スパロボ参加が難しかったらしい作品

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:53:02

    参戦決定した時に界隈は相当盛り上がったよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:53:59

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:55:32

    途中の時間経過が凄まじいからな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:57:04

    >>2

    スパロボ参戦が難しいってそういうのじゃなくて

    「人類が獣人により地下に追いやられている」

    「ロボット(ガンメン)に乗って反抗した最初の人間がカミナとシモン」

    「作品の途中で数年経過する」

    みたいな、他のロボット作品との組み合わせ難さの事だと思うよ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:58:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:58:16

    子供シモンの頃から出せたのって第二次Zだけだっけ?
    後はずっと大人シモンの頃からの参戦だった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:58:40

    >>5

    OEは子供シモン

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:00:11

    確か脚本家がなんかで苦労したと言ってたよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:00:27

    Z2でいい感じに作中間が空く作品を揃えられたからな…(00、ギアス、チェンゲ等)

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:02:57

    第二次Zはアフリカを隔離された空間(グレンラガンの舞台)にして、日本を二つ並べたとんでも地球だからな……
    あれほどのトンデモ地球は今後お会いできないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:03:20

    敵も初期なら良いけど大人編の頃だとアンチスパとかラスボスクラスだしな…中々シナリオ出すの大変そう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:05:13

    >>11

    第三次Zの時獄編は機体こそオリジナルだけど、アンスパがラスボスやってたよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:11:32

    初参戦だけあって中々気合い入ってたな
    セリフのパターン多かったり、再現されてる技多かったりで

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:11:56

    最終戦がスケールデカすぎてまともな発想じゃ再現できない、と思ってたが
    「あの空間では螺旋力(というか気合)しだいでどんな機体でも天元突破できる」って
    種明かししてくれたおかげで全機サイズ∞扱いって事になってたな。

    お陰でスコタコ・ボン太くん・くろがね五人衆なんて連中まで天元突破なんてネタも出来たけど。

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:15:42

    zシリーズは全体的に無理を通して道理を蹴っ飛ばしてたからな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:21:25

    >>13

    地対地、地対空、空対空、空対地って本当力入れてたよな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:26:13

    ・1の舞台とは地球が違います
    ・コードギアスで侵略された日本とは別に地球があり、スーパーロボット系はそっちにいます
    ・月も2つあります
    ・00の三大国家群の一つであるユニオンとギアスのブリタニアが合体してます
    ・宇宙を旅してたフロンティア船団は時空の歪みで別世界(本作)の地球付近に転移しました
    ・グレンラガンの舞台は時空の歪みで閉ざされてた大陸です 後半でまた閉ざされて時間の流れも外と異なりました
    ・自軍に表部隊と裏部隊があって裏の方はテロリストだらけです
    ・00もW0もどちらも元はイオリアの計画にあった期待です…
    ・その他諸々…

    と数え切れないぐらいのパワープレイを披露したからなZ2…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:31:51

    ・00の三大国家群の一つであるユニオンとギアスのブリタニアが合体してます
    これはDDでも採用されててちょっと笑った、30だとティターンズと合体してたり結構おもちゃにされてるなブリタニア

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:54:03

    ラスボスのCVが売れっ子俳優だしなぁ…
    →超ノリノリで新録

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:03:08

    こいつらほどの無茶通しはしてないけど昔は参戦が無理だった扱いのボトムズとも同期だっけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:18:12

    勇者、エルドラン、ボトムズ、ガリアンあたりの非バンダイ組はな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:29:39

    >>21

    ダグラム「そのメンツでどうして…」

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:37:02

    >>19

    オファー受けた時に全部ネタバレされた話好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:21:04

    そのうちスパロボで「三分だけ時間をやろう」とか言い出しそうなラスボス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています