- 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:33:43
- 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:34:42
その人は誰もが持つ特別へのあこがれが存在しない人なのでおかしい
ザビなぐだは普通ではない普通の人
黒桐はどこまでも普通なのがおかしい人 - 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:34:48
どんな状況でも普通でいられる奴を普通とは呼ばないけどな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:36:15
平均値を維持してるんだから普通でないとは言えないんだよ
なんで異常事態に引っ張られないんですか?ってのは異常だけど… - 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:38:11
ホモ先輩にシャブベロチューされてホモレイプされかけても、ノーマルに接して説得しようとする程度
異常の空間内で最もな異常者だよ - 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:38:29
だってお前らそういうの好きじゃん
- 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:38:33
- 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:39:20
本物ってなんだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:41:10
橙子さんの荒耶への『我々は弱っちいから“人間は愚か”とか“叡知に辿り着く”とかイキって超人になりたがってる』 という言葉の対極に位置する存在が黒桐だという導線なんだよな空の境界という物語の。
- 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:44:41
普通になりたいと思ってる奴ほど普通に程遠いのどういう事なんです?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:46:33
- 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:59:06
どんな時でも精神の均衡が崩れないって考えると異常さがわかるよな
- 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:07:25
異常な状況に長期間居たら
自分自身も異常寄りに変わっていきそうなのにね・・・ - 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:07:34
本物信長が汎人類史の信長かはまだ言及ないよ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:08:22
普通信長も周りの武将になんかしらないけど惹かれるみたいな誘蛾灯みたいな魅力あったんだろうな。
- 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:09:18
人型のミサイルみたいな化け物でも言葉が通じる人間なら全く怯えもしないからね
人間として扱ってる - 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:10:55
ビビったら逃げるし感性がおかしいわけじゃないと思うんだがどうなんだろ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:12:01
- 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:12:05
型月逆説
「異常な状況でも普通であり続ける人間は、普通の状況で異常な人間よりも異常である」 - 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:13:22
普通すぎるせいで異常者たちがこぞってが惹かれるという
- 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:15:13
私は異常だからまともに接してもらえない→人間だから普通に接しますよ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:18:51
- 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:29:00
型月のみならず現実世界においても普通に言えるやつだと思うわそれ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:35:09
- 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:37:58
アポ世界のフィオレみたいなタイプにはそれこそ特効だろうな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:47:52
- 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:51:26
- 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:27:30
- 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:31:07
でも捜し物を探す能力は絶対普通ではないと思うんです
- 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:37:03
橙子さんの結界すり抜けは結界の影響を受けないことは普通で説明出来るかもだが小川マンションの住人割り出しはジョバンニがやってくれましたレベルのトンデモだとは思う
- 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:42:32
世に溢れてるのは普通の人じゃなくて特別になれなかった人だからな
- 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:51:20
幹也は異常に惹かれるのかな
- 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:55:37
真の意味での「普通」で「普遍的」な存在ってつまるところ後世に何かを残さない存在(残せて自分の遺伝子くらい)である
言うなればそれは究極の無為なのでそれに耐えられるやつはマトモではない - 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:29:49
リヴァイアスの主人公みたいに
普通な環境で不通でいるのはただの凡人だけど
以上な環境で普通を突き通せたらそれは狂人なんよ - 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:41:44
- 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:42:52
停滞しない存在
- 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:09:36
エルメロイ二世の冒険で魔術師達が幹也に怖がってたり引いてたり脳焼かれてたりして面白かったな