否定者ではなく

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:25:33

    肯定者だった場合の神展開どうなるんだろうね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:26:43

    死を肯定は周りの人が死にまくるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:27:46

    触れた人を幸運にする能力で民衆から祀り上げられ人間不信になる風子

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:28:28

    何の能力に関しても「否定できない」ってのはつまるところ制御不能の暴走状態になるだろうから結局同じように発現して同じようにクソヤローぶっ倒そうぜ展開にはなりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:30:47

    人間社会で真実しの行動できないとか地獄を見そう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:32:00

    テラーは自分の考えやなんかが敵に伝わっちゃって作戦バレて味方死亡とか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:41:47

    UMAと言う存在がある意味では肯定者。
    世界の理(ルール)を廻らせる肯定者(UMA)vs否定者(人間)の戦い

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:42:33

    運の肯定者・・・

    ラッキーマンじゃあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:44:52

    なんでもかんでもくっついちゃうタチアナちゃんはやっぱりボールの中?
    触れるもの全てを壊す一心もボール組か?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:46:40

    公平はどれだけ努力しても敵との能力差が公平になっちゃうとか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:48:23

    つまづいただけで死ぬアンディ!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:08:13

    天才科学者が今までの全てを忘れていく神展開

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:21:16

    トップとチカラは能力逆になるようなものか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:27:43

    眠り姫(ガチ)

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:30:05

    >>3

    プラマイが逆になるなら相手を嫌いになればなるほど幸運を付与できるのか…。薄い本が厚くなるな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:35:07

    どれだけメスを入れてもたちどころに開いた部位が治り患部には届かない治療の肯定者

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:37:43

    "死"の肯定者、決め台詞は
    マジか!?最悪だ!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:43:01

    撃つ前から弾丸が消費され減っていく軍人
    アイドルの追っかけなんてはしたないと考えたファンが離れていくアイドル

    おいこれ本編とは別方向に地獄じゃねえか

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:44:06

    >>12

    本編と逆なら発現して以降の記憶だけを忘れていくことにしよう

    つまりある日を境に新しい知識も経験も思い出も何も積み重なっていかない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:44:58

    >>19

    痴呆老人の相手してるみたいだぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:45:47

    人と会っただけでその相手に自分の過去にやったことが全て理解される明の肯定者が一番地獄でしょうね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:45:57

    友才は抜ける

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:47:31

    それどころか不明の反対なら世界中の人に自分の存在を打ち込まれるまである

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:48:50

    >>23

    this manかな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:50:04

    健康!!とかいう勝ち組勝ち組&勝ち組

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:51:05

    滅びの肯定者とかどうなるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:52:23

    老-FADE-

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:53:39

    >>27

    普通の人間!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:01:01

    ボイドさんが攻撃全部避けられるとかいう悲しい生物になってしまう……

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:03:45

    >>25

    パンデミックの中心地とかで発現しそう

    家族も友人も、治療してくれる医者すらも、誰も彼もが病に倒れていく中で自分一人だけが健康体のままなんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:09:52

    「いやァ~申し訳ありやせん…」(あ~コイツぶっ殺してェ~~!)
    真実-TRUTH- 付与

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:12:34

    正義は周囲を悪い意味での正義マンにするんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:16:20

    元の言葉がちょっとでも不の意味合いあると

    神「うんうん、君は友達のために歩みを止める事を選んだんだね。何で素晴らしいんだ!友達思いの君を、私は肯定するよ。

    あ、でも君はふとした拍子に走っちゃうかも知れないね。そして走れる事がバレてしまったら『あの時、わざと負けたのかよ!』って友情にヒビが入るかも。そんなことにならないように、しっかりと、君が動かないように足の機能奪っておくよ!」

    みたいな地獄も生産されそうで怖い。

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:16:51

    あれが神、サン
    この世界を肯定する者だ

    って台詞が大好きなんだけど肯定者じゃ台詞変わっちまうな
    否定に変えるだけじゃ幸せ世界になっちまうし

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:18:14

    >>34

    どっちにしろクソみたいな世界肯定してることには変わらんからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:25:37

    >>19

    博士の愛した数式やん

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:30:23

    リプラトは絶対治す医者と絶対当たる占い師になるのかライラの病気完治不可避

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:36:01

    ラトラは100%当たるわね(当たらない)を100%外れるわね(外れる)に変えればいいだけだからそこまで運用方法変わらなさそうっスね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:55:28

    むしろ否定者って『こんな能力あったらやだな』みたいなコンセプトだし、特に悲劇もなく普通に使い勝手の良い能力が出てくるんじゃないかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:04:34

    人から愛されると能力をコピーできる人嫌いのビリー

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:25:32

    自対象・他対象もひっくり返さんと能力に見えんなw

    アンディの場合他対象の死、風子の場合自対象の運でこれだと最強格の能力になる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:39:34

    >>40

    否定能力は一人一つという公平を否定してのコピー能力なんだし、自分を好いた非能力者に知っている肯定能力を一つコピー付与させる感じになるかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:04:42

    好きな人が心の中で「○○しようかな/○○したらどうなるかな」と考えたことを必ずさせてしまう真実

    発生タイミングは通過電車が通る駅のホームで列に並んでる最中に前から2番目に立つ妹の背中を見た時とする

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:17:45

    >>42

    人にコピー能力付与するほうがそれっぽいな

    力をやるから弱者も戦え的な

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:21:12

    >>37

    メスを入れても即座に治るから手術ができないリップ

    「助からない」と占いに出て幾度どんな占いを片端から繰り返しても一度出た占術結果は変わらないラトラ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:23:28

    >>8

    自対象ならそうだけど、風子は他対象だからなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:23:58

    赤信号で止まっていた車を動かして両親が事故るチカラ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:27:00

    感度3000倍のフィル君だって!?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:31:15

    >>14

    眠り姫しててミコちゃんがいるってことはつまり睡k……

    しかもニコさんは痴呆で覚えてない……?

    ミコちゃん生き地獄じゃん……

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:31:36

    不可知→トゥルーマン・ショー
    不通→サトラレ
    不幸→幸せの王子
    不可避→ブラックホール

    みたいになるって事なら否定よりも被害デカそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:33:41

    >>48

    しかも何かを感じたそばからその感情が勝手に口から出てくるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:46:48

    >>47

    赤信号で止まってた時に両親見たら車道に歩き出しちゃったところにトラックかもしれん

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:55:37

    >>19

    毎日同じ発明品を渡してくるニコおじ…

    アスミカケルで見たな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:04:06

    >>53

    バウさんが家出しちゃう!

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:08:10

    UMAじゃなくIMA=普通にその辺にいる確認済み動物を殺すと理が変化するとしたら

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:10:54

    死が難しいな
    自己対象ならただの死体だからやっぱ他対象になるんだろうな
    周囲の人間を「必ず」殺す
    でも、そうなると条件の設定が難しい。
    範囲、接触、視覚、好感度、関係性どう捉えても地獄絵図にしかならんクソ肯定者
    死ぬしかないが、自分は対象外だからしねない

    そこに現れる運の肯定者。
    触るものに幸運をもたらす。
    幸運の近くにいないと周りの人が死なないから2人は常に一緒。みたいな感じか

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:10:57

    包んでも包んでも外に出る不出
    バックスもスッポンポン枠だな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:14:27

    どちらにしても別の地獄が量産されとる…((( ;゚Д゚)))
    あ、逆にリップゥの不治は「治」になるから正真正銘神の手になるか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:23:19
  • 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:27:16

    >>46

    魔法少女育成計画て作品に他対象の幸運不可能力があって

    画像がそれプレミアム幸子


    でも人の幸福には限度があるから最高の幸運の後は神展開になる

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:52:39

    >>29

    でも相手が避ける方向をコントロールできるようになれば落とし穴とか袋小路に誘導して味方に攻撃させる破格のサポーターになれるし関節の曲がらない方向に避けてしまうとかだったらもっとエグい。どっちにしろボクシングは無理だろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:58:34

    >>53

    ついに出来たぞ!

    まあこれ一つですぐに神を倒せるとは思っていないが

    作戦の第一段階としてこの武器を授けよう…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:33:27

    忘却って程度次第だけど最悪の場合感覚器官から取り込んだ情報全てその瞬間に忘却したら動けなくならない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:42:45

    >>30

    流行病の中健康くんだけぴんぴんしてるから抗体があるのかもしれない!と色々検査されるけど肯定者の能力だからそんなもん見つからないんだよね

    研究者が希望を求め睡眠時間も削って調べるのに病気への打開策は出てこない

    やがて無理をした研究者達も倒れてゆく中相変わらず健康くんだけ元気で、だんだん残る研究者や患者たちから「どうしておまえだけ…」というか不審と恐れの眼差しを向けられるようになるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:50:02

    >>43

    これすごい地獄だな

    社会性や倫理観、善性から行動に出さないけどちょっと「これ〇〇できるな」って悪い考えが頭によぎる事って誰しも少しはあるだろうし

    ここまでの悲劇でなくても「お店の場所取りにお財布おいてく人を眺めた人」を真実の肯定者が見ただけで1人社会的に死ぬぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:01:43

    なんか真実と正義は一周周って否定者より性格悪くなりそう
    キミの正義を肯定するよとか言いながら周りの人が暴徒化するのを眺めてるみたいな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:26:16

    >>45

    鬼かよ。いや神かよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:33:16

    ボイドさんは他対象だったら相手に全くパンチが当たらなくなってボクシング引退か

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:37:51

    >>19

    じゃあミコちゃんのイメージが生後すぐで止まってるからもしかして今のミコちゃん認識できない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:42:26

    ボイドさんパンチの構えで人混み突っ走ればモーゼの如く道が開きそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:51:51

    >>70

    急いで敵を追わなきゃって時に進行を阻む大量の人混みを

    能力を肯定的に受け入れたボイドさんが

    「どけぇぇぇぇぇ!」(スッ)←構え ってやるシーンは名シーンを超えた名シーンなんや

    絵面、超地味だけどなw

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:54:13

    ニコ爺がただのボケ老人になって草

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:00:30

    >>71

    味方が敵から回避不能の致命の一撃を食らいそう!→ボイドさんが構える→回避成功!!

    ダメだどうやっても地味な絵面にしかならねえ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:05:37

    >>19

    そういう病気、現実にあるな

    脳梗塞とかで海馬が傷ついたらマジでその日以降のことが記憶出来なくなる

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:08:23

    >>3

    セ〇クスすると幸せになれるから頻繁に狙われる風子?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:20:54

    今更だがタイトルはデッドラックか
    デッドロックの言葉遊びっぽいのと「死の運」みたいでこれはこれでかっこいいぜ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:51:42

    ニコさんがただの痴呆老人になるのは辛いから1日ぐらいは記憶が持続することにして掟上今日子的なひたすらメモしまくる人にしよう
    メモしたことは確認するから再記憶する
    他は忘れる

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:16:03

    >>77

    忘れることの肯定なら自対象じゃなく他対象になりそう

    他人から記憶を消す能力になってそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:03:50

    自対象と他対象も入れ替わるなら周りの人を眠らせてしまうイチコになるのか
    ニコがすべてを忘れていくのが耐えられなくて眠らせそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:22:47

    貞子はどうなるんだ?
    CHASTEだから普通に好かれるのかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:06:30

    変わることの肯定者って自対象だと常に変化してて同一人物として見られないんだろうなぁ。他対象だと周りを常に変化させるのか?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:44:00

    抜は能力の影響下のもの全部摩擦係数0のヌルンヌルンになって
    刀もBLEACHの鞘伏みたいに鞘に収めていられなくなる
    ついでにハゲ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています