- 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:55:03
- 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:56:45
マストへし折れる子供なんぞや
- 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:15:06
創作物は良い方向にも悪い方向にも人間に影響与えうるってことやね
というか後半は危険なこと、他人を怪我させるようなことはやるなでいいんでは - 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:16:04
危ないことはダメだよ
って纏めればOK - 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:16:16
100カノを読んで「100人の彼女を作りたい」って言いだす子供が出だしたら世も末だと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:19:00
- 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:19:03
もちろん漫画は面白おかしく現実では到底やらないできない事も誇張して描くけど大元で言えば描く人描かれた時代の価値観を反映してもいるんだよね
極論それが描かれた時代はそれが冗談で済んだし冗談として読んでる方も笑ってたと - 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:20:42
- 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:22:29
鉄の鎧無しで先に落ちた友達を落下速度で追い抜けますか…?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:23:41
- 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:58:38
駄目だよ言われたら余計やりたがるのもいるしどうしようもない
取り返しのつかん事態になるかならんかそいつの運次第や - 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:00:15
そういう子供はマンガ読まなくても普通のパンチやキックしてたろうから変わらんでしょ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:20:39
こういうのは1人でも犠牲が出るのはよくない派と影響を受けてやらかすのは1部派の戦いだから
- 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:32:04
あと言葉遣い影響されまくるよな
だってばよ的な語尾から漫画の受け売りを常識扱いしたり
厨二病も影響されやすい - 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:35:59
- 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:44:27
大人どころかおじさんおばさんをとうに越すような歳になっても「争いの愚かさと、相手と手を取り合うことの大切さ」を説いている作品の解釈や推しを巡って愚かな争いを繰りり返してるし……
- 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:46:53
不用意なアバンストラッシュによってどれだけの人々傷ついてきたのだろうか
- 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:13:30
- 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:07:41
荒唐無稽な技じゃなくて現実でも出来そうなやつだとやってしまう
キン肉バスターとキャメルクラッチの違い - 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:29:59
ゴムゴムの生け花は殺意高くねえか?
- 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:33:39
漫画とゲームだけじゃなくてドラマもお笑いもニュースも影響を与える
悪影響を与えるからで遠ざけるなら全部遠ざけて隔離しなきゃならなくなるよ、という話だ - 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:35:03
自分や周りが実際に被害を受けるとまた感覚は違ってくるんだろうが
- 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:35:05
- 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:35:18
なんとなくR-18の規制って大事だなと思った
- 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:37:59
ごっこ遊びにも個性が出るよね
アイシールド21流行ってた時デビルバットゴーストするタイプと脅迫手帳作るタイプ両方いたわ - 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:38:25
自分が馬鹿な子供だったのを漫画のせいにしたいだけじゃないのか?
- 27123/10/28(土) 06:43:46
- 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:43:46
未熟な人間が未熟なことをするのは普通のことだと思う
それで本人と向き合わず外的要因を探すのは悪手だろう - 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:45:28
中学生日記か
- 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:46:33
漫画に影響を受けるというか、森羅万象から影響を受けるってだけだからなぁ
漫画、テレビ、小説、親、先生、友人、先輩、SNS
結局影響を与える側を完璧に規制して無菌室で育てるなんてことが現実的に不可能な以上
子供の倫理観を鍛えて何を見習い何を拒絶すべきか自身で判断できるように教育するしかない - 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:50:19
正直めちゃくちゃ影響与えてると思ってるけど新聞週刊誌や宗教媒体の影響の方がデカいし悪影響になってるって不味い流れになるしなぁ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:51:33
漫画より親の方が悪影響ですよ
禁止しましょうね - 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:54:27
- 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:23:33
漫画アニメよりお笑いやバラエティの台本ありきのイジり芸を素人が真似してる方がよっぽどキツイと思う
- 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:45:19
大人だって触れた漫画アニメやらの影響で色々興味持ったり趣味変わったりすることはしょっちゅうなんだし、子供が影響バリバリ受けるのは当然ではあると思う
ただやっていいこと悪いことのラインを見極めて判断する力を育てるのはそれこそ親や学校による教育の領分なわけで…とも思う - 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:46:45
どんな子供でも人に痛がることをしてはいけませんってのは分かってる
それでもやってしまったボンクラがなんとか言い訳をひねり出そうとして飛びつくのが漫画ってだけ - 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:51:31
明治だったか大正だったかの時代は小説(今で言えば太宰とかあそこら辺)が子供に悪影響を与えると言われてたらしいし
結局は親や教育機関等が子供に対する教育不備の責任を擦り付けてるようにしか思えんのよね
勿論絶対に悪影響がないとは言わないけど - 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:54:48
キャメルクラッチは真面目に禁止されてたな
- 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:58:09
エロ漫画とかは悪影響かなと思ったけど性的な話一切知らないというのもそれはそれで悪影響ありそうだな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:01:14
ありとあらゆる規制が嫌だという気持ちと漫画やドラマの影響でタバコとかあるあるだよなあという気持ちと
- 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:04:39
絵面から考えたらロビンスペシャルの方が無理があるよ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:07:57
実際それやってる人も賛同する人も結構いるからならやってみろの類の言葉って不用意に言わない方がいいと思う
- 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:09:21
プロジェクトXが子供に見せたい番組1位になった時代があったなぁ
実態はパワハラ礼賛捏造上等の酷いヤツだったっていうね - 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:10:19
- 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:24:57
- 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:30:37
カメハメ波も霊丸も出なくて漫画はフィクションだと理解したけど今の子供は現実とフィクションの差異をどうやって知るんだろうか?
- 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:48:17
性的な話を抜くことに特化して色々省略してる漫画AV以外から学ぶにはどうしたら…っていうとまず学校とかの全体教育になるんだよね
親は性的なことを話題に出すのNGで育てられた世代でこの手の話題に忌避感あったり
逆に自分の欲を子供相手に晴らそうとする大人がいたり
子供が親とそういう話するの嫌がったりもだから難しい
- 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:51:23
- 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:51:25
- 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:53:25
- 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:54:22
こういう話題になると誰も規制や禁止しろとは言っていない段階で勝手にヒートアップして規制派藁人形殴り始める奴が出てくるよな
- 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:27:18
お前と同じように知るだけだろ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:28:40
悪影響与えないわけがないとは思ってるけど明確な因果関係も証明できないのに規制するのはやめろ〜
- 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:09:20
- 55二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:27:23
- 56二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:05:44
- 57二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:56:49
スポーツマンガ読んでこの競技を始めました!って人がいるならマンガに載ってたアホなこと真似するヤツもいると言うのは当然の話ではある
- 58二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:18:19
普通は分別も同様に学んでくからね
アバンストラッシュや牙突しながらちゃんとした大人になるのが大半だよ - 59二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:48:17
漫画じゃなくても絵本で真似してやらかすアホもここにいるしね
小さい妹巻き込んだからめちゃくちゃ怒られた - 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:14:12
配慮しすぎてSCP解説になるの草。