ガ…ガルシアは"人間そろばん"と呼ばれる超優秀な兵士やで 

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:41:36

    きっと公にできない重要な任務に就いとるんとちゃうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:43:12

    ◇この見切れているクソタイトルは…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:45:35

    紹介しよう『育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる』だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:46:41
  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:46:52

    ◇このそろばんの形は……?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:51:03

    うぉぉぉガルシアをバカにすなぁっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:52:22

    >>5

    よく見たら縦になってて笑ったのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:52:50

    何で縦に長いんスかこのそろばん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:53:55

    序盤呼んだけど追放物の割に過程に不快感なくて悪くなかったっス
    読み進めたくない程度につまんなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:54:38

    まさか四進法って訳じゃないでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:55:08

    >>5

    作画担当がそろばんがどんな物かを調べる事すらしなかったんだ。満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:56:21

    ふうん異世界人ってやつは指が33本あるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:56:24

    >>11

    なんでCG作画にしてるのに元のそろばんの形状把握してないんだよあーっ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:57:11

    >>10

    四進法でも下の球が多すぎるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:58:19

    >>10

    60進法とかだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:59:40

    >>11

    画像上の表記を見た感じ単行本のページなんスけどいいんスかこれで…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:16:01

    うーっ使い方を教えろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:26:59

    >>17

    一応普通のそろばんと同じ様に使えはするっス

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:39:18

    >>18

    ど……どう使うのん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:40:38

    >>19

    靴の下に仕込んで滑る...

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:41:14

    一応使えるけど紙とかに計算したのをいちいち記入してする必要があるから普通のそろばんを使うのが楽ってのを何かのまとめサイトで見たのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:42:42

    >>20

    不思議やな 深夜ってだけでこんなしょうもないレスで笑ってしまうのはなんでや

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:43:10

    普通のそろばんは上の珠の単位が5で下の珠の単位が1だから上1個下4個で合計9になってるんだよね
    スレ絵のやつは上が1個下が33個あるからどう使うのか本当にわからん

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:49:36

    とにかく名前が悪いッス
    忌無意

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:52:57

    ◇この持ち方で一つも上に行かないそろばんの玉は…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:55:04

    恐らく何十進数を採用していると世界だと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:59:45

    下の玉が5つだったり上の5玉が2つだったり時代によっえそろばんの一桁で扱う数が変わるから一桁で38進数と考えれば計算できると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:00:44

    実用性 どこへ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:01:31

    よくわからないまま現実世界を真似したと思われる
    テルマエ・ロマエのように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています