- 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:09:43
- 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:10:43
- 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:22:02
アニメで初めて組も多いだろう時期にスーパーネタバラシするやん
- 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:28:32
書籍版は大丈夫だろ
なろう版は好感度足りてない言われてるからどうなるやら - 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:32:26
表向きは先帝の息子で「弟」だけど同時期に生まれた現帝の子と取り換え疑惑がある
- 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:33:11
阿多妃が取り替えた
- 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:09:12
んー?囲われても良い位の覚悟なんてあったっけか?
万が一でも子供が出来ないようにって準備の上では抱かれても良い位には思ってたはずだけど - 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:12:58
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:27:04
- 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:35:35
恋愛的というか壬氏の思い受け入れたからやることやる覚悟はしてるし
同時に騒動に巻き込まれないように子供出来ても堕ろす覚悟もしてる - 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:14:53
とにもかくにも皇帝の世継ぎが育ってくれないと
どうしようもないってことで合ってる? - 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:02:17
前にTwitterで作者が薬屋はハピエン+猫猫は猫猫らしく生き抜くよ〜みたいな事言ってたし悲恋エンドは無いんでない
なろうの改訂前の小説は壬氏が物語終盤でちょっと欠損したりしてたし、全員が五体満足で終わるかは解らんが - 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:03:29
- 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:01:08
皇族周りのゴタゴタで多くの人が不幸になったり死んだりする事例をたくさん見てるから自分で火種を作ろうとは全く思わないんだろうな
実際に養父実父実母みんなゴタゴタが回り回って散々な目に遭ってるし
猫猫は興味本位で出産はしたいけど子供ほしいとか思ってないけど壬氏は人並みの幸せがほしいだろうからどうなるかね - 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:02:47
- 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:08:01
帯のネタバレ煽りひでえな・・・こういうの誰が書いてるんだろ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:05:44
身体が一部欠損するラノベは数あれど性器欠損を心配するラノベはこれくらいだよな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:13:09
- 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:50:41
- 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:09:54
- 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:19:20
- 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:52:08
どこまで読んでるのかわからんが、書籍版が未読ならそっち読んだ方が良いかも
薬屋はなろう版と書籍版は話が結構違って
書籍版の方が壬氏×猫猫の恋愛要素が多め
ただ最近はなろうと書籍の話の足並みを合わせて来たから、なろう版単体だと猫猫と壬氏が割と突然両想いになった感じに見える
- 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:42:16
- 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:19:09
中国モデルだけどあの辺の文化圏のというかリーの「欠損者の要職就任」ってどういう扱いだったけかねぇ
確か西洋とかの古めの文化圏だと王や統治者は五体満足が絶対条件でいわゆる肉刑はその辺の継承権のはく奪も含んでたはずだけど - 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:24:01
楽観的に、どの方向に向かおうとも壬氏が腹を括ればどうにかなると思ってる
- 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:42:54
遊廓育ちだから「それ」は囲われる覚悟とみて良いと思う
- 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:56:24
- 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:59:43
- 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:36:48
入れ替わりさえなければもう少しまともに…いやでも蜂蜜で死ぬわ…
これ全員がスッキリ納得する結末は無理では? - 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:09:27
- 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:18:34
- 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:55:09
- 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:57:50
ガンガン版の漫画だと軍部のいやらしそうな男やけに強調されてたからなんか主人公に関係あんのか?と思ってたらやっぱ父親だったのね。漫画はサンデー版もガンガン版も5巻まで無料で配信読んだくらいだからアニメも楽しみ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:48:45
変態親父は色々迷惑すぎるのよな
- 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:37:42
壬氏が血縁関係周りの真実を知ることはあるのかな?もし知ってしまったら臣籍降下してくれなんて言えなくなりそうだが
- 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:14:36
まあ、猫猫や親父達が頑張って健全化目指してるし……。
最終的には猫猫の子供が父親に会いにいくとかなりそう。
生きてる間は無理な気がする……。
他のみんなを幸せにするならね……。
完全に見捨てて二人だけで!とかできたら良いけどそこまで無責任じゃないし。 - 37二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:34:23
ほしゆ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:19:38
- 39二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:49:42
相貌失認のこと知ってから初登場の所読むと「冬に花見は〜」の台詞ほんと舐め腐ってんなとなる
- 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:42:11
- 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:27:01
最初の粘着質ムーブしてる頃が逆に一番気楽だったよな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:50:15
父親と同じ粘着質というか執着系というか……。
まあ、そこで嫌う事ができたらあの人も幸せだったんだろうが。 - 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:07:49
アニメスレならともかく小説カテ来てネタバレに文句言うやついないのでは
- 44二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:36:41
梅梅小姐が身請けされてたのがここ最近で一番衝撃だったかもしれん
猫猫に私が身請けされる時は踊ってねって言ってたじゃん…あれなんだったの… - 45二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:48:50
まぁ壬氏が腹括ればどうにでもなるだろ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:57:39
- 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:21:47
- 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:42:25
ガチで外務大臣的な役割に壬氏が臣籍降下するのが一番いい気がするんだけどな…
- 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:41:58
やだやだ、東宮いないし壬氏に跡継いでほしいの
- 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:55:56
- 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:57:45
というか猫猫は長生きできるの?
薬とか色々使ってるせいで寿命減ってない? - 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:59:54
- 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:22:20
- 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:38:31
壬氏は王弟っていう表向きの立場でも家臣になるのは東宮が若すぎて10年近くは待たないと無理なんじゃねえかな
他に後継者居ないし - 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:34:25
- 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:46:27
漫画版で誘拐された時に後ろ姿でもブチギレてるのわかるのすき
- 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:24:48
- 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:30:35
- 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:10:47
よしんば皇帝になったとして、自分の子どもに皇帝を継がせるのをめちゃくちゃ躊躇いそうなんだよな
自分が負った苦労を身内に背負わせるの出来なさそう
今のままでは壬氏は皇帝の器としては物足りないから、どこかで一回覚醒イベント挟まないと
- 60二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:40:41
あのおっさん猫猫との対局以降露骨に(親)馬鹿になってる気がする
- 61二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:39:20
壬氏は原作の人物紹介の所で「平和な世だったら皇帝をやれる器がある」って書かれてたな
穏健派で平和な世を維持する治世は向いてる
ただ乱世や戦がある時代には余り適さないってことなのかも - 62二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:37:34
書籍版だとなろう版と違って短い間とはいえ夫婦で暮らせたからな
- 63二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:31:30
- 64二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 05:50:15
電子でセール来たら買いたいな
アニメ化中にセールが来れば良いんじゃが