お風呂入らない引きこもりまん民達へ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:13:06

    冬でも風呂入らないと3日で体が臭くなってくるから気をつけような!
    特に股間!布団の上で座ってると服越しでも臭ってくるぞ!
    クセになる臭いと言えなくもないがキツい臭いっちゃ臭いだし、そのうち痒くなってくるから気をつけよう!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:36:37

    ごめん、俺11月~2月は毎年1週間に1回しか入らないんだ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:40:31

    女も?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:40:50

    そんなやついるの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:41:00

    >>3

    女の事情はすまん分からんわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:41:40

    >>4

    自分の常識に当てはまる人しかいないと思うのやめた方がいいよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:44:08

    >>3

    女性の方が股間は臭くなりがちな気がする

    中まで洗えないし

    中洗う様のやつもあるにはあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:44:38

    >>6

    くさっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:49:51

    >>3

    男にしろ女にしろ毎日風呂入らないと臭いし不潔極まりないと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:51:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:52:13

    >>7

    どちらかというと臭くなるのは入り口付近の入り組んだところじゃね?中は自浄作用あるし

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:59:49

    と言うか風呂入ってなかったら男女関係なく臭くなるわ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:01:26

    なんで風呂入らないの?シャワーだけ浴びてて浸かってないって意味じゃないよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:02:49

    >>13

    自分の匂い気にしないから

    服脱ぐのが面倒臭いから

    風呂は行ってる時間でネットしたいから


    自分はこんな感じ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:03:54

    入院してる人って毎日風呂入れないよね?臭うのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:04:54

    >>15

    ちゃんと付き添いの人なり保護者なりが体吹いてくれるよ

    風呂はいってない人よりはマシだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:09:34

    >>14

    外でないんか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:10:26

    >>17

    引きこもりって書いとるやんけ

    汗書いてるなら服脱ぐわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:24:03

    ちなみに夏みたいに視認できなくても発汗はしてるし就寝時裸族の人とかシーツは人よりこまめに洗ったり手入れしないと酷いことになるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:24:18

    でも私それで脂漏生皮膚炎になったんだよね難治だからやめた方がいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:24:39

    臭さよりも痒さとかは気にならんの?
    3日連休で2日風呂入らなかっただけで髪は脂っぽくなるし痒くなるしでムリだったわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:25:27

    >>18

    家の中でも汗かくことあるやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:35:59

    気圧性頭痛で週末2日間くらい風呂入るの諦めたとき髪の毛かゆいどころかかさぶたっぽくなってきて無理・・・ってなったんだがなんで平気なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:44:48

    >>21

    全く気にならん

    俺は皮膚が強いのかも

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:45:20

    今日滝で水浴びしに行く予定だから俺は清潔

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:16:06

    逆に風呂入るとめちゃくちゃ痒くなる体質や
    皮膚科行って保湿しても痒い
    どうしろと

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:19:13

    なんかうっかり汚物を見てしまった気分にさせられたスレだった

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:21:25

    体が痒くなるとか脂っぽくなるってのが逆に分からん
    ちなみに風呂に入る気力がないのは鬱あるあるだから該当者は気をつけてな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:33:13

    風呂に入るのが面倒って意見はよくわからない
    清潔感のかけらもないし正直気持ち悪い

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:34:31

    >>29

    風呂に入るのが面倒なんじゃない

    服を脱いで代わりを用意するのが面倒なんだよ。風呂事態は好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:48:29

    >>26

    温熱蕁麻疹とか、温めると痒くなるタイプかな

    皮膚科で相談してるなら余計な世話かもだけど、ぬるめの湯にして長風呂しないとか、お風呂の前に抗ヒスタミン剤みたいな痒み止めをあらかじめ服用しておくとか?

    痒いからって風呂入らないのも衛生保てなくて悪化の原因になるだろうし難しいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています