが…

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:45:31

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:45:41

    プロバスケ選手は35歳くらいで限界来るから40歳までにはだいたい引退するし
    ヴィムが引退後グエルを無理やり花屋に引っ張る可能性が無くはないかもね…

    その前に100万人に3人くらいしかプロバスケ選手なんかなれないけど
    超絶上手くてスポーツ特待入学やジュニアユースとか選抜される面々でもほぼプロになれず一般会社員になっていく

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:46:08

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:46:36

    >>91

    これでスピンオフ出来そう

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:46:59

    まあどこまで行っても公式二次創作だからこれが本編!と吹き上がるのも程々にな

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:47:22

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:47:37

    >>107

    同格で活躍してる例が皆無なのがキツいところだよね

    片方が国民的有名人になって、もう片方が〇〇の兄弟姉妹っていうポジションになりがち

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:48:08

    たまにはこういう現パロもいいな

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:48:09

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:48:54

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:49:14

    >>117

    普通に一致してないが

    兄の活躍の幅を狭めてるじゃん

    兄の魅力を広く伝えようとする全校集会ラウダとも解釈不一致

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:49:34

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:49:54

    シャディクが将来起業家としてインタビュー受けまくる未来が見える

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:50:09

    >>115

    中年以上は荻原兄弟という例を知っている

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:50:14

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:50:44

    スレッタ可愛かったな

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:50:46

    子世代がさわやかで親世代のおっさんが湿度高いドラマCDだった

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:51:16

    5号と4号も仲良さそうで大変よかったわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:51:28

    カプ厨はそれぞれの巣でやってくれねぇか

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:52:22

    サリウス、シャディクが少し迷ってるのを見抜いて「私の事など気にせず行きなさい。その若さと能力を燻らせるのは勿体無い。」と背中を押してシャディクが部屋を去ったら少し泣いてそう(全部妄想)

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:53:33

    シャディクがやりたい事のびのびやってそうなの嬉しいわ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:53:38

    他のキャラは現パロで何やっているかわかる描写あるの?
    ガールズとか地球寮とかソフィノレとか

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:53:57

    シャディクとヴィムの全く方向性の違う日曜劇場枠の主役やってそう感は異常
    やはり世界線が違えばテロに走るくらいのバイタリティがなければ日劇の主役は張れないってのか

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:53:58

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:54:25

    >>130

    そこらへんは出てなかったかな

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:54:52

    >>122

    調べたら双子のスキー選手なんだね、双子じゃないがグエルとラウダもこんな感じがいいかも

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:55:11

    >>130

    ガールズ、地球寮、ソフィノレいずれも現パロでは出番なし。


    ソフィノレは同じドラマCD内の活躍を聴いて欲しい(なお本編時空)。

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:55:19

    シリアス系の作品でウケたら現パロを擦ったりするものもあるし、他のキャラの設定とかも出たら面白いかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:55:28

    >>130

    出てなかったけどドミニコスの面々が牡蠣小屋で偶然あったことがある設定だったからオルコットさんも恐らく牡蠣小屋経験があると推測しておく

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:56:34

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:56:58

    本編のセリフをうまく拾いつつサッパリと明るい人間関係で
    水星オールキャラファンの自分は満足感あったなぁ、フォルドの方は本編軸だから未来を想うと切ないけど
    みんなが生きててわちゃわちゃ楽しそうで嬉しかったよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:57:38

    スレ主カプ厨の発言削除しないのか?

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:57:43

    買ってないやつのクレクレって答える奴の方が悪いと思うんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:57:56

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:58:41

    やっぱり居酒屋はギャグ時空なのね
    買ってきます

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:59:09

    取り敢えずドラマCDは買って良かったと思えるような内容だったので円盤買おうな!

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:59:10

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:59:37

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:59:50

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:00:19

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:00:22

    >>123

    4号好きだがスレッタが困ってる時手を貸してくれるのは4号だけじゃないでしょ ミオリネや地球寮もでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:00:29

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:00:35

    スレ主便乗荒らし湧いてきたからいたら管理頼む

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:01:04

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:01:12

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:01:15

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:01:28

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:01:30

    ニコイチも何もドラマCDで兄弟2人でバスケしてる話が出てるしなんでも腐扱いは無理ないか?

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:01:59

    >>148

    全校集会時空とかはそれに近いからな

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:02:01

    なんか4号はスレッタとしか絡まんのは変わることは無いんだなと思った別時空くらい他キャラとの絡み夢見ても良いじゃん……

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:02:09

    古い時計屋の名物頑固店主やってそうなサリウス、1人で夕飯を食べる事もあるのかと思うと少し寂しくなるけどシャディクはガンガン海外に行くべきという解釈一致もあり味がある

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:02:24

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:04:39

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:05:07

    本編では見れなかった5号と喋ってたし、ヴィムにも絡んでったの良かったけどな
    4号にとって人間関係広がるきっかけがスレッタって感じでそこで完結することはないと思うよ、
    だってこの時空では生きてて未来があるんだよ!前向きに想像して〜

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:05:37

    >>101

    そんな描写は無かったよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:05:48

    >>158

    マジでスレッタとの絡みありきみたいな扱いだな 

    3兄弟だけが丸かったわ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:06:59

    もう何やっても何処かから何かしら文句出るから好きに作って欲しい

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:07:09

    >>152

    本当にそんな気楽な頭なら本編であんな爆発しねえわ

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:07:42

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:07:46

    ネタと分かってはいるがカプ関連消すならサリヴィムとかも消したらw

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:08:56

    まあ両者共ちょっと空気読めてないところ(オブラート)があるのはよく見るしそういうところを対立煽りやなりすましされやすいってところはあると思う

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:09:02

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:09:15

    >>167

    君が他の話題振ればいいんじゃね?

    自分はしてるで

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:09:28

    それよりドラマCDイラストのヴィムとケナンジの衣装すこって話していい?

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:09:54

    >>172

    アロハシャツ!

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:10:02

    ヴィムの服アロハ?
    ジェタークはアロハ好きなの?

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:10:23

    >>172

    ジェターク家の人間のアロハシャツはなんか忌まわしい記憶が蘇りそうになった

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:10:32

    次の祭りは円盤7巻のイラスト発表か

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:11:01

    >>174

    であればラウダもアロハ内定だな

    いけ!ウェイダ・ニート!

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:11:01

    >>175

    ガンダムの呪いから目を逸らすな

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:11:01

    グエルアロハはヴィムからきてたのか?って笑ったわ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:11:31

    アロハ・ジェターク

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:11:55

    上着肩掛けもヴィムからだしまあありそう

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:12:25

    >>179

    制服も父さんの服の真似っこだしアロハも真似したんだな

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:12:30

    ヴィム花屋なの何度見ても面白いな
    店主の態度や機嫌が悪い時はあるが花の質は良いってレビューに書かれてそう

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:12:30

    ソフィとノレアの関係掘り下げよかったな

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:13:30

    アロハシャツは花柄や植物柄が多いから花屋のヴィムが着てる説
    もしかして全校集会のオーバーオールアロハシャツグエルはこの時空のグエルだった…?!

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:14:23

    エランズのパートを花江さんがずっと1人で喋ってると思うと声優の力量高い!ってなる
    ここだけとっても買う価値あるし、個人的に様の勢いにほんのり炭治郎を感じられたのもお得感すごいよ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:14:27

    居酒屋世界だけグエルとラウダは年子の兄弟(4月生まれと3月生まれとかならありうる)ってことでいいんじゃないかな!かな!

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:14:28

    カプ厨は専スレではしゃげばいいのに何で出張マウント?したがるんだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:14:33

    普通にこの軸のシャディクの企業物語も見てみたい

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:15:14

    >>183

    反社に御用達とか噂されてそう

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:15:17

    シャディクもミオリネも起業かな
    今度こそ平和時空でそれぞれ頑張っている所が見てみたいね

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:15:28

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:15:53

    >>188

    サリヴィムで盛り上がってごめん

    ネタのつもりだったんだ…

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:16:17

    >>186

    どう聞いてもノリノリで演技されてて良かった、ねっちょり気持ち悪い5号と淡々としている4号とツッコミ担当の様のギャップがすごい

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:17:22

    エラン達が登校してる学校校長が4人いるに吹いた
    どの時空でも4BBAは一緒なんだな!

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:17:55

    >>193

    さすがにそこ本気にするのはいないから安心せえ!!

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:18:44

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:19:18

    好きな作品のオールキャラギャグ大好き人間だから居酒屋は最高公式二次創作でありがたかった

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:19:33

    ヴィムはラーメン屋の頑固親父だと思ってたのに⋯

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:19:49

    >>148

    スレ主これも頼む

    管理ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています