- 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:57:42
- 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:02:49
クーフーリンがいかに大英勇かわかる
- 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:05:37
FGO一部の旅路はエミヤくんがしたかった世界を救う正義の味方だぞ
二部?ハハッ - 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:06:43
なのでFGOでは大学生のお兄さんみたいなムーブとけオカンムーブとかしてるわけですね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:07:58
アキレスが追っかけしてたらしいおじさんが渋くて強くて大好き
- 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:08:54
- 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:12:02
- 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:16:47
- 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:17:25
- 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:19:37
- 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:21:03
- 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:22:46
- 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:25:06
- 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:34:58
- 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:40:27
- 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:41:53
- 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:44:16
SNもアプリで配信してるからスレタイで(どっちだ…?)となった
- 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:31:42
- 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:34:26
- 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:37:49
- 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:40:47
救世主の才能があるので、最後までキアラの思い通りになると真正悪魔になってしまう。
その結末をエミヤ・オルタになる生前の士郎だけが唯一予見できたので、正義の味方の信念を曲げてでもキアラを排除しようとした。
その結末はまあ……
- 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:40:51
天性の救世主として生きていける才能を持ってるからカリスマ力みたいなものは高いんで世界的な教団つくるぐらいはお茶の子さいさいだったりするんです
それはそれとして救世主としての才能を性欲満たすためだけに使ってるのが最高にタチ悪いんだけど
- 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:42:22
- 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:44:26
待つんだ。
別にすべての士郎がロクな目に遭わないわけじゃない。苦しい道のりだけど、本編後の士郎はちゃんと人として終わる。
なんかこう……エミヤとオルタがね。
ちなみにヴァン・フェムで賭けに勝ってたりもする。
- 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:44:31
あくまでそういう可能性もあるってだけでHFみたいに桜やヒロイン達と幸せな人生を送る可能性もあるから
- 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:46:53
- 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:49:21
ウマになった……?あぁ馬に乗ったアルトリアかビックリした……
- 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:50:22
ケイだと、2014年版アニメUBWのブルーレイIIの特典ドラマCDで士郎と話してるのと、どっちかって言うと『ロード・エルメロイII世の事件簿』の掘り下げがあるな。
しかし、円卓の騎士の掘り下げはかなりされてるよ。
なんなら円卓の騎士たちがメインになる物語があるぐらい。
実装されてるのはモードレッド、ガウェイン、ランスロット(バーサーカーとセイバー)、トリスタン、ベディヴィエール、ガレス、パーシヴァルかな。
あとはモルガンも実装されてるね。
ただ、セイバーの掘り下げはSNで終わってるので、彼女本人ではなく派生キャラの方が活躍する感じかな。
- 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:51:30
- 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:52:00
あと馬に乗ったセイバーはランサークラスだね。
一言でいうと、セイバーがエクスカリバーではなくロンゴミニアドと呼ばれる槍を主な武器として選んでいたら?のいうIFの存在。 - 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:52:38
- 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:52:49
- 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:53:52
- 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:55:17
- 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:58:25
- 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:59:55
ワイバーンは序盤も序盤の話だな…
- 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:02:44
- 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:02:54
今はインフレしてるから、序盤のワイバーンで挫けることはないと思うよ。
- 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:04:28
- 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:06:07
- 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:07:35
最近は奥さんも出てきて大分サーヴァント人生エンジョイしてるよジークフリートは
- 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:21:01
- 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:23:38
……我らFGOマテリアルでジャガーマンに対してオルタが「アンタと、その息子を、オレは────」とか言ってたのでね。予想はしてたんだけどね。
まさかこんな直球でやるとは思えなかったよね。
しかしエミヤが自分の正義を貫いてパブリック・エネミーとして処刑され、デミヤは他者の正義に身を委ねてパブリックヒーローにされた対比がね……辛いね。
- 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:27:47
- 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:48:24
- 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:49:36
そりゃあね……トリスタンと仲良いランスロットもこの時ばかりは「おまえ何言ってるの?」ってなってたろ?
- 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:52:58
- 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:55:57
基本スレ主の知ってるサーヴァントはメインシナリオでシリアスにもなるけどイベントなんかでははっちゃけてる人が多いのでみんな楽しそうにしてる
前に上がってるエミヤオルタとかが例外中の例外なだけ、あれはどうあっても救いのない存在だから
- 49二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:57:10
- 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:07:09
今更ですが主さんはFGOのコミカライズを読んだってことですよね?
今FGOのコミカライズ6本くらい連載してるはずですがどれを読んだのですか? - 51二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:14:03
質問するより実際ゲームやって体験しようぜ!!!!!
- 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:38:49
- 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:50:44Fate/Grand Order -turas realta- - 漫画/カワグチタケシ 原作/TYPE-MOON / 【第1話】特異点F① | マガポケ科学と魔術を結集した人理継続保障機関「カルデア」は2017年で人類が消滅することを発見。その原因は、2004年、日本のとある地方都市、冬木市にあった。目が覚めるとカルデアにいた謎の少年、藤丸立香は、自分を「先輩」と呼ぶ少女マシュとともに、人類滅亡を阻止すべく、2004年の冬木市へ跳ぶ。pocket.shonenmagazine.com
これですかね?
ストーリー第1部の序章,1,3,5,7章のコミカライズ版ですね。
マガポケでは他にも第一部序章,1,2,4,6章のものと第1.5部3章のもの、4章のものが読めるようですね。
マガポケで読める『Fate/Grand Order』漫画まとめ - マガポケベースFate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 Fate/Grand Order -turas realta- Fate/Grand Order -mortalis:stella- Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム Fate/Grand Order -Ordu Beag-pocket.shonenmagazine.com - 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:10:26
- 55二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:14:53
概ね絡みとしてはアヴェンジャー連中かな。
エドモン・ダンテスには始まりの復讐者として敬意を向けられ、ジャンヌ・ダルク[オルタ]には私の先輩、弱すぎ……!と思われてる。
あとはまあ、ゴルゴーンにオレ2005年ぐらいから彼女知ってましたよー、ってぐらいか。
後はラスプーチン(言峰)に矯正する自信があるなら娘はあげよう、と言われた。まあ、そのカレンとは特殊会話ないんだけどナ!
そもそもホントに誰とも会わないから、主人公でさえ存在を忘れかけてるぐらいだし。
公式と頑なに認知しないし。