昔のギャグ漫画ってパンチが効いてたよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:41:56

    笑わせるためならなんでもするし、倫理観とか無視した下ネタギャグもガンガン出してた
    パロディも他誌弄りもなんでもありだったし、あの頃の勢いあるギャグがまた見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:42:40

    他誌弄りは最近ロボコがしてた

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:43:08

    ハレンチ学園「せやな」

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:43:22

    >>2

    ああ、蘭姉ちゃん出してただけのヤツね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:44:25

    当時レベルの下ネタは編集時点で止められそうな気がするな
    仮に載せられても今の子には刺さらなそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:44:49

    ロボ子のパロは何故か大人しいというか優等生のような感じがする

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:46:45

    倫理観とか無視した下ネタギャグでウケればいいけど今どき炎上も視野に入れなにゃいかんだろうしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:57:12

    これギャグとか以前にメチャクチャ過ぎて大好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:02:21

    銀魂とか今の時代じゃ連載出来ないかも
    また空知の漫画読みたいが

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:08:41

    >>6

    パロ元に対するリスペクト精神を感じる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:10:57

    >>10

    ジャンプ好きなキャラたちが尊敬する作品をパロってる感じだからかね

    パロにしては毒気がない気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:13:31

    >>1

    かと言って今の世の中で特殊刑事課の面々をだしたら確実に炎上するのでは……?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:14:18

    >>8

    そのせいでマガジン編集部のガードが堅くなったんだよね……

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:15:47

    >>10

    だからつまらないのか……

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:23:14

    他人を過度に傷つけるのが勢いのある名作ギャグ漫画だった時代が終わってよかったよ
    願わくば二度とそんな時代が巡って来ませんように

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:24:58

    ジャガーさんとか今じゃとても合わなそうやな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:25:21

    リスペクトのないパロディが面白いかって言うとそんなことは無いから別に廃れてくれていいかな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:27:37

    >>15

    >>17

    過敏になりすぎるのもどうかと思うんだよな

    そういうのとそうじゃないのどっちもあるくらいがいいと思うんだが、この手の人は『廃れてほしい』みたいに強い言い方をするから難しいんかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:27:46

    匿名掲示板という劇物に慣れすぎてるだけなのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:29:46

    >>15

    正直あにまんでそれ言う?って気がするんだがそういうの込みのネタなんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:30:33

    毒気アリのパロディ漫画なら最近までマッシュルがいただろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:31:00

    ロボ子レベルで十分や

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:31:43

    ジャンプに限らなければ幾らかはあるんだけどな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:33:18

    現代の価値観とかいうゴミ
    このせいでどんどんつまらなくなっていく

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:57:09

    >>15

    過度ではなく適度に傷つけてたんだよ

    時代ごとにどんどん倫理観が過敏になっていくから現代的視点から見ると過度に見えるだけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:58:38

    場末の汚ねぇカストリ誌とか読むと倫理観のないギャグ漫画やってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:59:38

    分かりました
    ボーボボを再掲載します

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:00:25

    ボーボボもあれはあれでちゃんとリスペクトしてるからな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:00:39

    >>24

    うーん老害

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:02:51

    ジャンプラだと比較的パンチが聞いてるのはサチ録あたりか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:03:21

    >>29

    そんな君も将来老害になるんだよ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:03:40

    >>1はちゃんと昔の読み返してるのか?

    俺は昔楽しんでたのに下品とかこんなに変顔に頼ってたっけ?って楽しめなくなってた

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:03:56

    いうてパロ元にリスペクトないのに面白いギャグ漫画なんてあるか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:04:51

    毒気が欲しいならとりあえず漫☆画太郎先生についてけばいいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:04:55

    >>31

    勝手に老害確定路線にされてて草

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:05:07

    作品が作られた時代背景もろくに調べようとせず現代の視点()でしか見れない連中の何と無粋なことか

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:05:38

    >>15

    そういう刺激的で面白い漫画を描ける作家がいないだけ定期

    ちゃんと面白い作品が出てきたらまた流行るよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:06:34

    ただ過激なら面白いわけじゃないしな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:07:02

    はっきり言って今の漫画だって十年経ったらこんなにつまらなかったっけ?て言われる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:09:31

    懐古だろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:09:55

    昔の好きなギャグ漫画奇面組と岡田あーみん作品くらいしかない

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:44:34

    そういうギャグ漫画はどちらかというと苦手な性質ではあったし、ジャンプ読んでる時も飛ばすことが多かった気がするけど
    ただそういった漫画を「よくないもの」として封じ込める風潮に関しては、そういうギャグ漫画以上に嫌なものを感じる
    俺みたいに合わない読者が増えたから需要が減ったってだけならまあ時代の流れでいいんだけど、なんかそれだけでもなさそうなのがな

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:47:39

    普通に需要が無くなったから減っただけでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:51:01

    ネウロは良いぞお

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:29:54

    >>20

    言うてあにまんてかなりぬるめの掲示板だし

    例えるならあにまん.こそ現代のぬるいギャグ漫画で「他人を過度に傷つける勢いのある名作ギャグ漫画」とかはごちゃんねるとかそっち系でしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:32:00

    >>43

    まぁ仮に面白ければ普通に今でも残っているわけだしな

    結局ただの老害意見でしか無い

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:42:32

    >>46

    いやコンプラの問題はあるぜ

    志村けんのバカ殿様のダウンタウン挨拶回メチャクチャ笑えるけど今やったらアルハラって抗議は絶対来るもの

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:58:16

    需要自体はローゼンガーテンサーガの下ネタやドリフターズのドタバタとかもあるし残ってるんだろうが
    天下のジャンプではやれなくなった

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:18:37

    SNSがデフォになってマンガの感想ですらマトモな事しか言えなくなってるけど
    人間そんなにマトモでいたら疲れるって
    チンコウンコで盛り上がれた生物が成長したとこでそこまで上等なもんにはなれないって

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:21:36

    パロディなら呪術がしてるやろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:23:15

    今やったら一部読者がネタにしたり2次創作やったりして収集つかなくなりそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:00:00

    100カノとかギャグキレキレだと思うけど、足りないか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:09:03

    昔のバラエティとかも確かに面白いけどハラスメント系は楽しめないからやっぱり当時と同じことが出来たとしても人気はもう出ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています