とりの日パックも高くなったなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:10:46

    春ぐらいに一度値上げしたばかりだと言うのに
    昔は1000円切ってなかったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:17:20

    ケンタッキーなんて今時行く人いないでしょ
    自宅で揚げた方が安い

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:18:39

    1000円のイメージ
    ケンタッキーはケンタッキーでしか食べれないし食べたくなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:33:14

    >>2

    えぇ……フライドチキンを自宅で? 揚げ油も大量に必要だし後始末も考えたら絶対に嫌だわ

    安上がりとかとはとても思えない

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:34:18

    >>2

    ずいぶん料理スキルが高いあにまん民だな…

    唐揚げと勘違いしてるわけじゃ無いよね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:35:15

    値下げ後の値段は一旦置いといて、デフォルトが高すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:36:07

    ケンタッキーまずい部位無くしてくれたら買いに行くけどなぁ俺もなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:37:43

    >>7

    部位によって食べれる量全然違うのもおかしいと思うわ

    せめて選ばせろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:38:24

    >>8

    でも大きいのは不味いし小さいのは美味いしバランス取れてる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:38:27

    >>8

    選べると言えば選べるよ

    全部ドラムとかは無理だけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:39:36

    >>9

    美味しくて大きいものを食べさせろよ…

    ファミチキ見習ってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:39:49

    ケンタッキー再現しようとしたら聞いたこともないようなスパイスを大量に買わないといけないし、
    それなりの大鍋に油ドバドバ入れてしかも後処理がある
    揚げ物専用の鍋を持ってないとすぐに傷むからそれだけでも出費がかさむ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:40:43

    >>2

    こういう人って材料費以外全て儲けになると思ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:42:08

    >>13

    自宅でママが揚げ物してくれるんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:43:26

    記憶違いかもしれないけど900円とか950円ぐらいだったのが980円になって、
    1000円に値上げしてからは長く固定されていた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:43:51

    あの衣じゃないとドラムはしんどいまである
    でもあの衣だからドラムも美味しく食べれる
    手べっとべっとになるけどな!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:44:51

    家でホイホイ作れるもんではないが、外食として割安感はないんであんまりケンタに足が向かないってのはわかるよ
    しかしこういうスレとかみると急に食いたくなる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:44:54

    >>2

    揚げ物エアプ丸出しで草

    主に油の処理だけどその他もろもろの後始末めちゃくちゃ大変だぞ

    簡単なフライドチキン作ったことあるけどマジで後始末に苦労したわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:45:04

    >>13

    いや、こいつの時間単価はゼロだからお得なのは間違いないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:46:58

    用意するもの
    大量のスパイス入りの衣
    大量のバッター液
    大量の油
    簡単じゃ…ないね

    衣とかバッターケチると上手く作れないし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:47:19

    これとどっちが得なの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:47:55

    まあでもケンタとは全然違うけどたまに帰った時に出る実家の唐揚げも美味いよな
    手間も油もものすごい掛かるからなかなかありつけないが

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:48:28

    でもご家庭じゃ圧力釜で揚げ物はできんだろうしやっぱ店が安牌よ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:48:53

    しかも、ケンタのスパイスを意識して味付けすると揚げ油に匂いとか味が付いちゃうから使い回せない

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:49:17

    チキチキボーンの素とか割と味近くなるぞ
    まぁ近いだけだし手間がかかるのはそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:50:15

    >>25

    あれ、ホント不思議だよな。チキチキボーンの味にはならないのに何故かケンタっぽくなる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:56:16

    ケンタッキー再現しようとしてた人は数ヶ月かかってたな
    最終的に圧力かけながら揚げなきゃいけないってんで圧力鍋で揚げるって危険な事してた
    ご自宅ではほぼ無理でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:57:55

    数年前は毎週水曜日に9本1500円とかいうヤバい割引してて
    しょっちゅう買ってたなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:59:07

    どれが好き?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:00:21

    >>29

    サイかリブのどっちかが

    骨の内側の肉がべちょっとしてて好きじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:00:48

    キール以外かなぁ…
    キールは大きいけどモサモサしててなんか損した気分になる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:02:48

    >>2

    10分だか20分でアジフライ作ってそう()

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:05:40

    我ながら食い方汚いよなあと思いつつリブやドラムの骨回りの肉を細かいところまで食ってるときが一番幸福を感じる

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:06:27

    キールは軟骨まで食べやすいから気軽に食えるのは好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:07:02

    残った骨で出汁取ってラーメン作っちゃう
    カレーでもヨシ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:07:26

    いいスレ見たわ
    今夜はケンタッキーにしよう

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:08:40

    カーネル・サンダースのドキュメンタリー見たことあるけど最初はフライパンで揚げてたから
    提供に1時間ぐらい掛かっていたんだけど、当時の新商品だった圧力鍋を改造して圧力揚げ鍋にしたらグッと短縮できたとかなんとか

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:11:04

    >>35

    ケンタッキーの骨から出汁を取ってと言われたら「えー?」とか思っちゃうけど

    国産ハーブ鶏の鶏ガラから出汁を取ったと言われた凄い拘ってるラーメン屋に思えちゃうわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:15:33

    トンカツといいケンタッキーといい大半の揚げ物は自分で作ると労力と後始末がダルすぎるし普通に店と同じくらいかそれ以上の金が飛ぶから店で食うのが安牌だと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:18:25

    >>14

    こどおじの妄想だったと言うことか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:35:11

    >>29

    やっぱドラム

    その次がサイかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:36:58

    一個買った時ドラムだとガッカリする

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:37:55

    絶対に食い方汚くなるから一人じゃないと食べれない

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:41:54

    昔は絶対ドラムがいい!って思ってたんだけど
    今2つ食べるんだったらどちらか一つキールだと口の中の脂っこさがマシになるからうれしい
    あと絶対コールスローがほしい

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:45:46

    >>39

    1人分とか少量作ろうとするからだけどな

    2キロぐらいまとめて揚げれば安上がり

    残りは冷凍してオーブントースターで温めれば十分おいしい

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:33:06

    >>29

    鶏むね肉好きだしキールは軟骨入ってて嬉しい 脂っこい部位で好きなのはサイなんだけど両方でかいから一緒には来ない…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:36:24
  • 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:56:23

    ケンタッキーって頑張れば4~6個食べられるだろうけど
    2つで十分、3つ食べるともう数ヶ月は食べなくてもいいかってなる
    だから2つのセットが多いんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:00:59

    >>45

    家族いるならそうだろうな

    1人だと冷凍庫もそんなに容量ないしずっと食べると飽きるから圧倒的に店で買った方が良い

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:12:29

    ウマイけどちっさくなったのがね…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:19:54

    お前が大きくなったんだよ
    実際問題使ってるニワトリが小さくならない限り胸肉とか以外小さくするのって難しくない?
    足とか手羽先は特に

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:21:14

    >>51

    実際やってるかどうかはともかく育ち切る前に出荷すればできると思う

    自分が買う安いブラジル産の鶏もも肉はいつも小さいし

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:22:20

    3ピースでサイとウイングがほぼ確定するから毎回3つだわ
    1ピースだとドラム率上がるからあまりおすすめできない

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:31:40

    軟骨の部分込で好き

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:33:09

    >>2

    シュバってゴミみたいなマウント取るの楽しい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています