ドリーム・シリーズってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:28:06

    野球で言えば3Aに対するメジャーリーグ的なやつだと思ってたけど、「全盛期を過ぎ去った引退ウマ娘たちが時代を越えて集いキャッキャッしながら遊び感覚でレースを見せる」名球会的なところかもしれないよね。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:30:05

    でもドリームトロフィーの方が賞金高いって明言されてるからなあ
    おれも考えたことあるけど賞金の公式設定から考えるとそういうことはなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:31:39

    覇王シナリオでのグラスの口ぶりからするにレベルはトゥインクル以上に高いんじゃないか?
    もうトゥインクルでやることないって言わんばかりにドリームに進むって言ってた気がする

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:31:57

    そもそも海外レースも明確に示唆されてるのに上下の階級のレースあるとかどういうことなんだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:36:09

    トレセン以外に所属してても走れるのかな?
    トレセンって最高何年在学出来るのだろう

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:40:08

    上のランクにしてはそっちを目標にするウマ娘がいなさすぎる……
    皆ダービーとかを叶えたあとのおまけ扱いにしてるし

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:45:40

    個人的にはフィギュアスケートみたいなイメージだなあ
    トゥインクルがアマ競技でドリームトロフィーがプロ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:47:30

    >>6

    そこはやっぱりトゥインクルシリーズでしかできない事もあるから、でないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:47:47

    海外の大レース行きたいって言ってる奴らがノイズだ
    ドリームトロフィーと何が違うんだ
    それにアニメでやってたウィンタードリームトロフィーとかはトゥインクルシリーズの奴しか出てないし

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:49:24

    怪我で引退とか体の衰えで引退するウマとかと致命的に噛み合わなすぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:49:44

    野球で言うならむしろ甲子園とプロ野球をイメージしてた

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:49:55

    ある世界線とない世界線に分けろと思う

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:50:31

    >>10

    オグリやゴルシはまさにそれだな

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:51:03

    衰えの山場を乗り越えれば選ばれた者にだけ第二次本格化が来るのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:51:08

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:51:15

    >>11

    俺もこれ

    トゥインクルは高校野球ってイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:51:44

    皆の憧れのレースはトゥインクルシリーズにあるのに、
    金を稼げるのはドリームシリーズって言われてる辺り、
    ドリームシリーズは金賭けられるんじゃねえか?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:54:11

    サイゲの人そこまで考えてないと思うよ(禁止カード)

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:55:15

    アニメのブロワイエとかやたら持ち上げられていたがトゥインクルシリーズなんだよなまだ……

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:56:42

    そのうちドリームシリーズ関連の設定消えそう(小並感)

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:57:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:58:06

    いつかメインストーリーで扱ってくれんかな

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:58:28

    アマとプロかなぁ?

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:00:52

    トゥインクルシリーズにいながら海外レース走れてるのが、なんかよくわからない。トゥインクルシリーズで限界まで走る奴多すぎて、レベルがドリームトロフィーのが上って気がしないのよね

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:04:00

    そういや、メインストーリーのシリウスにいたオグリはドリームトロフィー行かなかったぽい? あとマックやライスとかは行ってないのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:06:05

    シンデレラグレイのタマとかあんだけ迫真の顔してるけど普通にドリームトロフィーでやり合うんだからオグリとかも行けばいいじゃんとしか思えないんだよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:07:53

    ウマ娘は実際の馬と違って、怪我とかなければ普通に10年くらいは全盛期近い走りできるだろうしな

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:12:22

    なんとなくNASCARみたいなカテゴリーで分かれてるイメージだった

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:38:03

    ドリームトロフィー行かずにトゥインクルシリーズにずっと居座ってるウマ娘は
    やっぱ叩かれたりするのかなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:46:33

    >>6

    なんか甲子園みたいなものだと思ってる。プロになるよりもその舞台を目指して頑張るって子は少なく無いと思うし

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:48:25

    アプリのチャンミやチムレじゃねぇかなと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:49:51

    有馬記念が現実並みに人気があるのも疑問
    上のレースがあるならそっちに人気とられる筈なのに

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:50:10

    >>29

    重賞で何個も勝ててるなら雑魚専とか後進に道を空けろ言われてるかもよ

    微妙な戦績ならさっさと引退しろよやいつまでしがみついてるのかかね

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:56:08

    >>33

    どのみち通過点ではありそう

    ドリームシリーズが終わったら強制的に引退なのかな

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:31:14

    なんとなくレースそのものは年に数回しか開催されないしトゥインクルシリーズの運営とか育成環境の整備とかそういうイメージがある
    どっちかというとバリバリ競争するんじゃなく裏方の仕事をやるみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:58:44

    >>20

    ドリームシリーズの設定消えるとグラスシナリオが作り直しになるからないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています