やっぱジーナ戦って辛いけど最高にアンデラしてるよね…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:14:13

    出し惜しみ一切せずに超魅力的なキャラクターを出して、秒で好きにさせて、その上で容赦なく殺す
    このスピード感と最短の尺で心にどデカい風穴を開けていく感じが最高にアンデラしてるよなぁって

    この回で俺はアンデラに惚れ込んだんだよなと懐かしい気持ちになった。紛れもなく序盤のターニングポイントよね
    マンガのこの扉絵が本当に好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:18:32

    一度マンガで読んだから耐えられるやろって軽い気持ちで構えてた
    声優さんの演技も演出も全てが最高で涙腺ガッバガバにさせられた

    ああして手と手を絡めるところをハッキリ映してくれるの観てアニメ化してもらえてよかったなと思ってしまった
    気が早い自覚はあるけどあの場面で製作陣の愛をメチャクチャ感じた

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:25:02

    序盤のガチ見せ場だけあって作画も気合い入りまくりだったな
    不変ハンドを避けまくるアンディの高速移動スゲェ燃えたわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:26:57

    若ジーナ・若作りジーナ・老ジーナの演じ分けがガチすぎて圧倒されるんですわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:28:26

    なんというか、ジーナもラトラもだけど、必ずしも愛が叶え、両思いになるだけが幸せじゃないっと描かれるのがアンデラの魅力の一つだと思う…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:30:48

    >>5

    惚れた男がいい男すぎて成就しなくても心が満たされるよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:39:57

    しかもジーナさん最強クラスに強いのが凄いとこなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:42:38

    変わろうぜ、ジーナのその後のアンディの説明のとこで、おば様が抱え込むようにアンディを抱きしめてる所でもともと高かった信頼度が天元突破した
    そうだよな、たとえ何があっても手放したりなんて考えもしないよな……ってそこからもう涙腺がヤバかった
    動きや声によって情緒がさらに足されて死にそうなんじゃが

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:45:40

    ほんと男前すぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:53:44

    地味にこの回で風子に言った「ババアになっても抱いてやる」が出まかせじゃなかったの判明したのん゛しゅきポイントうなぎ登り

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:53:45

    >>9

    アンディに対する個人的なイメージが

    いかれた言動するけどいい奴

    から

    いかれた言動するけどいい男

    に変わった瞬間

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:00:26

    この回で「唯の能力バトル漫画じゃないなこれ?」ってなった、キャラの描写と演出が初連載とは思えないわ
    んでそのままユニオン突撃で脳みそバグった

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:06:52

    空気固定の不変ってテコの原理で動くんだな…
    不壊みたいなもんだから不壊刀を使ってようやく動かせたんだろうか
    それとビームの威力的に衝撃半端ないだろうけどよくジナおば原形を保てたな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:07:25

    戸塚先生「ひどい…こんないい子がこんな目に…いったい誰がこんなひどい事を……」


  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:19:16

    変わらないジーナが風子とあんで変えたってエモいね…
    特に今までは巻き込まれ、振り回るだけだった風子が覚悟を決めるようになった…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:21:11

    >>13

    形を固定してるだけで要は空気だからかな

    質量は軽いから接触せず不変にできていない部分に干渉されると動いちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:23:07

    >>15

    ここでジーナと邂逅したことで、否定者に対しての行き来が明確に変わったのがいいよね

    アンディとの出会いが一番大きいんだろうけど、ここで出会っていたのがジーナじゃなかったら、風子がループしてすべてを救う流れにはならなかったかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:24:07

    >>13

    「ドーム状に固定した空気」だから梃子で動くんだ

    反面、不変の手は「今その場所にある空気をその場に固定する」で形を作ってるからアンディが乗っても動かないのが面白い

    おば様の不変練度はやっぱり凄いわ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 04:02:25

    不変は練度上がれば隕石でも耐えられるバリア作れるようになるんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 05:28:28

    >>14

    お前だ神

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:13:28

    ニコニコで原作2.5話しか使ってないって見たけどマジで?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:18:28

    2.5話はさすがに嘘だよ
    2.7話ぐらいだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:38:44

    >>22

    この後献杯しようとしてムーブに攫われて円卓にまでが8話内容だからな……。ジーナとの別れの余韻のために切った感じだね。その分来週アバンで円卓に行きそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 06:42:57

    もう語られてるかもしれないけど、レーザー直前でアンディ抱き締めるの切なすぎる………

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:26:43

    これが初めて会ったJK大好きジーナさん
    これが上着を来てベレー帽を被ったジーナさん
    これが16歳のアンディを捕まえたころのジーナさんで
    これが26歳の脱走されたあとのジーナさん
    これがUFOのレーザーを食らって瀕死のジーナさん

    何パターンあんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています