- 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:56:34
- 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:59:02
ナメック星終盤はむしろ増えたけどな
- 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:59:27
- 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:00:21
クリリンと悟飯も着たけどね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:01:06
鳥山先生ってこういう服描くの好きそうだけどなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:01:46
- 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:02:09
でも最終的に青いいつもの戦闘服になったよな
でも俺はタンクックトップベジータが一番好き
超ベジータとかブルーとか想定するとやっぱ青戦闘服になっちゃうんだけど - 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:02:34
- 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:03:25
一発だけなら面倒くさい絵大好きだろうな
表紙とかゲームのイメージイラストとか - 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:03:31
- 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:06:42
尻尾も描くの面倒だったんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:07:17
- 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:07:26
- 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:08:54
- 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:12:04
- 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:16:00
誰も鳥山先生が描くのめんどかった説否定してなくて笑う
- 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:18:18
- 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:19:39
- 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:21:05
- 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:23:04
- 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:24:14
- 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:24:19
キュイとかドドリアザーボン、リクームを見る限り階級は関係無さそうだな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:24:50
トランクスの剣を悟空が防いだ時点で
装備の有無なんて誤差の範囲になってると思う - 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:27:20
フリーザ軍って肌の色から多種多様だろうし
色の組み合わせで微妙な見た目になったりしないようにある程度のカラーリングはあるんじゃね - 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:27:50
割とピンク似合ってるの笑うわ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:34:19
- 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:37:24
ターブルが出てたアニメだとセル編戦闘服着た状態でこれがサイヤ人の正装だって言ってたな
- 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:45:19
要はアレ軍服だからな、王族なら軍服が正装でもおかしくないし
- 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:59:04
- 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:15:42
- 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:17:39
ナッパタメ口で呼び捨てするし忠告聞かないバカだし…
- 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:23:39
- 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:35:06
ベジータの格好はブウ編が一番好き
- 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:49:39
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:53:37
- 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:57:22
よく見るとくびれやばいなこれ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:01:29
- 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:04:17
今もうこれベジータ以外だれも着てないんだよな
- 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:06:53
- 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:08:05
戦闘服があっても防御的に意味が無くなって来たから、体を動かしやすいように段々パーツとかが減って行ったと考えれば自然な事だし…
- 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:13:25
鳥山はアシひとりだけだから……
- 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:16:58
復活のFでは悟空共々衣替えしてたけど
未来トランクス編からいつものスーツに戻ったな - 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:41:32
- 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:00:00
スーパーヒーローではしれっとブウ編になってた
- 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:30:08
ベジータの私服がピンクなのは、セルの作画上、桃色の塗料が余ってたからだ、というのは本当かな?
ダブルゼータガンダムで終盤にやたら奇天烈な色彩の機体が出てきたのは、制作スタジオで余った塗料を使ったから、という裏話が元ネタだろうけど。 - 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:39:12
ブウ編は天下一武道会っていうお遊びのためのコスチュームだったから戦闘服着てなかったんじゃとも思うけど一番好きなコスチュームはやっぱブウ編なんだよな
- 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:49:01
悟空がマイナーチェンジありつつも基本的にあの形・色なのに対して
ブロリーで暗い色になったりスーパーヒーローでは少しダボっとしたりと微妙に安定しないベジータさん - 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:51:37
Fの胴着は普通にダサかったから悟空の新コスが闇に葬られたのはなんとなく分かる
青と被るからアンダーを脱がしたように思えるが地肌に胴着だと締まらないんだ
逆にベジータは引き算せずに全身タイツを黒に変えたり
フリーザ軍の戦闘服から脱却した意味でも新コスは悪くなかったと思うんだがこっちも無かった事になった - 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:32:58
ブロリーでも悟空との組手はタンクトップだったけど
ブロリーと戦う時はいつもの戦闘服になってたな - 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:37:09
フリーザ軍残党とかいそう
- 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:41:19
- 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:45:42
- 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:26:38
- 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:28:29
ブウ編の格好好きな人多くて嬉しい。なんか割と人気ないイメージ強かったんだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:49:53
- 56二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:30:23
戦闘服ってこう見ると上半身しか防御されてないんだな
タイツに防御機能あったりするのかな - 57二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:32:40
- 58二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:33:26
- 59二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:35:05
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:47:23
- 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:08:46
悟天だろ傷ないしこの並びでヤムチャはおかしい
- 62二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:43:26
まあ今となっては防御力が誤差の範囲でしかなかったとしても全力で戦っても破れない耐久性だけでもおつりがくるから
普通の綿100%のTシャツやズボンとかだとスーパーサイヤ人がちょっと本気出しただけでビリビリになりそう
- 63二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:44:36
ロングコートは基本背が高い人が着てこそ見栄えがする服装だからな…