- 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:23:49
- 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:27:18
ムフッコロナ禍でも無視しようね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:31:14
◇この蛮族は…?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:52:03
- 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:53:53
- 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:02:54
ウム…実は一回外交に成功したがその後なんか怒らせてしまったんだなァ…
- 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:07:55
- 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:33:04
…馬鹿ですね(パァン)
- 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:34:50
命の危険を冒してまで双方に関わりなど必要か?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:35:10
島に入ってくる侵略者には⋯“死のペナルティ”ね!
- 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:35:59
- 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:36:18
- 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:37:24
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:37:55
- 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:41:47
ヘリに矢を撃ってくるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:42:59
インド人がこの島に行くと先住民が疫病で全滅する恐れがあるんだァ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:43:45
Wikipediaだとだいたい250人くらいらしんスけど遺伝子的に大丈夫なんスかね?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:45:13
- 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:46:18
オーッ島ニ本ガ流レテ来テルヤン
📕「ヤクザに殺されるのはイヤだな」
オモシレーヨ - 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:46:58
- 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:49:38
周辺の島っていうのはリゾートとして観光地化が進んでるらしいっスね
漁師にお金渡して観光客が興味本位で近づいたりすることがままあるってNHKで聞いたっス - 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:50:03
こんな当たり前の事言うの嫌なんだけど
別に向こうから攻めてくるわけでもなくむしろ引きこもってる以上
わざわざ殺しに行くのはただの資源と金と人員を使って国際社会から"お前の国は異民族を弾圧するクソ国家!"とかの顰蹙を買うだけの行為なんだ - 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:50:56
なんとなく猿世界の方の日本だとこいつら普通にインドあたりに攻め込まれて滅ぼされてそうなんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:52:00
でもシッキムは滅ぼされてしまったんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:57:03
- 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:58:39
言語って使えるんスかね
- 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:58:48
- 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:00:37
- 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:01:17
- 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:01:23
もう始まってる!
- 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:01:43
- 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:01:53
こんな野蛮人をわざわざ殺しに行くメリットを教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:03:26
- 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:03:26
センチネル・モブは砂浜に毒の罠を仕掛けまくってるのが殺意高いんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:05:01
色んな部族の人間を集めても言葉が少しも合致しなかったらしいスね
- 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:05:02
ワカンダ並のスーパー科学力でごまかしてるだけで世界最強レベルの科学力を持ってるかもしれないよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:07:09
こういう未開の地と未知の民族ってのはロマンがあるよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:09:26
うっかり風邪移して滅ぼしかけたことあるから仕方ない本当に仕方ない
一般的な免疫の獲得が全然進んでないからお互いにワクチン打ちまくるとかしないと共生できないんだ - 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:13:50
- 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:16:28
国際的な非難を浴びるデメリットの方が遥かに上回ると思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:17:10
喧嘩を買われて滅ぼされるのがお似合いっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:17:52
とてつもなく長い間外界と隔絶されてるならこの島の人間は古い人間に遺伝子が近いんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:19:38
嘘か誠かその金属を槍や矢に加工するから攻撃力だけはやたら高いという情報もある
- 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:21:20
- 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:22:18
この本来は有り得なかった異民族同士の接触を引き起こしやすくなったシルクロードの発展こそが
全世界的な疫病の蔓延を人類史上にもたらしたんだよね、パパ
も…もし創作御用達の異世界にでも飛ばされた日にはその場で死にそうなのん…
- 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:22:50
殺した人間の死体を持ってくのがこわっ
こえーよ - 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:23:18
- 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:25:26
こういう部族にあえて滅ばない程度の断続的な攻撃を続けてやねぇ…
毒ガスやミサイルを撒いてやねぇ…
彼らの生活をメチャクチャにして自滅させるのはウマそうやで! - 49二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:26:34
正確には1880年だから19世紀なのん
- 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:28:00
ま…またブリカスか
- 51二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:31:08
秘密裏に滅ぼしてもバレないと思うんだよね
よし それじゃ企画変更して富豪に民族を狩らせてやろう - 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:31:44
俺なんてTOUGH龍を継ぐ者を布教する芸を見せてやるよ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:32:32
矢が長すぎを超えた長すぎ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:32:54
天竜人…?
- 55二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:36:44
- 56二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:45:56
- 57二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:48:03
>>33 なんならインドにいたセンチネル語を理解出来た人が亡くなったからもう継承出来ないんだァ
- 58二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:05:33
ねえ
そんなに野蛮人狩りしたいなら自分で仲間募ってやればいいじゃん - 59二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:25:00
- 60二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:26:36
- 61二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:29:09
🇬🇧が昔島民拉致したせいで攻撃的になったってネタじゃなかったんですか?
- 62二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:52:20
- 63二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:22:21
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:27:20
ウム…ただ向こうは未知の言語の使い手な上に交流すら困難だから調査が難しいんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:34:27
待てよ埋葬してる可能性もあるんだぜ
- 66二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:53:00
待てよ感染症で民族一つ滅ぼそうとした奴なんかダーウィン賞のネタにもならないんだぜ
- 67二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:21:33
未開の民族ってのは唆られるよね
- 68二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:24:16
そしてセンチネル語はタフ語録が混じった
- 69二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:10:15
はーっ文明の利器で野蛮人皆殺しにする俺ツエーを現実でも見たいのぉ!のために虐殺を提案とかいいんスかコレ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:12:56
極東からヨーロッパよりアフリカ内部の方が遺伝的に多様だってネタじゃなかったんですか
- 71二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:17:13
- 72二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:17:59
北センチネル島には見た事もない新種の動植物が居るかもしれないってワクワクするのは俺なんだ
まぁ調査は不可能なんスけどね - 73二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:19:11
お見事です>>62
これほど見事な論破は久しぶりに見ましたよ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:21:51
- 75二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:25:53
あと何年生き残れるんやろなぁ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:27:55
近親姦とかによる遺伝子の偏りとかは大丈夫なんスかねこれ
- 77二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:30:04
- 78二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:37:21
- 79二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:39:01
- 80二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:45:42
- 81二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:57:49
昔の白人ップと同じ思想の持ち主に恐怖したのが俺なんだよねもしかして白人は先住民族を奴隷にした事に対して悪意とかなんじゃないっスか?
- 82二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:01:34
いつでも侵攻できる状態にある
・・・
あの男は本気だ - 83二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:02:04
- 84二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:04:36
- 85二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:13:09
- 86二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:14:41
いいんですか野蛮人認定した相手のプライバシー不要ッという前例を作って
- 87二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:16:03
案外文明が滅びても変わらず狩りや漁労してるかもしれないね
- 88二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:16:47
バーバーはハンデだし龍脚があってもゴリラにすら勝てねえんだ
- 89二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:32:49
私は人類学者・マッスル
このメールを見てる君は選ばれし者
5000万ドルを掴むチャンスを与えられた賢き者
単刀直入に言おう 北センチネル島にいるある部族の情報を教えてほしい
名は北センチネル島民 外界から隔絶されていて"未知の言語と文化"を持つ部族だ
もちろんめちゃくちゃ警戒心が強い
しかもこの調査には絶対守らなければならない条件がある
情報を得るにはドローンやカメラを使わなければならない
ヘリやボートを使い島に土足で踏み入る事は禁止
なぜなら万が一にも"外界の病原菌"を島に広めてはならないからだ
何よりも"島民の命"が大事なんだ
ぶっちゃけウジャウジャいるお前ら現代社会人の命なんてどうでもいいんだ
"貴重な部族"さえ生きていればなぁ
さぁ調査に自信のある者は今すぐ北センチネル島の謎を解き明かせ
学会を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
"北センチネル・ラッシュ"だ - 90二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:50:27
- 91二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:53:58
アフリカなんかはイギリスの教育の名残で一部とはいえ論理的な思考をできる人がいるから大勢で行けば良かったね
- 92二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:10:58
- 93二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:13:16
- 94二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:13:38
他の地域の少数民族の末路を見てるとセンチネル人たちの選択は今のところ正しいのだと思う…それが僕です
はーっブリカス、死.ねっ - 95二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:14:11
未開の民族をノリで狩ろうとするなんてそれこそ蛮族なんだなァ
- 96二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:15:55
昨今の世界情勢を見てると先進国()も似たり寄ったりの野蛮人だからマイペンライ!
- 97二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:19:41
- 98二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:23:47
スレ画を野蛮人と笑えないくらい悪化しつつあるのが今の社会情勢なんだよね怖くない?
- 99二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:47:39
ウム…
- 100二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:05:26
猿先生が北センチネルに興味を持ったら龍継ぐにも出てきそうな気がするんだよね
- 101二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:41:26
- 102二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:43:33
- 103二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:43:50
北センチネル島の民族の生活や言語もそうなんですけどどういった神を信仰しているのかも気になりますね…ガチでね
- 104二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:47:31
外の世界は広いのにそれを知る機会がないなんて可哀想なんだ 自分らしくは退化の始まりや
- 105二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:52:52
- 106二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:55:33
- 107二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:59:13
- 108二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:06:26
ひょっとしたら宇宙人がワシらを見る感覚に近いのかもね
- 109二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:16:46
>>71に夢の無いこと言いたくないんだけど
栄養学や美容技術が未発達ってのはハンデなんだ
- 110二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:28:26
- 111二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:32:38
こんな島に構ってる程インド政府も暇じゃないんだァ
- 112二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:52:22
選択肢を与えてあげたい気持ちはあっても現実的に考えると難しいのかもね
- 113二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:53:03
ttps://youtube.com/watch?v=bDSTnalVzTg
異文化交流…すげえ
感動するくらいすれ違うし - 114二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:03:46
アマゾンでも全く今の社会と繋がりのない部族がかなり要るそうっスね
今の社会が何らかの要因で滅んでもまたそういうところから人類社会が始まったりするんスかね - 115二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:42:59
そんな猿展開は創作と世界史で十分だと思うのは…俺なんだ!
- 116二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:48:33
しかし…世に猿展開の絶えた事など無いのです
- 117二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:55:47
- 118二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:49:24
文明人が滅びた後にその後釜になるかも知れない存在なんやで
ちっとは種の存続を優先してくれや - 119二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:03:20
子供が駄々こねてるだけやないか
ガーッと行ってコミュニケーション取ったらいいのん - 120二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:47:11
そして>>119は絶命した
- 121二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:15:22
- 122二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:31:40
イギリスの教育は素晴らしいのになあ
- 123二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:40:58
- 124二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:35:05
またブリカスの仕業…こいつらはクソっスね
- 125二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:51:48
ゴルゴ13の北センチネル島編を読め 鬼龍のように…
- 126二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:03:03
経済的価値のない離れ小島のおかげで保護されてるこいつらは実際幸せなんだ
アマゾンのほうの未開部族は土地を狙うガリンペイロに殺されまくってるんだ
酷い場合だと友好を装って未開人の知らない強い酒で男は酔い潰して女は強.姦ッ!なんてのも日常茶飯事なんだよ猿くない? - 127二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:46:17
このスレ見てるとイェーガー派が生まれてくるのも仕方ないと思えてくるのが俺なんだよね
引きこもってるのに滅ぼそうとしてくるなんてこ…こんなの納得できない - 128二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:43:56
もう島以外の人類を滅ぼすしかない...
- 129二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:08:42
タフカテにいるとモンキー・ワールドレベルの人間性になるってネタじゃなかったんですか
ガチだよ - 130二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:13:19
- 131二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:14:37
- 132二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:26:26
- 133二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:16:58
主の愛を知らないとはですねえ…