- 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:09:12
- 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:09:26
- 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:09:50
- 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:10:04
- 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:10:33
- 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:10:54
- 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:12:17
第1章
ストーリー
アイドルになって、新しい世界を見てみないか?
偶然の出会いに背中を押され、櫻木真乃はアイドルの世界へと、その一歩を踏み出すことになる。
283プロに入った真乃が出会ったのは、同じくアイドルを目指す、風野灯織、八宮めぐるという2人の仲間だった。
第1章 2023年10月27日(金)~ 11月16日(木)
第2章 2023年11月24日(金)~ 12月14日(木)
第3章 2024年1月5日(金)~ 1月25日(木) - 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:12:37
- 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:13:43
取り敢えずこんなもんか
- 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:13:53
10保守
- 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:22:56
ちょうど今見てきたけど2,4話が特に良かった!
3話ももちろん良いんだけど上2つが強すぎるかな
モブや夏目Pの強さ、楽曲の強さも過分に含まれてそうだけど
1話はちょっとよくわかんないからまた見る - 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:38:40
- 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:40:47
>>12の連投だけど、担当の夏葉は割と良い役目、出番をもらえててよかったです
性格が初期っぽくないかも?とは思ったけど
- 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:44:41
シャニP身内だけでいるときと外部の人と関わるときで髪型若干変わってる?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:51:15
狂犬灯織なつかしい
- 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:03:14
3話冒頭の私服+ちょっとアレンジした髪で一瞬千雪の旦那のように見える出立のシャニPが面白すぎてそれ以降あの男の一挙手一投足に笑い堪えるの大変だった
そこからの4話のおもしれー男ムーブ連発はトドメなんだわ - 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:42:05
ミリしら勢が見たらどうなるのかを知りたいなー…
- 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:44:24
真乃ちゃん可愛いねフヒュフ…
- 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:59:20
- 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:10:08
- 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:18:23
- 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:18:44
ミリのアニメが苦戦して2週目以降かなり見れる時間が厳しくなった前例あるからこっちも本当に見ようと思ってたら早めに見た方が良いのかもね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:28:54
- 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:31:04
詩歌と玲音入れ忘れたわミリ最低でも59モデルだわ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:31:30
- 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:47:01
ミリは「12話で39人のアイドルと13人の先輩全員ちゃんと出すのは無理に決まってんだろバーカ!」で開き直れるのは逆に強みとも言えるからなぁ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:47:45
新規が入ってきてくれるかはわからんけど、ライブ映像だけでもゲームやってる人は見る価値があるのではなかろうか
特に果穂ちゃんが好きな人は見に行った方がいいです 身長をゲームの数倍感じられます - 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:56:12
めぐるの私服が良すぎた
視線吸い寄せられた - 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:56:35
そういや特典は誰だった?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:57:41
もしかして1話って真乃WINGの最初のコミュとLight up the illuminationのOPくらいで30分になってたりする?
- 312023/10/28(土) 00:04:14
2〜4話は俺も好きだけど他のユニットが活躍してるぶん余計イルミネの置いてけぼり感が目立つし、これからイルミネメインの成長物語をやるにしても現状何を考えているかの描写がぼんやりしてたからモヤッと感が残っちゃった
区切りが5話だったら違った気もする
- 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:08:44
- 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:13:30
上映前舞台挨拶回を見てきた
目の表情やシーンごとに作ったBGMなどの注目ポイントを事前に聞いていたおかげでより集中して見れた気がする
主要キャラの所作や小物類などは特に丁寧に作り込まれていてシャニマスユーザーとしてはめちゃくちゃ楽しめたな - 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:16:56
舞台挨拶LVの帰りだけど個人的には最高だった、特に担当の放クラは出番少ない話でもガッツリ爪痕残してくれてるし
ただ言われてみると確かに4話まで通しで見たから、イルミネのイベントシナリオ知ってるからって前提での感想であって新規が一話で食いついてくれるかはちょっと怖いかも
小ネタで言うと3話で引っ越しの段ボールからアプリコット出てきたときはちょっと声出そうになったね - 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:21:50
ミリはうどん推しだけどシャニはもしかして蕎麦推しになるのか?
ゲームでもソバニアルサマーあったし - 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:27:08
Twitterで感想見てたけどやっぱ1話以外は良いって意見が大多数だったね
1話はとりあえず今度の真乃STEPで保管して、本放送時にPが頑張って心境を説明する感じになるしか無さそう - 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:27:14
そういえば上映前にバニー夏葉の宣伝いきなり出てきてビックリしたわ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:28:48
- 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:30:55
とりあえず5話の暫定イルミネ回が楽しみ
WINGもどう進めていくんだろう? - 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:32:02
- 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:32:32
俺はシャニPのオタクなんだけど推しの供給過多が凄かったありがとう
シャニPに前髪あげてるスーツバージョンと前髪おろしてる少しラフなバージョンの2パターンあるのありがとう - 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:35:26
- 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:36:35
放クラ回と夏目Pは期待以上に良かった。特に夏目Pは好きになれるか不安だったけど今後の描写が楽しみにすらなってる
他はまあ… - 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:38:12
- 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:38:55
- 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:38:57
2話~4話まではよかったけど真乃を無理やり主役にしたのがなぁ……
二章で銀曜日やるなら灯織主人公で良かったんじゃね?って思ってしまう - 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:39:13
やはりというか応援上映はちゃんとあるみたいね
- 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:42:10
…分かるな?
- 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:43:42
- 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:44:03
パンフ買った?
- 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:44:59
後ろー!っておっきな声でさ教えてあげてね
- 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:52:06
楽しかったわ
気になる部分も無くはないけど良いもんが見れた - 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:56:02
夏目Pが個人的に理想のシャニPボイス過ぎてゲームでもスイッチオンオフで実装されねえかなってなってる
あの声で書類の山を超えるぞ!とかぽっぽるぅ〜!聞きたすぎるよ - 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:56:30
ライブは良かったけどやっぱCGきついなってのが正直な感想
撮影可能タイムはアレXで宣伝してね!ってことなんだろうけどみんなアゴとがり過ぎだしめぐるの横顔なんか酷くてアレ見て良い!ってなる人本当にいるのか…? - 55二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:19:59
俺はCG最初は気になったけど通して観たらそこまで気にならなくなったな
1話で慣れてあとは流れよ、わかるな? - 56二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:27:13
生配信で出されてた先行映像よりブラッシュアップされてるように感じたけどな
粗がないとまでは言わないけどよくやったと思う - 57二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:37:41
舞台挨拶現地見てきた~
こがたんの人近すぎるしずっとお手手振ってるし可愛かった
劇場で写真撮っていいなんて聞いてませんよ! - 58二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:42:00
俺も最初はCGに忌避感あったけど1話で慣れたわ
4話では客席の子供達と一緒に放クラがんばえーってしてたし - 59二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:19:40
ライブシーンとか見て改めて見返してもより一層OPはシンプルに思えてしまう所があるな
実際に見た作中の雰囲気がOPから感じ取れないというか - 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:20:23
- 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:28:18
フォトセッションの写真見返したらめっちゃかわいー☆けど確かに絵面は割と地味だなこれ
動いてるときの細かい仕草がこだわっててアニメとしては凄い良かった - 62二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:45:09
W.I.N.G3ヵ月だとステ仕上げるのが大変そうだなとか思うなど
- 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:54:45
CGはかなり良くない?バベルのMVとか凄かったし全体的にも表情の変化を丁寧に描いてて好きだわ
- 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:18:39
ホスト規制で書き込めなかったけど昨日の18時と21時の舞台挨拶両方見てきたよ、正直個人的な意見としては想像の283倍良かったなって印象
良く言われてるけど2話と4話は特に良かった、バベルシティのMVなんかは始まった途端に鳥肌が立ったし映画館で聞く夢咲AfterSchoolは一見の価値あり。それと自分がアルストPってのもあるけど3話の夜の大崎家でのシーンで甜花ちゃんがなーちゃんに近づく時の細かい動きだったり特にアルストはアップの時はアニメ絵と変わらないくらいに思えた
それから余談だけど1回目見た時は隣に座った人が自分と同じ甜花Pさんで上映後に甜花ちゃん可愛かったですね〜って盛り上がれた
2回目の時は隣に仕事帰りのスーツのおじさまが座ってその人は摩美々Pだったから偶々自分の入場者特典が摩美々だったから交換したよ、それから2話始めの摩美々がソックスをパチンッってするシーンヤバかったですね!って2人で大盛りした。アレは確実に作画担当に摩美々Pがいる(確信)
色々言われてるけど個人的には大満足だったし何より映画館の大音量で見れる機会ってもの中々ないから変に食わず嫌いするよりは絶対見たほうが良いと思う、というか2話始めの摩美々のソックスパチンッと三峰のメガネカチャだけで2000円の価値あるから見て。ていうか見ろ(豹変) - 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:55:54
一晩考えてたんだけど俺自信はメチャクチャ楽しめたし新規に向けては情報開示が少ないとか言うほどかな? とは感じてたんだよね ストーリー系のアニメにはこれくらい良くあるし終わりに向けてどんどん開示されてくもんだし
……と思ったと同時やはりこれはアイドルマスターシリーズである事を示さなきゃならなかったのかな、とも
真乃がアイドルである理由が現時点で見えにくいのは事実
普通のストーリーアニメならそれが目標になるのは悪くないんだけど、これアイドルマスターである以上そこは大前提の当然の話なのよね
だからもしかするとカテゴリーエラー的な居心地の悪さが特に一話にはあったのかなって - 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:57:04
シャニマスを知ってるとかやったことある人には時間作ってでも見てこいって言えるけど新規の人にはおすすめは出来んかなって感じ
- 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:22:54
- 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:51:25
減点要素はまあまああるけど加点方式だと良い点がめっちゃある
やはりシャニマスのアニメなのではないか - 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:55:37
新規は来年の配信やアニメで見てくれたら嬉しい
- 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:57:15
運動後や汗かいた後に髪が顔にひっついてるのは結構な制作陣の癖を感じた
相変わらず変な所に力いれやがって…! - 71二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:02:13
有名監督にやってもらえるってPからの告知があったとき嫌味なキャラかとビクビクしてたけど、キャラ濃いイケおじだった
- 72二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:12:17
先行上映は4話まとめて見れるから助かったけどテレビや配信で1話だけ見たらシャニPの俺でも酷評してたと思う
- 73二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:15:27
1話が導入回って2010年代後半からは微妙の代名詞だからな…
1話が神回が最近のトレンド - 74二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:19:08
新規に親切不親切とかの話でもない気はした
思想が強いというか、アニメでシャニマスをやる方向に傾きすぎて、この回一本見せるなら同じくらいの時間使ってユニットの最初のイベコミュ見せる方が訴求力あるかもなとは思った
アニメそのものとしては良作ではあるのだけども、そういう方向性をやるならって話で - 75二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:25:39
ダンスレッスンボーカルレッスン付き合ってるはづきの仕事激務過ぎん?
ゲームだと普通に先生いただろ!?
零細弱小時代の765でも事務員がそこまで兼任とか無かったぞ! - 76二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:26:56
とはいえデレアニは導入はこれ以上無いくらい完璧だったからなぁ
- 77二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:32:21
- 78二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:33:19
- 79二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:36:25
よくも悪くもシャニマスのアニメって感じで、いろんな要素総合的に見ると第1章時点では「まあ、悪くはないっすね」なとこ
- 80二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:37:02
初期シャニマスが好きなら見てみても良いんじゃなかろうか
- 81二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:38:03
アニメの方は1話と2話一緒にやってほしいね
- 82二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:40:34
Xとかで感想漁ってたけど音響やライブシーンの映像は絶賛されてるね
他の部分に関しては賛否分かれてるか 同じものを見てるのに真逆の感想が付いてるの面白いな - 83二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:41:18
一幕でみると優秀に近い及第点だけど1話はアニメの1話として赤点ギリギリだからな……
- 84二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:44:12
- 85二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:55:26
シャニPはとても良い塩梅のキャラになってると思う
- 86二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:00:35
- 87二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:09:43
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:12:19
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:30:19
期待されてなかったアニメーション部分は間違いなく絶賛されてる空気ある
- 90二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:44:29
宣材資料はどうでした?
- 91二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:45:19
1話の真乃に対してSTEP追加を褒めるの、それは違うだろ…ってなる
- 92二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:53:47
面白い試みだとは思うけどアニメ内で完結させて欲しいのは分かる
新規を望むなら1話から力を入れるべきだし、既存層に向けたものならシャニとして見ると物足りないから、新規向けなら新規向けで既存向けなら既存向けで振り切って欲しかったわ - 93二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:56:43
なんか突き詰めると不満イルミネというか真乃のストーリーまわりだけになるんだけどどうだろうか
- 94二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:57:45
- 95二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:05:59
うーん…ってなるポイントまあまああってでも飲み込めなくはないかなとは思う中で明らかに大きい要素だからねぇ
- 96二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:09:06
イルミネ周りは明らかに5話が山場なのに今判断するのは早くない?
- 97二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:11:58
- 98二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:14:00
- 99二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:23:06
特に考察とかせず見る層も割と多いから
一話だけだと揶揄としての「雰囲気アニメ」と言われかねない部分もあるのは解る - 100二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:23:22
- 101二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:23:52
- 102二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:26:11
- 103二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:27:18
- 104二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:28:22
声優インタビューとか、文筆家と歌人の対談とか、美術設定とか、スタッフクレジットとか、シャニマスらしい装丁がポイントかな
- 105二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:28:50
パンフは買い
- 106二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:30:25
制作陣なんてこっちよりよっぽどアニメにもマーケティングにも詳しいんだしこれで行けると判断したなら行けるんじゃね
そこら辺こっちが勝手に新規の事想像してネガっても仕方無いと思うけどな - 107二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:30:40
キャラが固まってる後半ならいざ知らず、1話で行間を読ませるにはあまりにも櫻木真乃の情報が不足してるんだよ
- 108二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:37:06
- 109二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:41:50
無意識的に情報補完して尚情報不足に感じる訳だからなあ
- 110二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:45:02
- 111二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:50:41
シャニマスが好きでシャニマスを作ってるのは凄い伝わって来た
- 112二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:52:35
新規の気持ちは、新規にしか分からないよ
- 113二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:53:27
- 114二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:53:36
ちょっと高めに感じるかもしれんが、間違いなくそれだけの価値があるぞ!
- 115二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:53:49
シャニマス研究したんだろうなってのは滅茶苦茶感じたよね
アンティーカのメンタル沈んでる時にこそ魅せる姿
放クラの注目度が上げて魅せる姿
アルストのメンタルを回復してくれる姿
グレフェスって視点でも滅茶苦茶説得力あった - 116二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:55:58
確かに良くも悪くもシャニをリスペクトしてくれてるのは伝わっててその負の面がよりにもよって一話で出てしまったってのはあると思う
俺らに出来るのは本放送時に一話が微妙と思ってもせめて二話まで見て判断してくれというくらいだな
- 117二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:57:03
シャニマスっていうコンテンツの特性上、二次創作は知ってる、他のアイマス絡みで知ってるって層がアニメ見る層には多いだろうから、新規って言ってどこまで新規扱いすればいいのかわからん
ただ台詞少ないなっていうのは客観的だと思う(数えても比較してもないから断言できないけど)
- 118二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:58:07
- 119二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:59:00
- 120二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:59:41
- 121二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:00:51
- 122二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:02:42
完全に『ちょこ先輩はー!』だな…w
- 123二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:04:03
ちょこ先輩はちょこちょこ言い過ぎてたのがWING辺りのまだ迷走してた時期を思い出して好き
- 124二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:05:16
ランニングもう一回に顔芸してたりガラガラを勢いよく回し過ぎてぶっ壊したり短い出番でもキッチリインパクト与えてた方だろ!
- 125二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:06:02
- 126二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:06:23
- 127二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:07:28
ガラガラぶっ壊れたのは覚えてたけど誰が壊したか覚えてなかったわ
- 128二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:07:40
ネタバレタグ漁ってて4話が概ね好評なのやっぱり加藤さん脚本と放クラの相性のよさだよなあと頷くなど
- 129二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:08:01
先輩がガラガラ回す所は手パラパラさせてた凛世が可愛くて好き
- 130二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:11:07
- 131二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:12:02
- 132二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:12:10
2話の演出と4話のストーリーはSteamで言うところの「非常に好評」でいいんじゃないかな
- 133二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:14:04
- 134二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:14:29
- 135二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:16:18
台詞とかの数だと緩慢に見えるけど展開自体は事務所入ります!事務所行きます!練習見ます!ユニット組みます!みたいな勢いだからな
- 136二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:16:24
3話も色々言われるけどアルストの初期のコミュってあんな感じでふわっとしてたと思う
- 137二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:17:20
三話というかアルストが薄いのはぶっちゃけしょうがないと思う
薄桃色までのアルストって個人で語られることはあってもユニットとしては話題になることもほとんどなかったし - 138二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:17:30
- 139二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:23:36
1話が特にそうだけどアニメの脚本の問題というより元にした部分がアニメ向きかどうかって感じはある
- 140二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:24:08
見てきた!!
シャニマスだこれ!好き!もう一回今度見に行く!
CGも細かい動きが可愛くて、原作の目の動きとか眉の角度とかシャニマス好きがよう見とる部分をアニメに落とし込むっていう意気込みを感じたし、ポリピクの得意な畑と違くない?って思ってたけど心配ご無用だった。大きく動くこがたんとか特に好きだった。
ライブシーンも全員違う動きでバリバリに動き続けてて満足。
シャニマスが原作の時にやる、環境音、視線、仕草とかから語らない心情とかを表すっていうのと似たことをアニメでもやったるわ!っていうのがビシビシ伝わってきたから、新規の人もわかりやすいかというと大枠はもちろんわかりやすいけど、細かい部分はわからないって言う人もいるかもとは思った。
事務所全体での動きは第2部から加速していくだろうし、そこからどうストーリー展開していくのか楽しみ。 - 141二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:24:21
一話と二話使ってでももっと主人公の櫻木真乃とイルミネのこと深掘りした方が良かったじゃないのかな
二話で別ユニットの話をしだすのは視聴者からの主人公の姿が薄くなってしまう感じするんだよ
実際は一話と二話に一週間挟むし、大丈夫かな - 142二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:28:24
うんだから2話は演出のところね!
- 143二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:29:51
数えると良いところの方が多いのになんか微妙なんなんでだろうか
- 144二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:30:59
2話3話4話のイルミネ部分もひたすらレッスンして1人で練習すべきって言い出す話だしこれを膨らませて2話にするわけにも行かなそう
- 145二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:31:25
- 146二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:35:42
できるだけ切り離して比較しないようにしてるけどやっぱ直近がアレだからな、シャニが推してる作品であることを加味してもあまりにもハードルが高い
- 147二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:37:24
こがたんめぐる果穂みたいなオーバーに身体動かして表現する子はアニメで凄い可愛くなるな
- 148二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:38:38
まあミリとは話の組み立てが違うし最後まで見えてる作品との比較はアンフェアよ
イルミネはイルミネの姿を冒頭に少し入れて過去振り返りみたいな形にはできんかったかね - 149二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:39:18
- 150二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:41:54
でも4話通したら高評価って人は多いってのは
"1話切り!倍速再生!タイムパフォーマンス!"みたいな新規層への請求は薄くても
"勧められたり評判見て気になったので配信で一気見しました!"みたいな層にはまだ請求あるんじゃないって希望もあるとは思う
定着率は後者の方が高い気もするし
- 151二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:42:02
- 152二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:44:24
正直新規云々って、ここで話し合っても仕方ないことだし
- 153二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:47:31
- 154二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:51:35
- 155二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:52:52
小説家になろうに投稿したり怪文書をラジオで話したり文豪だったりするのはエアプ概念だからな
- 156二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:54:23
夢咲で同じ振り付けでも過剰に動いてる果穂とか凄く良い…
- 157二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:01:56
アルストの指先の動きは匠を感じた
- 158二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:15:25
- 159二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:17:56
OPの首差し替え演出だけは本放送時までに変えてくんねーかな…無理かな…
- 160二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:06:04
- 161二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:07:08
あの怒涛のキャラ出しの際だからあんま印象に残りづらいイメージある
- 162二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:09:26
アニメ本編がよかったら気にならなかっただろうが控えめに見て否よりの賛否両論な出来なんでどうしても色々なアラが気になるのは正直なところ
- 163二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:10:22
よくあるなら身長も体型も変わらんそれを教えてくれ
- 164二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:10:39
- 165二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:13:44
フォント問題とか階段とかいろんなとこでチープな作りが多くてな
- 166二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:14:54
- 167二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:19:35
マイクしてないのに音響に入るとかそういう細かなモヤポイントが許容量越えちゃうのよね
- 168二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:21:44
先行公開の1~4話で4ユニットの紹介するために1話1ユニットなのはわかるけどそのせいで1話が導入とイルミネ紹介で駆け足なのに中身が薄いっていうよくわからない状況なのがな、あと5話以降で出てくるだろうけど2~4話で全然出番ないのもちょっとね
- 169二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:23:39
- 170二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:24:02
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:26:57
むしろ一話のが一番空気感シャニっぽくてアニメの方向性よく分かったけどな。他グループは既にユニットになり先に進んでいて、イルミネがこれから進んでいく方面で描くってのが分かりやすくなってたと思う
- 172二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:27:09
それってアニメの出来云々は関係無しに友人の性格が悪いだけでは…?
- 173二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:40:40
新規導線に関しちゃ原作付きアニメの評価項目にそれ入ってるのが最近の風潮なんで言われるのやむなし
- 174二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:47:16
これもう宣戦布告では???
- 175二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:47:36
放クラ回でアニシャニP好きになれたわ
- 176二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:49:52
- 177二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:50:55
アニメ見て気に入った人なら間違いなくゲームのシャニマスも好きになれるからそういう意味では新規にお勧め出来るよ
それくらいシャニマス濃度濃かったよアニメ - 178二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:52:12
そんな存在するかも分からない巷での評価を言われましても…
- 179二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:55:46
ライブシーンはCGアニメで良かったと思えたけど頭が大きいのと輪郭の白枠がずっとチラチラしてるのは気になって仕方ないよ
- 180二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:58:14
最初の3分間くらいは初期〜中期のシャニマスを絞って煮出して固めたみたいな映像でこれ大丈夫か......?ってなりつつ逆に笑いそうになったけど2話の話が安定してて安心はできたな、ぶっちゃけこれからの話の作り次第ではどうとでもなる気はする
- 181二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:59:22
- 182二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:02:35
- 183二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:05:19
- 184二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:06:51
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:09:16
- 186二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:09:22
放クラ担当だけど駄目な意味でドンマイって言われたら困惑するしかない完成度だったと思うが…
ちょっとずつ地元での活動を見せてからのヒーローショーとそこからの夢咲は最高だったぞ - 187二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:11:26
感想としては1話が一番微妙で2話と特に4話は良かった。だいたいみんなが言ってる通りの感想になった
- 188二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:13:33
次スレ立てる準備するね
- 189二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:14:06
- 190二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:14:55
次はイルミネのダンス見れるのかって期待した状態で観終わったわ
- 191二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:16:54
- 192二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:18:41
埋め草に私見
アニマス基準で言うとU149は外伝感が強い分却ってアニマスっぽい構成志向してた印象
ミリアニはここがアニマスと違うみたいなのは色々言われるけどそもそもがアニマスの世界観ベースだからなんやかんや近い
シャニアニは半端に意識して1話の構成がおかしくなったんじゃって感じはするけどあんまり似てない
そういえば逆にアイマスらしさを出したいって意識か初期シャニマスはアケマス要素やたら出してたな - 193二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:21:32
- 194二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:21:45
- 195二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:25:19
人生においてあれほど知らなくていい"本物"もないけどな……
- 196二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:26:11
スレ立て乙
- 197二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:26:17
そもそもデビルマンって合成とかの質は褒めるほどかはともかく悪くないんだよな
- 198二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:27:02
- 199二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:30:20
色眼鏡掛かってようが楽しんでた人に向かってドンマイとか言う様なヤツは何かしら欠陥持ちやぞ
- 200二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:30:26
乙っす