原作読んだら全然笑えないシーンだった奴教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:02:39

    教えてけれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:03:30

    介護疲れが出たとはいえ
    あそこまでボコボコにする必要は無いと思うのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:05:09

    読んだら結構ショッキングなシーンで驚いたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:06:02

    >>3

    ガイアは勇次郎並なのん

    えっそうなんですか

    うあああ そ⋯そのガイアがアホほどボコられている

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:07:35

    読んだらじゃないけどやっぱつれぇわ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:08:05

    >>1

    格闘家の不正を目の当たりにしたくらいだと思ってたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:09:04

    >>1

    確かこのシーンを改変した、狂ったおとんがキー坊に襲いかかるコラあったっスよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:09:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:09:41

    ウマ娘に人間が勝てるわけがないんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:11:16

    >>6

    しかし…この頃には既にガルシアクローンの話は知っているはずなのです

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:11:56

    ま、まさか...

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:12:01

    性癖全肯定おじさんではなく、弟子に対する三行半なんだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:15:56

    >>12

    どう考えても前のザ・マンよりこのシーンのザ・マンがおかしくなってるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:21:04

    彼岸島… ナルト… ロックマン…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:21:24

    「恋愛関係の進展を勧める爺」というのは原作通りなんだぁ
    しかし……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:21:47

    >>11

    ガチの悲劇はルールで禁止スよね

    魚先生は趣味が悪いんだ くやしか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:23:50

    左下のコマだけ抜き取られてると呆れたり何をやってるんだみたいな感じなのに、原作だとバルタン星人の工作のせいで自分の作った人工太陽の放つ光で無害な生物が凶暴な怪獣に無理矢理進化させられた様を見せられた慟哭のシーンなんだよね
    ひどくない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:23:59

    笑えるというか意味不明なシーンとしてお墨付きをいただいてるのをよく見るけどやられてる側の末路が自業自得とはいえ凄惨すぎて驚いたのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:25:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:36:48

    絵面の暴力は凄いけど滅茶苦茶鬱シーンだったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:37:51

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:38:19

    >>8

    自分の妻に死んだほうがよかったとか愚弄する蛆虫を倒したヒーローやん 元気しとん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:35:09

    >>5

    嘘か真か

    おとわっかの素材はほとんどが重要シーンというプレイヤーもいる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:32:28

    >>3

    しかし…もう一度読み返すとガイアごときが勇次郎と同格扱いされていることに笑えてくるんです

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:46:43

    1人用のポット

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:51:01

    >>25

    とにかくブロリー映画はネタにしないと本編の大半が陰鬱とする危険な映画なんや

    シャモ星……

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:06:24

    自分の権力を利用して面白がってるんだと思ってたんだァ
    まあ間違ってはないんだけどね
    しかし…しゃあけど…ウム…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:10:50

    これは定番だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:22:20

    なんで寺院に機械があんだよ!?やくっだらねえなんだよそれ馬鹿馬鹿しい!ってネタ台詞じゃなかったんですか

    >>23

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:37:22

    >>26

    ブロリーMADを継ぎ合わせたら本編が出来上がるってネタじゃなかったんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:38:19

    お墨付きをいただいている

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:39:31

    あにまんでなんかよく「…いいのか?」って言ってた変な海兵が予想より遥かに蛆虫だったことに一番戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:42:26

    頼れるのはもう田中角栄先生しかいないんだァ
    この通りだ、付いてきてもらおうか

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:30:59

    >>2

    ここ手加減したら鬼龍のとこ行っちゃうから必要以上にボコったわけで介護疲れとは関係ないと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:46:51

    妹の末路まで含めて胸糞を超えた胸糞

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:53:08

    悪い大人に利用され友人を生贄にされ敵である先生に縋るしかない状況なんだよね 悲しくない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:47:57

    >>28

    他でもない牛先生が擦ってるからマイ・ペンライ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています