justice always wins

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:51:58

    正義は必ず勝つ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:53:10

    出たな超強い自殺志願者

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:54:13

    🐺「今なんて言った?(英語分からない)」

    >>1

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:56:06

    コイツが想定以上に強すぎただけで、コイツの誕生も含めてゼロワンの世界ってほとんどリオンの想定内なんだよな…
    アイツの頭脳どうなってんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:59:11

    そんな世界にゼインが生えてきた…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:02:16

    othersで「悪意は乗り越えれる、もはや時代遅れ 時代は正義」なんてエグい結論出てるけど実際アークの器3人全員悪意を乗り越えてるわ愛でねじ伏せるやつ(檀黎斗)出てくるわゼインがヤベーわでだいたい合ってるんだよな
    流石はザイアのCEO

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:52:25

    リオンにとって想定外だったのが滅亡迅雷とゼロツーが強すぎるってくらいだからね
    今はそこにゼインも入って来るけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:58:15

    リオンも滅と迅に勝てる程度には強いのが

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:13:34

    正義は必ず勝つっていうか、勝ったほうが正義というか
    正義がは必ず勝つのは当たり前、勝ったほうが正義だから

    ……みたいな気配を感じる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:13:43

    皆勘違いしてるっぽいけど、リオンにとって滅亡迅雷の強さは想定内(圧倒的に強くなければ永遠に人類の敵になれない)
    彼の敗因は滅亡迅雷の覚悟を見抜けなかったこと

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:45:20

    人類を駆逐する役割を成し遂げられなかった半端者じゃん(ゼイン

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:06:12

    リオン「ハッキング対策で物理的に多数決にしたわ!」

    物理的に接続切られて制御不能

    天才とバカって紙一重だよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:16:48

    ネットワーク接続したらなんかの弾みで復活したアーク様にハッキングされかねないから間違いでは無いんよな
    (アウトサイダーズを見ながら)

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:27:41

    実際ソルドは「正義をラーニングしたヒューマギア」だから実質プロトゼインみたいなもんなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています