マイネル冠馬…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:37:25

    いつかクラシック勝てたらいいね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:38:48

    レーベンのオークス制覇見てると、まさか冠名つけないのが有力馬とかそういうオチだったり?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:41:58

    マイネ(牝馬)はそこそこ前から使ってないぞ
    マイネル(牡馬)は相変わらずだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:44:53

    ユーバーがオークス勝てた時点でもう夢物語でもなくなったと思うけどな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:48:58

    テレジアママももう16歳であまり試行回数残ってないからなぁ
    しかし何で2年続けてダノバラ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:51:12

    >>5

    ラフィアンは今ダノンバラードにお熱だからや

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:52:28

    >>6

    お熱なのにダノバラ産駒の活躍馬がことごとくラフィアンじゃないの笑う

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:58:49

    というかラフィアンはダノンバラードに限らず全体的にディープ系と相性よろしくないのでは…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:04:22

    結果残したんだし残りずっとゴルシでええやんと思うんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:06:46

    ゴールデンハインドの母もダノバラ連打しまくってるが3年連続不受胎(うち1年は後にウインブライト産駒出産)
    今年も4度目のダノバラチャレンジに挑んだ模様

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:07:57

    まあでもその内勝つんじゃないって思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:08:12

    >>7

    まさかのミルファーム産が重賞制覇だったしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:08:58

    テレジアママはすでにゴルシの産駒3頭いてそのうち2人は娘だからね
    ゴルシばっかりつけてると血統が偏って困るから仕方ない面もある

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:09:18

    🚢フィリーサイアーだし牡馬クラシックが欲しいんじゃね
    しらんけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:09:39

    今のラフィアンで稼いでくるのって大体がゴールドシップ産駒のイメージがあるんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:10:00

    >>10

    ダノバラの何がビッグレッドを突き動かすのか…

    いやまぁ待遇の割に優秀なのは知ってるけど推し方が凄い…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:10:03

    ゴールドシップとダノンバラードにこだわってるうちは勝てない

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:10:39

    >>17

    ゴールドシップにこだわったからオークス勝てたのよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:12:09

    つけてる種牡馬より厩舎と騎手の方が謎な感じ
    最近は少なくともクラブの方は昔ほど鞍上偏らなくなってきたっぽいけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:13:06

    >>17

    なんでもええけど情報はちゃんと調べなよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:21:17

    >>19

    流石に大知よりデム郎の方が上だと思うんだがなぁ

    一体何が有ったんだか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:21:27

    ゴルシ産駒ってスピードもキレもないから普通に現代競馬だと厳しいんだよな
    皐月賞が福島だったら勝てたかも知んないけど

    今のラフィアンの平地稼ぎ頭Top3の父であるスクヒももういないし

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:23:09

    ダイナガリバーに負けた頃から社台とラフィアンがどういう立場位置なのかあんまり変わってない気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:25:04

    ラウレア君は足は結構切れるものを持ってるんだよなあ
    ただ、ずぶいので仕掛け遅れて…なだけで。ちゃんと然るべき人が乗ってくれれば強い馬

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:25:25

    最近は育成をちょっと変えたとかで割と調子いいイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:26:14

    本当に強い馬なら重賞で馬券内には入ってくれませんかね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:26:37

    >>26

    来年以降に期待やね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:26:50

    >>24

    あの足のキレは本当すごいのにずぶいのがね…

    ただ菊花賞では前に比べたら人と意思疎通できるようになってきたからこれからだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:30:08

    今のラフィアンの3歳馬の賞金上位全部ゴルシの子供なの笑う

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:33:42

    ダノンバラードはラフィアンからも重賞馬出してやれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:36:24

    やったれベンバトル

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:37:37

    >>31

    ユーバーレーベンバトルに期待

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:29:29

    ディープ産駒の初重賞馬というだけでここまで種牡馬として永らえているダノバラの生存能力よ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:49:39

    ウイン「せやせや」

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:40:55

    >>31

    >>32

    今年は不受胎っぽいです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています