ロボ漫画、ロボゲームを教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:27:54

    スレ画はめいさく

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:30:57

    ジアースキモく見えてたけどモジのあたりからだんだんかっこよく見えてきたわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:38:06

    鉄のラインバレル

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:44:22

    機動戦士ガンダム ジオリジン
    多少違うが1st入門におすすめ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:45:27

    ロボットダンジョンで知ったヤツ
    なんか名前通り巨大な剣に変形するよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:46:42

    漫画版パトレイバーは面白いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:48:03

    ゲームもいいの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:51:56

    >>7

    スレタイの通り

    いいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:17:45

    やったぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:18:50

    ロボたくさん

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:23:23

    ロボがメインってわけじゃないが要素はかなり強いので
    おすすめ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:31:42

    >>6

    漫画版の味方の方の課長好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:31:51

    無印と大型アップデートのXが無料で遊べるすごいゲーム
    スーパーロボットを操作して敵をなぎ倒してくのはやっぱ爽快感がある
    メカのスキルや技を結構自由に入れ替えられるしサブクエ、サブエピソードも多めとやり込み要素も盛りだくさん
    Xになってからカッコいい見た目のパーツが増えたのもいい感じ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:06:07

    自分の初スパロボ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:07:09

    最近の話題作

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:09:30

    ジオンはどうすれば勝てたのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:11:30

    うおおお布教!
    PS3(とVita)のゲームアーカイブスで買える王道ロボファンタジー!

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:13:13

    ハイドラガンダムの使用条件キツかった

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:13:33

    スパロボRかな
    俺がロボットアニメ好きになったきっかけ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:14:54

    当時スゴいワクワクした

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:18:27

    エンドレスワルツのプレストーリー

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:21:05

    ANUBISいい…想像を絶する…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:21:19

    ダイ・ソード
    最高の「終わりのある旅」の物語

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:22:20

    納得のバッドエンド作品
    今も人類変わってないなと思わせる一品

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:38:34

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:39:49

    昔ながらの2DロボシューガンハウンドEX

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:41:31

    フロントミッション

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:42:25

    難しかった

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:15:23

    変わったところではエムブリオマシン
    元々はTRPGだったのが最近ボードゲームになったらしい
    (TRPGはやったことあるけどボードゲームはやってない)
    ロボットは発掘兵器で通信衛星が死んでるため仲間同士でも通信ができないため誤射したり衝突したりがよくある

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:11:15

    これもロボか

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:12:20

    これとか

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:15:05

    メダルで動くロボット

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:25:10

    ロボの操作感を味わいたいならリモートコントロールダンディもしくは鉄機
    若干ゲーム性が変わる続編(リモートコントロールダンディSF、重鉄機)の方が若干入手し易いかも

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:28:51

    当時のゲーセン勢としてはウルフファングとか超鋼戦紀キカイオーとかオマージュ系好きだった

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:29:34

    漫画だけどred Eyesはロボット枠でいいのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:43:00

    パワードスーツじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:09:33

    Gの影忍
    シュールギャグ漫画ながら要所要所をしっかり王道でまとめ上げている良作

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています