ドンカラスとかいうポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:39:55

    the首領みたいなデザインでいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:45:44

    マフィアって感じで好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:52:04

    組織のボスの手持ちに取り敢えず入れておきたいポケモンNo.1

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:59:39

    bdspとアルセウスで主人公の衣装(なんなら後者はそれっぽい帽子もある)に登場する辺りおしゃれなポケモンとして認知されてるのかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:08:01

    報復を活かすためにBDS0のボロボロ個体を採用するってのがなんか性癖に刺さって好きになった

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:19:19

    >>3

    サカキ!アカギ!フラダリ!グズマ!

    多い!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:39:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:46:19

    胸に顔をうずめたくなるのは不可抗力でいいんですよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:59:10

    >>6

    アカギのポケモンという印象が強い

    プラチナではニューラが進化するまで大将を務めてるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:49:04

    威厳のある見た目で良いよね

    オラッ!ポフィン食ってニコニコになるんだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:02:11

    やたらドンカラスに対して深いエピソードがあるゲーム
    それがポケマスです

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:01:51

    自分語りで悪いが今さっきこのスレ見ながらバイオレット起動したら色ヤミカラスが偶然スタンバイしてて笑った

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:47:45

    体重が丁度ヤミカラス13匹分なの好き
    ニャルマー→ブニャットのインパクトに隠れてるけどヤミカラス→ドンカラスも進化して大分太ったポケモンなのでは?
    オラッそのたるんだお肉はなんだッ触らせろッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:27:45

    >>11

    そういえばロケット団のアジトでパスワード喋るヤミカラス居たなぁ……………えっ!?あいつがそれなの!?

    ってなった

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:21:10

    第6世代除くと何気に毎世代2人以上使い手出てるよね
    4→アカギさん、カリン様
    5→ギーマさん、ナギさん
    7→クチナシさん、グズマ
    8→ヒカリちゃん、ペリーラさん
    9→ピーニャくん、セイジ先生
    他にも使い手結構いるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています