裏世界ピクニックが百合ものだったなんて知らなかった

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:13:57

    もっと早くおしえてよ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:47:19

    👺

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:48:23

    でもアニメあんま面白くないよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:50:50

    マンガもそれほど面白いわけじゃない
    原作小説が一番いい

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:01:16

    アニメは制作上でやらかしたっぽいのが

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:06:15

    >>5

    途中で作画崩壊起こしてたの気づいて無理やり順番変えて一からつくり直してたんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:09:16

    >>1

    二人がこっちを見てる…

    男主人公いるだろ!騙されんぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:21:01

    >>7

    男のレギュラーキャラ、元ヤのつく自由業系紳士が1人だけな気が…

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:22:25

    だが最新刊は百合要素がクソ濃くなった代わりにホラー要素が代償として捧げられてて正直うーんとなった
    だがラストのハッキングは発想に感服した

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:23:41

    空魚ちゃんの過去が気になる……

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:24:26

    >>9

    でも冒頭の空魚ちゃんのゼミの教授の実話怪談論とか好き


    あの人もレギュラー化して欲しいな

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:24:52

    >>8

    あ、スキンヘッドの医者がいたわ

    ごめんよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:25:13

    秘封倶楽部っぽいとか言われてたのは笑った

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:26:01

    洒落怖大好きで、百合には全く興味の無いワイが初めて触れた百合作品。

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:33:47

    怪異たちのデザインがアニメだとあんまり怖くなさすぎたのが残念
    漫画版だとかなりいい線いってた記憶があっただけに

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:55:55

    なるほど…
    この地味な感じの女子がクール金髪美人に一目惚れするタイプの百合だな?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:58:55

    遠目で見ると中性的な美少年と金髪美人のお姉さんの王道オネショタに見えるから仕方がないよ。

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:32:05

    >>7

    銃持ってんだから、正面に居るのはくねくねか八尺様だよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:30:23

    原作はいいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています