【閲覧注意】ここだけもっとクズなエンデヴァーと地獄の轟家

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:12:49

    氷叢家から嫁を買ったはいいが確実に子どもが産まれる保証は無いし、念の為に追加で妾もdice1d4=4 (4) 人買っておくか…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:13:23

    最大値!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:14:52

    いやでもいっそこれぐらいクズかった方がある意味周囲は楽だったのかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:18:59

    妻妾同居ですか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:23:42

    妻と妾は


    dice1d4=1 (1)


    1居住空間を分けて同居

    2妾は使用人として雇う体で同居

    3妻は自宅に、妾にはそれぞれ家を与え別居

    4妻だけ自宅に、妾は全員別宅に

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:24:58

    大奥みてーなことしやがって…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:25:54

    華麗なる一族

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:25:59

    外典がいとこか兄弟くらいになってそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:26:34

    犬神家の一族

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:29:28

    妾に子供が産まれたら


    dice1d4=2 (2)


    1認知だけして母親本人に育てさせる

    2夫婦の養子として引き取る

    3妻が産んだように装い実子として届け出る

    4半冷半燃じゃなければ無視する


    つもり

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:29:59

    燈矢は最初はお父さん大好きだったからこそ荼毘になったわけでここまでくれば逆に大丈夫そう
    個性目的の妾4人と異母兄弟が最初からいる環境でお父さん大好きは無理だわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:31:41

    一応養うつもりはあるのね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:32:40

    養子にむかえるけど実際に子供を世話するのは本妻だけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:35:08

    氷の個性を持った若い女性で今まで交流ゼロのエンデヴァーの妾になってくれる人が4人もいたの!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:36:39

    金の力って大きいね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:36:59

    引き取った子供は


    dice1d2=2 (2)


    1戸籍上養子にするだけで世話は母親(妾)本人にさせる

    2本妻(冷)に投げる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:38:09

    >>14

    妾も買ってる

    多分これも氷叢家からじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:39:11

    >>11

    荼毘(原作)とは別方面のヴィランになるか生きてても轟家に関与しないとかになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:39:54

    >>17

    なんかそのうちの1人はまだ高校生レベルの若さでいそう

    未婚の女を全員買ってきた感じで

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:40:53

    子供全員引き取るの?
    炎個性もちだけ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:44:12

    最低でも8人兄弟じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:46:49

    妾も氷叢家から買ってるつもりでスレ立てました


    最終的に最高傑作の焦凍が産まれるまでに子供は


    dice1d100=13 (13)


    1〜30燈矢冬美夏雄焦凍の四兄弟(ただし異母)

    31〜99 妾1:dice1d4=2 (2) -1人、妾2:dice1d4=4 (4) -1人、妾3:dice1d4=1 (1) -1人、妾4:dice1d4=3 (3) -1人産まれる

    100奇跡的に妾は誰も子供が出来ず原作通りの四兄弟

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:47:29

    エンデヴァーは二十歳で結婚して結婚できる年齢が18歳だから妻は若くとも2歳下になる
    お妾さんなら結婚できる年齢関係ないからもっと若くていい若いほど個性が強い

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:49:01

    地獄!

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:50:24

    正妻の冷さんは子どもはいないで養育のみなのかな
    秀吉とねねみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:51:24

    本妻(冷)が産んだ子供の数


    dice1d4=1 (1) -1人

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:52:51

    えっ、冷さん自身は出産しないまま妾が産んだ子供4人も育てることになるの……地獄じゃん……

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:55:54

    どの妾が誰を産んだか


    妾1・2・3・4

    燈矢dice1d4=1 (1)

    冬美dice1d4=2 (2)

    夏雄dice1d4=4 (4)

    焦凍dice1d4=2 (2)

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:57:04

    冬美と焦凍だけ同母なのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:57:47

    これ他のヒーローから事情を知られたら汚物を見るような目されるんじゃねーかな
    流石のオールマイトも(できるかどうかは別として)説教案件では?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:58:29

    >>29

    外見が混じった子供を生みやすい妾だったのかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:01:22

    個性目的で作られたことが本編よりもわかりやすい環境
    嫌いな父親とは血が繋がってて大好きな母親とは血縁なし
    家族の中で一緒に頑張ってきた時間が長そうな冬美・夏雄も異母兄弟
    子供たちのメンタルさすがに持たないわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:01:28

    養母となった冷は


    dice1d4=3 (3)


    1自分はシッターのようなものと割り切っている

    2子供たちに同情はしてるが一線は引いている

    3義理とはいえ母になったのだからと奮起している

    4妻って何だっけ…と内心子供たちを憎んでいる

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:07:54

    この責任感の強さは本編ルートにいきそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:07:59

    子供を養子に出した妾たちは


    妾1:dice1d4=2 (2)

    妾2:dice1d4=3 (3)

    妾4:dice1d4=1 (1)


    1そういう約束で産んだだけだからと気にしていない

    2  1+子育てとか面倒くさそうだったのでむしろ引き取ってくれて感謝している

    3本当は自分が育てたかったと悲しんでいる

    4 3+子供を奪われたとして夫婦を憎んでいる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:09:02

    冷さんが本編以上にぶっ壊そう…
    育児に理解のない(どころかよその女と子供増やしまくる)クソ旦那とか現実でもカテイイタ案件なのに…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:12:51

    最高傑作(焦凍)が産まれた後用済みとなった妾たちは


    dice1d4=1 (1)


    1一応同居して養っている

    2金を持たせて実家に返した

    3同居は解消したが金銭的な面倒は見ている

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:14:13

    燈矢と夏雄というエンデヴァーが手放しそうな子供の母親は未練がないの辛い

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:15:44

    >>38

    しかも燈矢とか未練を通り越してもう厄介払いに等しい心境だろこれ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:18:10

    冬美も父親に関心持たれてないけど養母はちゃんと育てようとしてくれててでも同じ敷地内に住んでる実母は手放したことを悲しんでるというどうすりゃいいんだ案件になってる

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:20:23

    妾とは居住空間を分けて同居しているわけだが


    dice1d2=2 (2)


    1教育に悪いから絶対に接触しないように徹底して分断している

    2どうでもいいから会おうと思えば会えるぐらいには緩い分け方

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:22:50

    >>38

    夜中に泣きつく時に夏くんも共感してくれる可能性が生えてきたな

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:24:40

    他の異母兄弟たちの個性性格と兄弟仲はどんな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:28:19

    会おうと思えば会えるらしいが


    妾1 dice1d2=1 (1)

    1別に興味無いから会いに行ったことは無い

    2まぁ顔ぐらいは見ておくかとたまに会いに来る


    妾2 dice1d3=1 (1)

    1気になるけど会った後が辛くなるから会いには行かない

    2たまに会いに行く

    3ついつい頻繁に顔を見に行く


    妾4 dice1d2=1 (1)

    1別に興味無いから会いに行ったことは無い

    2まぁ顔ぐらいは見ておくかとたまに会いに来る

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:29:54

    >>43

    これ生まれたのは4人だけってことじゃないの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:31:40

    これ燈矢がグレるの当たり前だって
    むしろ何で夏雄はグレなかったんだレベルだよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:34:28

    >>46

    元々親全員から見捨てられてるから「そういうモン」だと割り切ったんじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:43:48

    実母は会いに来ず、養母に育てられた子供たち

    自分たちが養母(冷)の実子でないということは


    燈矢 dice1d3=2 (2)

    1最初から察してた

    2体質発覚時に聞かされた

    3夏雄が連れてこられた時に察した


    冬美 dice1d2=1 (1)

    1最初から察してた

    2夏雄が連れてこられた時に察した


    夏雄 dice1d3=3 (3)

    1最初から察してた

    2燈矢か冬美から聞いた

    3焦凍が連れてこられた時に察した


    焦凍 dice1d3=1 (1)

    1最初から察してた

    2熱湯事件の時に知った

    3成長後に何らかのきっかけで知った

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:48:58

    地獄かな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:54:28

    冬美と焦凍の母親は同じってこと子供たちは知らなそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:56:34

    冬美と焦凍が同母だということは


    dice1d2=2 (2)


    1知られてる

    2知られてない

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:58:15

    知らないのかー…これ本当に妾側との関わりほぼ無いな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:01:19

