- 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:15:17
- 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:17:30
血縁とかには何も価値なんてなくない?
生き方に見るべきものがないなら「ああ、そうなの?」で終わる話 - 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:17:34
二手目で他人に繋ぐな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:20:28
知り合い、友人、親友、友達、知り合い
血縁関係無い要素が多すぎる、せめて一個に抑えろ - 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:38:36
知り合い挟んでいいなら「俺のお婆ちゃんが助けられたんだぜ!」で親戚になるだろ
無数にいるわ - 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:40:09
叔母の知り合い
知り合いの友人
弟の親友
兄の友達
妹の知り合い
血のつながり無いのがほとんどじゃねーか! - 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:53:26
叔母の知り合いの時点で他人なのにその友人ってまた離れるのかよ!
- 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:02:28
もはやここまで離れていると実は本当に親戚説無い?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:04:29
- 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:10:24
- 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:14:20
多分、数百年後に勝手にヒンメル付け加えた家系図を偽造した
自称ヒンメルの子孫は普通に出てくると思う - 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:15:18
そもそも孤児院の子だから自称ヒンメルの母や父が出てこないだけマシかもしれん…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:33:18
ヒンメルやハイターの子孫とかを僭称するキャラでないあたり人類はマハトが一掃した腐敗貴族以外モラル高いよね
- 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:46:24
- 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:48:29
ミュージカルの「アニー」で後半そういう展開になるよね
- 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:59:50
ヒンメルの中に師匠の何かを見出して知らず知らずのうちに重ね合わせるフリーレンは"アリ"だ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:05:29
- 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:29:52
- 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:33:10
- 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:37:22
ヒンメル死ぬ前、平和そうな村で本読んでた頃が10歳くらいに見えるんだよな
ヒンメル死んでから魔族が暴れ出した〜って回想してて
いまヒンメル死んで30年ぐらい?たってるから
おじさんアラフォーだよね - 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:38:58
初登場33〜35くらいであっから3年以上経ってるからもうアラフォーやね
- 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:36:01
全くの他人でビックリした
- 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:19:50
スモール・ワールドかな?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:46:23
「勇者ヒンメル様のご親戚ですか。では、ライヒ金貨312枚と銀貨47枚、銅貨13枚の借用書になります。 お支払いください」
- 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:17:13
知人がありならヒンメル一行に世界が救われたのでそれ以降生まれた子は彼らの子孫です人類みな兄弟、くらい無茶なこと言えちゃうよな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:53:24
フランメに子供がいなかったとしてもフランメのいとこの遠い遠い子孫とかの可能性もあるからな
- 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:18:45
ワンタンメンと同程度の距離なんだよそれは