教えてくれ倒すべき敵がいるのにやる人間VS人間はそんなに面白いのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:26:35

    応えろっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:28:00

    てらほくんを放て!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:31:57

    ゴキブリに勝てるビジョンもないのに上級国民じみた連中が敵に回るなんてこ…こんなの納得できない

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:33:23

    しかし…進撃の巨人でもやっていた定石なのです

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:34:47

    >>4

    国vs国はともかく人間のくせに第三勢力気取ってるニュートン連中はガチで気に食わないんだよね

    ゴキブリ掃除をやってから好きにしてくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:37:49

    >>4

    自国内で動き回る野良巨人は全部始末しての事だから

    ゴキブリ放置してるテラフォとは大分違うと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:40:24

    >>4

    進撃作者が公言した元ネタのマブラヴも内ゲバ起きているよね、パパ


    リアル寄りだとまあ起こるやろな

    なんやけど、不思議やな

    なんか何やってんだよお前ら!となって面白くするのが基本難しいのはなんでや?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:00:55

    >>7

    優先順位をキチンと把握できない奴=バカ


    バカがなんの制裁も受けんで延々とデカイ面して作品を練り歩いていると、視聴者や読者はそんなストーリーを追っかけ続けるのがシンドクなってしまうんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:02:41

    こういうタイプの作品の敵=内ゲバしない
    人類=内ゲバする
    作中の人類は最も愚かな存在なんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:09:01

    俺なんて人間同士で争っていたら不意を突かれてモンスターにやられる芸を見せてやるよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:11:47

    >>4

    お前進撃をなんやと思っとるんや

    主人公が死ぬ

    主人公が怪物になる

    怪物の正体は実は人間

    世界観を根底からひっくり返す

    頭がおかしいからバレなかった裏切者

    途中から人間同士の内ゲバになる

    主人公が闇堕ち

    創作の地雷展開を全部やって滅茶苦茶面白い漫画やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:16:02

    ボリス大丈夫?目的も達成出来ずに怪物にやられたみたいだけど
    ああ最後っ屁で人類の状況をめちゃくちゃ悪くしたからどうと言う事はない

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:17:12

    個人的には内ゲバ展開より火星時代のメンツに比べてキャラが弱いことの方に微妙感を持っている
    それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:19:18

    フィクションだとこういう状況で団結するからその反対の内ゲバ=リアル…なわけねーだろがよえーっ!
    現実でも最後まで統制取れないところもあったけどきちんと団結して内乱は勝ってからor勝ち確定からのパターンも十分あるんだよね猿くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:23:41

    >>14

    どうして団結することに説得力を持たせるんじゃなくて内ゲバに走ったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています