ジャンルに新規が入ってきた時に集団で囲むオタク

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:35:50

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:37:20

    過干渉過ぎる人でもなければ色々楽しそうに教えてくれるから好きSA

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:39:24

    とりあえず相手の癖を聞いて該当するキャラをピックアップしてくれるの好き、なんでそんなピンポイントに見つけれるの

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:39:47

    場合によるおじさん「場合による」

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:40:20

    初心者に初心者らしい反応をさせる接待を求めてるやつは嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:40:42

    アドバイスに見せ掛けたネタバレするやつは嫌い

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:41:47

    質問されればキチンと答える一問一答を気を付けてるオタクくんたちは好き、情報をバーと羅列するのはちょっと抑えようってなる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:43:37

    囲みすぎてほんとは新規じゃないって言い出せなくさせる空気作るやつは嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:44:16

    食いついてきそうな初心者にネタバレをガッツリ嗅がせてくるオタクにはチョークスリーパーかけたくなる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:44:31

    このキャラ好きなんだ…( ◜ω◝ )ニチャアみたいな反応してる奴嫌い

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:44:51

    >>8

    それは新規を騙る人が悪いのでは……

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:46:00

    初見の反応が見たいから完全無知な初心者しか求めないの嫌い。
    例)薬研のボイスにネットやアニメで知っていて驚かないない初心者に萎える

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:46:16

    >>8

    新規じゃないのに新規って嘘つくって性格悪いな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:47:19

    久しぶりにプレイしてほぼ初心者の可能性もあるから…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:48:24

    バトロワや格ゲー系のストーリーがないタイプの作品とかだと平和……でもないな
    強弱や人権の話で荒れるな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:48:50

    >>13

    触れたことはなくても受動喫煙はしてたしある程度把握してたけど刺さるキャラが来てこのキャラ誰!?みたいな反応したら新規を囲う感じの対応を集団でされたから期待をかといってこれ知ってるんだけどな受動喫煙でみたいな反応もできずフレッシュな新規として合わせた反応するみたいなのもある

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:48:58

    結構出戻りに厳しいイメージあるわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:50:02

    初心者が周りを喜ばせるためにわざとびっくりした反応してる可能性もあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:52:40

    ウィンウィンじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:52:54

    さっきから嫌な面しか語られてないが純粋に知らないことを聞いたら構って貰えるのは嬉しいよね、人にもよるが丁寧に教えてくれるし自分が興味を持ったキャラ以外にも気に入りそうなキャラ教えてくれるのもありがたい

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:52:59

    >>11

    >>13

    にっかり知ってる人を勝手に新規だと思い込んで「新規騙りするな」って怒られたのが今回の件じゃないっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:54:38

    >>5

    つってもよォ新規実況を立てたからには新規的な反応をする努力をしてほしい気持ちもあるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:55:20

    公式が20周年も全く祝わない界隈というか限界集落なんじゃが皆優しく沼に引きずり込もうとするよ
    もはやXで誰が何話すか決まってるよ……

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:56:11

    >>21

    今回の件って何?スレタイやスレ画と何か関係あるの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:56:12

    >>23

    どういう状況?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:56:17

    >>1

    可愛いねなんていう子なの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:58:31

    >>26

    刀剣乱舞の京極政宗

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:58:43

    >>23

    ごめんちょっと笑った

    限界集落かもしれんが長く続いて欲しいとか思った

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:02:19

    俺が初心者の頃勘違いしそうなわかりにくいポイントとかこれどうなんだっけ?って呟いたときだけシュッと情報投げてくれてた古くからのファンっぽい相互には感謝してる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:02:39

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:02:43

    うちは割と年齢層高めだからみんな見守りの姿勢に入る

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:06:25

    雰囲気でゲームやってるから初心者には何を教えたらいいのか分からないしネタバレしそうで何言ったらわかんないな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:07:20

    こう、みんな初心者からしか取れない成分を摂取するために囲いに行ってる感じあるからね
    搾取される側は怖いかもね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:07:36

    新規だろうと出戻り勢だろうと新鮮な感想を見れるだけで楽しい
    そのために全員黙って山場を見守ってる一体感も楽しい

    ネタバレ配慮してる風で滅茶苦茶匂わせまくってる奴は滅べ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:10:55

    初心者にキャラの勝手なイメージとかを吹き込む輩は嫌いだが新規を歓迎するのは凄く良いことだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:03:11

    京極くんマジで可愛いな…イラストレーターさんも好きな人だし出戻りしようかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:05:31

    感想が期待通りじゃなくてキレなければいいです

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:24:37

    マイナー界隈に新規が来ても囲めるだけの人数が居なくて取り逃がしちゃうと悲しい

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:48:34

    囲まれるの怖くて呟いてないジャンルあるわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:51:21

    古参が子持ちとか年齢層高いからそっと遠くからこれ好き?あれも食べる?からの追い込み漁

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:54:02

    囲い込みは相手が引く可能性も高いから相手を見て慎重にな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:59:03

    >>27

    刀剣乱舞ってことはコイツ男!?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:59:58

    >>42

    男だよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:03:35
  • 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:03:59

    追い出しに掛かるよりはマシだし、そういう意図でやってる訳でなければ良い
    新規が入ることを歓迎すらできないパターンも多いし

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:06:05

    囲むのをお遊びの一環としてというか内輪ノリで

    自分たちの楽しみ>>>>>新規が楽しめるようにって感じでやってるやつら死ぬほど嫌い

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:16:50

    博物館でたまにいる勝手に解説してくるおじさん(学芸員では無い)みたいなやつ嫌い。初心者に自分の話したいところバーっと言って初心者の質問には答えてくれない。

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:41:49

    愛称で紹介したりして、そのイメージを定着させようとしてるヤツ嫌い
    クズとかママとか毒親とか聖人とか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:46:46

    ガノタはキツい
    悪いとされてること平気でやるし
    あの界隈はそりゃ新規減るわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:31:14

    >>49

    ガンダムは界隈デカいし適宜入る新規多すぎて、新規スルーされない?

    アナザーガンダムから入って、宇宙世紀何見たらいいかわかんないよ〜的なツイート(現ポスト)なんて誰も返信してないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:33:16

    >>50

    どっちかというと知識マウントおじさんと女へのアドバイスおじさんが多い気がする

    水星もそれでプラモ画像あげてない人多かったし

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:36:40

    女性向けジャンルの新規男性ユーザーに対する食いつきっぷりは正直見ててうわあ…ってなる
    相手の性別で明らかに勢いが違う

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:41:03

    >>51

    マジで?鉄血の頃とは時代が違うのね。女性だけでプラモ売り場行ったら云々スレも共感できないレス多かったし

    女子中学生がソロでプラモ売り場行っても服屋より気楽に目当てのもの探せたし、ツイートしても独り言にしかならなかったもんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:44:20

    >>53

    男女二次創作で男性ついてたのもあるね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:46:05

    >>52

    女性はなにもしなくても女性向けジャンル好きになってくれるのはままあるけど男性だと作品のいいところアピールしなきゃ!みたいな心理ではなかろうか

    美術館説明おじさんになってる人はめちゃめちゃ多い

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:50:03

    自分のジャンル(女性向け)は男性にも評価されてる!!自分のジャンルはいい所!!ってなってるんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:55:10

    >>52

    女性向けジャンルに来る男性は警戒されがちってイメージのせいだろうか

    逆の男性向けジャンルに来る女性はあまり警戒されるイメージあまり持たれてないからそういう過剰な対応しなくていいってなってるとか

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:57:52

    >>56

    自ジャンルあげは副産物であるかもしれないけど「レアが出たぞ!逃がすな追い込め!!」が根底だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:59:31

    >>56

    まさにこれでマウントとってるポストをXで見かけたなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:12:15

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:12:55

    ところで京極と新規を囲むオタクと何か関係あるん?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:15:21
  • 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:15:50

    女性向けコンテンツは2次元に限らず男アイドルとかでもそうだけど、男ファンの割合が大きいと女ファンは「女だけじゃなく男も楽しめるコンテンツなんだ!」って市民権得られた気分になる人が多いのだと思われ
    ただのいちファンなのにな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:17:30

    まあ男女どちらも人気があります!!ってなったら嬉しいけど嬉しいだけだね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:26:19

    >>42みたいに男だけど女の子にしか見えないキャラを初心者が男なの!?って言ってるの見るのは楽しいけどわざと男だと言わないで薦める真似はしたくない。

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:29:42

    >>46

    極まると内輪からのツッコミ待ちの為に平気で嘘教える類になってこれが本当に邪悪すぎるんだよな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:31:37

    >>63

    逆に男性向けコンテンツでも女性ファンの話題になったりしないんだろうか

    女性向けコンテンツの男性ファンよりは割合多そうだし言うほどチヤホヤして変な空気になるというのは自分の好きなのでは見たことは無いけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:40:28

    >>67

    めちゃくちゃ話題になるしなんなら女性ファン巡った性欲絡みのトラブル起きるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:45:36

    一気に喋って引かれるより良いから好きだけど、新規が食いついそうな要素を小出しにしていくオタクって米粒と籠で小鳥捕まえてるみたいで面白い

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:47:13

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:48:39

    >>67

    囲い込みというかアドバイスおじさんは山ほどいると思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:53:28

    男性向けジャンルにハマった女性には美術館おじさんみたいに知識マウントと女性と喋りたいからめちゃくちゃ絡む人いそう。

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:57:48

    大体面白い反応してくれる初心者の囲いって全部こんな感じじゃね?
    無難な反応の初心者なんて囲いもないし…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:00:12

    VTuberの初見実況のコメント欄に居そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています