アトリエシリーズにエロ要素は不要なンだわ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:44:01

    と言いたいけど実際エロ要素で売上伸びちゃったから何も言えねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:45:58

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:48:08

    エッチや

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:53:49

    >>2

    は?俺はエロ路線に文句言いつつ毎回文鎮買ってますが?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:54:28

    あんまり露骨だとびっくりしちゃうけど、錬金術は相変わらず楽しいからエロとかあんまり気にしないで楽しんでおります
    エロ目的でもいいからアトリエシリーズ入ってきた人達がシステム楽しんでくれたらいいな
    音楽もすごいいいんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:55:03

    分かる、エロを売りするのなんか嫌だそれはそれとして毎回買うんだがな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:55:42

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:57:03

    >>7

    文脈全く読めてねー!

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:57:10

    別スレの奴だけどライザ2て何で不評だったの
    1をサマーセールで買ったし来年の夏にライザ2買おうと思ってたけど

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:57:44

    >>7

    何が言いたいの?そもそもお前はアトリエすら買ってなさそうだが

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:57:44

    >>9

    ストーリーがね…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:58:21

    >>9

    ストーリーが良くない

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:58:46

    >>9

    ストーリー…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:59:12

    >>9

    グラフィックがなんかのっぺりしてる錬金術にレベルキャップがあるから序盤から自由に作れないとこかな

    まぁその分錬金は全部できるようになった後の全能感は凄い

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 06:59:37

    成る程ライザ1も会話イベント度々入るのが面倒臭くてストーリー全飛ばししてるし2買うことにする

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:00:03

    かわいい女キャラとかっこいい男キャラがアトリエシリーズの大きな魅力ではあるんだけど
    あくまで魅力の内の一つで
    それ以上に収集・調合が楽しいからアトリエやってるんだよな

    キャラデザが良いだけのゲームだったらやらない

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:00:35

    >>15

    まぁゲームの楽しみ方は人それぞれだけどストーリー全飛ばしはもったいない気が

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:02:37

    アトリエの調合は唯一無二だからなー
    似たようなシステムがあるゲームは確かにあるけど、25年の実績があるからクオリティが全然違うんだわ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:04:16

    >>17

    流石にオート会話ないと度々挟まるの見るのきつい

    あとスイッチだと寝転びながら出来るけどpcだと出来ないからつい面倒なのは飛ばしてしまうんよ...

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:06:15

    ライザ2は遺跡探索が楽しくないわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:10:41

    しかしライザ2はキャラクタが可愛いからokです

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:10:28

    >>9

    初代のマリーのアトリエで例えれば

    シア(主人公の親友で病弱)の病気は治らず死にました~

    みたいなエンディング見せられて終わったようなもん。

    その不可能な困難を乗り越えるのがお前の習った錬金術ちゃうんかと。


    ぶっちゃけエネルギー問題さえ解決すりゃ良いんだから

    定期的にそれを補充出来るアイテムとか作りゃ別に別れずとも済んだわけ。

    どう足掻いてもそれを作るのは不可能という結論が出たならともかく

    挑戦することもなくあっさり諦めんなよ。

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:11:56

    バトル面は結構良かったんだけどね
    やばいアイテムがあるのはいつもの事だし
    まあ正直蛇足だよなぁ……って

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:19:16

    ルルアなんてBADエンドを迎えた平行世界すら救ったのにな

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:20:49

    そもそも「君を離さない、たとえこの力を失っても―――」というキャッチコピーからして守られてないんだ
    思い切り手放しとるし、何の力を失ってすらいねえ!

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:42:48

    >>25

    過去の探検家の記憶を読む能力は失ったからセーフ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:49:11

    >>26

    要らない……

  • 28 21/12/31(金) 10:04:42

    ライザ2って1のライターとは別の人なんだっけか
    3は1の人に戻ってるといいな

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:12:51

    シャナの人だよね
    正直デザインよりもライターで購入したわ
    まだ活動してたみたいで何より

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:14:42

    アトリエにエロはいらないが乙女ゲー要素はいる

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:17:35

    エッチに振って内容スカスカじゃねーか!となったら文句の一つも出るけど
    内容きっちり作った上でエッチも盛る分にはね

  • 32 21/12/31(金) 10:21:20

    乙女ゲーっていうかカップル要素みたいなのは各アトリエにあった気がするからそういうのは毎回欲しいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:25:04

    ソフィーシリーズとライザ1しかやったことないけどトトリが1番エロく感じる

    俺はロリ性癖外だからマジで謎のエロさがあると思う

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:28:06

    えっちなアトリエシリーズはありまぁす!!

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:36:57

    >>9

    ストーリーで探索する遺跡で過去の偉人の半生を見たけど特に関係は無かったぜ!

    前作キャラが荒んで闇落ちしかけたけど理由がしょうもなかったぜ!!

    新規キャラも扱いに差がありまくりでシステム上無理矢理出した感アリアリだぜ!!!

    要はキャラの扱いが全体的に雑

    結局お前何がしたかったの?ってツッコミが至る所にあった

    前作は終盤駆け足気味だったとはいえカタルシスとクリア後の心地よい寂しさがあって良かったんだけどなあ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:46:20

    俺は主人公がちょっと年上のイケメンキャラにドキドキしてるところが見てえんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:56:24

    >>36

    してるぜなんなら毎作してる気すらする

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:58:38

    >>22

    良くも悪くも錬金は万能だからなんとかなる気しかしない

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:01:32

    >>33

    アーランドシリーズで1番服装がやばい

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:06:44

    >>37

    もっと頼りがいのあるところが見たいんだよお

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:10:05

    >>34

    アルトネシリーズじゃねえか!

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:11:48

    >>35

    あの遺跡探索で知る事が出来る過去の物語自体は個人的に好きなんだけど、それが本編とは上手く結び付かず別個のストーリーになってるから外伝感は高い

    3が出たらフィーはラスボスになってそう

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:25:33

    2はなんかずっとDLCやらされてる感が強かったな
    あとパメラが雑

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:29:25

    >>39

    ロロナ母さんが最大限配慮したんだろうな……ってなるカジュアル路線のルルア服好き

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:43:19

    個人的には主人公と男性キャラとのほんのりとした恋愛イベ(がっつりというより、これは…キてる…?みたいな)も好きだったので何卒…

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:49:03

    エロ不要だったらマナケミアはもっとシリーズ続いていいもんな・・・

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:52:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:53:15

    >>42

    あのサイコメトリーみたいなのは本当に『見せられてるだけ』なんだよな。

    悪い意味で話を動かす舞台装置でしかないっていう。

    普通のファンタジーRPGだったら遥か過去からの伝承の真実や

    時間や余裕が足りなくて諦めざるを得なかった想いを託されて

    現代の主人公がなんやかんやでその時に成し得なかった

    奇跡を起こすカタルシスを楽しめるのが醍醐味なのに

    元凶となる兵器みたいなの倒しただけで終了した感。

    これじゃほぼメタルマックスだ。

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:53:50

    巨乳ばかり出したえろ媚び下品で嫌い。女性ウケもいい貧乳女子推してけ

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:57:11

    >>47

    >>49

    連投して剥ぎコラ貼って何がしたいんだ

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:08:35

    元々錬金術の材料である男性のケフィアを採取するために手や口でするゲームですよね

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:29:07

    黄昏シリーズは錬金術の万能感ないけど、目標そのものは達成してるし
    アーシャの妹を助ける、エスロジの未踏遺跡に辿り着く、シャリーの水問題の解決
    世界は確かに滅びに向かってるけど、その上で自分が出来ることをし続けて行こうって感じだから、万能じゃなくても許されてるんだ…

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:31:20

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:32:42

    アーランドと不思議シリーズは平気で時間や空間をねじ曲げられたのでライザ2もなんとかなるなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています