- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:32:07
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:33:37
30000程度払えない奴にSwitchで遊ぶ資格はないって事だ。学生ならお年玉貯めろよ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:34:20
中古でも2万前後だな、最近落ちてきたとは言えまだ新品で買った方が割良いと思う
- 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:35:22
Switchライトの中古なら一万台ぐらいであるんじゃないか?
まあ通常版(もしくは有機EL版)の方がいいとは思うけど - 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:36:27
Switchライトの中古なら10000切るんじゃない?
新品の方がコスパいいと思うけど - 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:37:05
流石にライトでも10000切る場所は滅多にない
- 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:39:03
- 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:40:19
- 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:40:45
部品不足でどのゲーム機も生産滞ってるからな
じゃんじゃか生産されて中古が増えないと安くはならんだろ - 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:41:08
10000以内に収まるのかそれ?
- 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:50:10
ぶっちゃけ新品のがいいよ
新型出たとは言えまだ値下がりは先の話だ
中古は値段のわりにjoyconすぐ壊れて買い直しになるのがオチ - 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:51:57
イッチは学生?
- 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:53:12
どうせソフトでじゃぶじゃぶお金溶けていくんだから
早期にたっかいジョイコン壊れる(あるいはもう壊れてる)可能性を考えると
新品買った方がいいよ - 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:54:05
パパママに買ってもらえよ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:54:23
君に買う資格はない
- 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:55:25
ライトじゃない方なら5年経っても10000切りは無理なんじゃないかな?
- 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:56:21
3万ポンと出せないならよしとき
- 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:20:23
本体の中古とかロクなもんないだろ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:23:25
本来なら有機EL欲しさに売る微金持ちがいるもんだが転売で有機EL手に入らんからな
- 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:25:12
やめとけやめとけ
フリプもゲーパスもないから本体すら買えなきゃソフトが買えんぞ - 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:32:52
ハード買うときは値段でためらうなら買うなってことだ
PS5みたいな転売価格ならあれだが - 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:34:56
しかし迷う理由が値段なら買って選ぶ理由が値段なら買うなとはよく言うぜ
- 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:36:14
そのくらい出せないなら他の趣味も出来無さそう
- 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:36:21
ハードは安物買いの銭失いになりかねないんで素直に新品買おう
- 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:37:04
- 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:37:11
Switchももうすぐ6年目なんだが3万円も用意できずに今まで何やってたんだ?
- 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:37:16
つべこべ言ってないで今買わないとまた品薄になるぞ
【Switch 年初以降に供給停滞も】
<a href="https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413629" target="_blank">news.yahoo.co.jp/pickup/6413629</a>
任天堂の古川俊太郎社長は27日、主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の供給が2022年の年初以降に停滞する可能性があることを明らかにした。世界的な半導体不足や物流の混乱が影響するという。 — Yahoo!ニュース (YahooNewsTopics) 2021年12月27日 - 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:21:33
- 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:49:14
ソフトはともかくハードは値切らない方がいい
- 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:49:49
本体中古は生産中止してるの以外止めとけ