    >>19

    さすがに高校生は高校卒業後に初夜だよね?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:01:42

    そういえば妾の人たちは自分たちで食事とか用意してるの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:03:03

    妾の年齢も気になる

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:04:54

    真剣に子供たちを育てる冷だが子供たちからの認識は


    燈矢 dice1d3=1 (1)

    冬美 dice1d3=3 (3)

    夏雄 dice1d3=2 (2)

    焦凍 dice1d3=2 (2)


    1でも本当のお母さんじゃないんだよね…(親愛度低)

    2育ててくれてありがとう(親愛度中)

    3本当のお母さん?お母さんはお母さんだよ(親愛度高)

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:06:01

    燈矢が順調に荼毘への道を進んどる

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:07:57

    よりによって一番拗らせそうな燈矢がショック受けやすそうな選択肢

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:09:03

    買われた時の妾の年齢(エンデヴァーは20歳)


    左から順に妾1・2・3・4

    dice4d25=21 7 24 22 (74) 歳(最低保証18歳)

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:12:22

    妾2は18歳で買われたようだが


    dice1d2=1 (1)


    1高校在学中だったのを退学させられた

    2高校卒業後

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:15:10

    妾たち4人の日々の暮らしは


    dice1d4=3 (3)


    1各々で自活

    2 1+お手伝いさんがいる

    3妾たちで共同生活

    4 3+お手伝いさんがいる

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:17:57

    高校退学させられて身売り同然に売られたと思ったら産んだ仔を取り上げられる悲しむのを2回も経験させられた妾2の人生悲惨すぎない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:18:02

    よかった
    本妻が妾たち分の食事も作ってるとかじゃなくて

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:24:22

    妾たちのエンデヴァーへの内心


    左から妾1・2・3・4

    dice4d4=1 2 3 4 (10)


    1いい暮らしはさせてもらってるからわりとハッピー

    2実家を助けてくれてありがとう

    3たまたま売られた先がエンデヴァーだっただけだからどうでもいい

    4憎い

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:28:23

    子供は面倒くさいからいらないけどそこそこいい暮らしはできてるからハッピーな妾1はこれ本当なら絶対に親になっちゃいけないタイプだ
    妾2は子どもと離れるのが辛かったり実家を慮っていたりひたすら痛々しいな
    妾3はビジネスライクかつ子供いないから一番気楽そう
    そして妾4は何があった…

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:34:03

    妾4がエンデヴァーを憎んでいるのは


    dice1d4=3 (3)


    1そもそも男嫌い

    2実は恋人がいたのを別れさせられた

    3単純に炎司と相性悪い

    4自己暗示で割り切ろうとしているだけで本当に本当は子供を取られたくなかった

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:47:50

    >>58

    焦凍の拠り所がないのもマズい気がする

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:55:06

    これまでの情報整理


    →エンデヴァー妻とは居住空間を分けて同居している。妾に子供が生まれたら夫婦の養子として引き取られる。引き取られた子供の世話はエンデヴァー妻がしている。最高傑作(焦凍)が産まれた後用済みとなった妾たちは一応同居して養われている。子供たちと妾とは居住空間を分けて同居しているが、どうでもいいから会おうと思えば会えるぐらいには緩い分け方になっている。焦凍と冬美が同母ということを子供たちは知らない。日々の暮らしは妾たちで共同生活してる。


    →子供を産んでいない。養子4人とは血が繋がっていないが、義理とはいえ母になったのだからと奮闘していて真剣に子供を育てている。

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:56:30

    これまでの情報整理2

    妾1
    →燈矢の実母。買われたときは21歳。子供を養子にとられたことについては、そういう約束で産んだだけだからと気にしていないし、子育てとか面倒くさそうだったのでむしろ引き取ってくれて感謝している。子供とは会おうと思えば会えるが、別に興味無いから会いに行ったことは無い。いい暮らしはさせてもらってるからわりとハッピー。

    妾2
    →冬美と焦凍の実母。買われたときは18歳。高校在学中だったのを退学させられた。子供を本当は自分が育てたかったと悲しんでいる。子供とは会おうと思えば会えるが、気になるけど会った後が辛くなるから会いには行かない。エンデヴァーには実家を助けてくれてありがとうと思っている。

    妾3
    →誰も産んでいない。買われたときは24歳。たまたま売られた先がエンデヴァーだっただけだからどうでもいい。

    妾4
    →夏雄の実母。買われたときは22歳。子供を養子にとられたが、そういう約束で産んだだけだからと気にしていない。子供とは会おうと思えば会えるが、別に興味無いから会いに行ったことは無い。単純に炎司と相性悪いからエンデヴァーが憎い。

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:57:34

    これまでの情報整理3

    燈矢
    →自分たちが養母(冷)の実子でないということは体質発覚時に聞かされた。冷への親愛度は低く、でも本当のお母さんじゃないんだよね…と思ってる。

    冬美
    →自分たちが養母(冷)の実子でないということは最初から察してた。冷への親愛度が高く、本当のお母さんかどうかなんて関係なくお母さんはお母さんだと思っている。

    夏雄
    →自分たちが養母(冷)の実子でないということは焦凍が連れてこられた時に察した。冷への親愛度は中くらいで、育ててくれてありがとうと思っている。

    焦凍
    →自分たちが養母(冷)の実子でないということは最初から察してた。冷への親愛度は中くらいで、育ててくれてありがとうと思っている。

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:57:40

    冷は後に


    dice1d100=74 (74)


    1〜50メンタル病んで熱湯事件を起こし入院(原作通り)

    51〜99メンタル病みつつも熱湯事件は起こさなかったため入院はしていない

    100最初から覚悟ガンギマリで嫁いだため病むことはなく肝っ玉母ちゃんになった

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:05:55

    まとめてくれた方ありがとう

    何か設定的な要望があれば言ってくれれば🎲振ります


    子供たちは会ったことの無い実母については


    燈矢 dice1d3=1 (1)

    冬美 dice1d3=1 (1)

    夏雄 dice1d3=1 (1)

    焦凍 dice1d3=1 (1)


    1どうせ自分は要らないんだ…(期待値低)

    2どんな人なんだろう…(期待値中)

    3会いたい(期待値高)

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:07:25

    わぁ〜なかよしきょうだいだね〜 (白目)

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:07:30

    燈矢がどんどん荼毘化していく

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:13:29

    子供たちから養母への好感度


    燈矢 dice1d80=13 (13) +20(親愛度低による補正)

    冬美 dice1d20=2 (2) +80(親愛度高による補正)

    夏雄 dice1d50=22 (22) +50(親愛度中による補正)

    焦凍 dice1d50=37 (37) +50(親愛度中による補正)

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:16:38

    冬美夏雄焦凍は普通に良好な好感度なんだけど…なんだけど燈矢おま…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:19:10

    親愛度中なのに焦凍の好感度が冬美より高いぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:19:56

    めちゃくちゃ綺麗に燈矢をグレさせに行くダイス神…

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:20:27

    橙矢の荼毘度と妾2の不憫度が順調に上がってくな……

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:22:21

    燈矢から養母への好感度が低いのは


    dice1d4=3 (3)


    1昔は大好きだった。体質発覚と同時に実子でないことを知ったショックによる反転

    2訓練を止めさせようとばかりするから段々と低くなっていった

    3だって本当のお母さんじゃないし…

    4お母さんだって本当は息子じゃない俺のことなんて邪魔なんだろ!(拗らせてる)

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:23:29

    そういえば原作だともちろん冷に似てるんだけどこの世界線だと子供たちは実母と父親にどれくらい見た目が似てるんだろう
    同じ氷叢家だから冷と実母同士が似てるかもだけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:27:08

    >>80

    体質発覚前は実母じゃないこと知らなかったけどそのときの好感度はどうだったんだろう

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:32:23

    >>80

    これで本当のお母さんが妾1なの可哀想すぎない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:38:49

    産まれたのはあくまでも燈矢冬美夏雄焦凍の四兄弟なので容姿・個性・体質は原作準拠とします

    濃い氷叢の血の為せる業です


    体質発覚(=養子発覚)前の燈矢から養母への好感度


    dice1d67=46 (46) +33


    子供たちからエンデヴァーへの内心は

    燈矢 dice1d4=1 (1)

    1俺のこと見てよ(原作通り)

    2せめてお父さんだけでも俺のこと見てよ!(原作以上)

    3最低だ。悍ましい

    4なんかもうどうでもいい


    冬美 dice1d3=1 (1)

    1それでも家族になりたい(原作通り)

    2最低。悍ましい

    3なんかもうどうでもいい


    夏雄 dice1d3=3 (3)

    1ほぼ他人感覚(原作通り)

    2最低。悍ましい

    3どうしてこんなことが出来るのか逆に興味湧いてきた


    焦凍 dice1d3=3 (3)

    1炎を使わずにトップヒーローになってやる(初期ろき)

    2お母さんがいるからぶっちゃけエンデヴァーはどうでもいい

    3悍ましいから関わりたくないのにあっちの方から来る。吐き気がする

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:40:22

    いろいろ知る前は燈矢は普通の家族だと思ってそうだな

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:41:46

    >>83

    せめて2だったらね…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:46:33

    夏雄はもうこれ全く期待してないからこその客観視というか他人目線っぽいな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:51:16

    >>84

    1が一番ましで下にいくほど悪いって考えるとこれきょうだいでの温度差がすごいな

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:52:20

    燈矢は3か4のがまだ良かったんじゃ…
    焦凍これ1ですらないっていうのはヒーローになるつもり残ってるんだろうか

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:56:32

    焦凍は自分がオールマイトに憧れてヒーローになりたいと思ったことを


    dice1d2=2 (2)


    1覚えている

    2覚えていない

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:58:27

    焦凍のヒーローになりたい度


    dice1d100=72 (72) -50(エンデヴァーへの悍ましさにより-30、オリジンの忘却により-20)

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:59:59

    ちょっとは残ってる!

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:09:38

    この焦凍は雄英行ってくれるのか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:12:15

    行かないとエンデヴァーが何するかわかんないし

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:14:37

    子供たちは実母が自分のことをどう思っているのかについて何らかのきっかけで


    左から燈矢・冬美・夏雄・焦凍

    dice4d2=2 1 2 2 (7)


    1知る

    2知ることは無い

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:16:08

    燈矢と夏雄、特に燈矢はむしろ知らない方がいいからこれで良かったな

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:26:31

    焦凍がヴィランになったらおもしろそうだな

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:28:44

    実母の気持ちを知った冬美は


    dice1d2=2 (2)


    1会いに行ってみようかな…

    2やっぱり会うのはやめよう

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:30:54

    養母が大事だからかな

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:32:40

    兄弟間の好感度(原作でのそれは50とする)


    燈矢→冬美夏雄焦凍

    dice3d100=89 21 86 (196)


    冬美→燈矢夏雄焦凍

    dice3d100=47 56 92 (195)


    夏雄→燈矢冬美焦凍

    dice3d100=49 79 61 (189)


    焦凍→燈矢冬美夏雄

    dice3d100=39 12 58 (109)

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:35:08

    焦凍これもうだいぶ荒んでるな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:36:05

    燈矢のこれ「お父さんのために役に立つかどうか」が基準だったりしないか?

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:37:13

    ±10ぐらいならまぁ誤差かな?
    となると燈矢から冬美と焦凍・冬美から焦凍・夏雄から冬美の好感度が高くて、燈矢から夏雄・焦凍から冬美が低いな…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:47:16

    この世界線だと燈矢は
    「夏くんは分かってくれない冬美ちゃんだけ理解者なんだ」って
    原作通り泣きついて拗らせそうだな

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:55:56

    好感度が高い理由


    燈矢→冬美 dice1d2=1 (1)

    1訓練を止めようとしない。むしろ火傷を冷やして手当したり応援してくれる

    2家族になりたいからとお父さんにも声を掛けて交流を持たせようとしている


    燈矢→焦凍 dice1d2=1 (1)

    1原作が最悪すぎるだけでこの好感度も別に高いわけじゃない

    2(好感度の高い)冬美が可愛がっているから


    冬美→焦凍 dice1d2=1 (1)

    1同母姉弟のシンパシー(ただし真実は知らないので直感)

    2母がいる分原作より弟との交流が増えた。可愛い


    夏雄→冬美 dice1d2=1 (1)

    1 お母さんも交えた健全な交流の結果

    2燈矢の縋り対象になってくれる(睡眠時間確保)

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:01:25

    好感度が低い理由


    燈矢→夏雄 dice1d2=1 (1)

    1お父さんが興味持ってない

    2泣いて縋ろうとしたらあしらわれて聞いてもらえなかった


    焦凍→冬美 dice1d2=2 (2)

    1勝手なシンパシーで妙に高い好感度持たれてるのが怖い

    2あの父とも家族になりたいというのが理解出来ない

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:50:09

    燈矢は通常運転なんだけど原作より悪化した世界で通常運転したら自然と悪化するよなって

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:51:52

    この環境で生まれ育ってるのに父親のためになるなら好き、ためにならないなら嫌いとか言い出しそうな燈矢のメンタル…

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:53:46

    体質発覚と共にそのために作った子供をちゃんと理解してる燈矢だな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:57:29

    賢さが裏目に出てるな…

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:02:58

    これ燈矢から冷さんへの好感度が低いの「子供を産んでない(お父さんの望みは最高傑作をつくる事なのにその役に立ってない)」ってのが絡んでない…?

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:54:32

    この家族は絶対再生しないな

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:03:59

    「俺を見てよ!」なのに焦凍に対して(本編よりは)好意的なのが怖いな
    不気味というか燈矢の精神が心配だ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:06:36

    実母に捨てられたと思ってる分自己肯定感が本編よりもさらに下がってそう
    本編も全員ひっくいがそれより低い

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:13:50

    養母から子供たちへの好感度


    燈矢 dice1d70=37 (37) +30(養母の責任感+50、子からの親愛度低-20)

    冬美 dice1d30=27 (27) +70(養母の責任感+50、子からの親愛度高+20)

    夏雄 dice1d50=45 (45) +50(養母の責任感+50、子からの親愛度中±0)

    焦凍 dice1d50=19 (19) +50(養母の責任感+50、子からの親愛度中±0)

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:18:16

    本妻のエンデヴァーへの感情


    dice1d4=2 (2)


    1恐怖

    2嫌悪

    3無

    4いっそタヒね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:19:34

    選択肢がマイナスしかねぇ!
    でもプラスの感情なんて持ちようが無いから残当!

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:20:34

    でも子供への好感度は燈矢も含めて悪くないな

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:21:20

    冬美と夏雄はメチャクチャ愛されてるな
    燈矢と焦凍はちょっとエンデヴァーを彷彿とさせる感じか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:22:36

    燈矢→養母への好感度の低さには養母が出産していないことが理由に含めて


    dice1d2=2 (2) 


    1いる

    2いない

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:28:03

    養母からの好感度が上がりきらないのは


    燈矢 dice1d3=1 (1)

    1燈矢からの好感度も低いのを察してしまっている

    2炎の個性がエンデヴァーを彷彿とさせる

    3 1+2


    焦凍 dice1d3=1 (1)

    1焦凍は悪くないが焦凍を庇う度にエンデヴァーにDVを受けてしまう

    2炎の個性がエンデヴァーを彷彿とさせる

    3 1+2

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:49:40

    蒼炎が出るようになった頃の燈矢の精神状態(原作を50とする)


    dice1d100=48 (48)

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:52:14

    ほぼ変わらんとはブレないな燈矢

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:23:12

    そもそも燈矢はエンデヴァーに見て欲しいらしいけどお父さんのこと好きなの?


    dice1d4=2 (2)


    1今も昔も大好き

    2昔は好きだったけど今はそうでもない(でもお父さんに見てもらうしか存在する意味が無い)

    3昔は好きだったけど今は嫌い(でもお父さんに見てもらうしか存在する意味が無い)

    4むしろ嫌いすぎてお父さんが失敗作扱いした自分でもちゃんとやれると示すことで完全否定しようとしてる

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:27:54

    もう燈矢が哀れすぎる

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:32:06

    そりゃ実母には捨てられたと思ってて(実際にそう)、養母との関係は微妙で、父親にも事実上見捨てられてるようなもんとなると…

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:34:18

    山で燃えた後保護されて家まで走れなさそうだな
    エンデヴァーに執着してなさそうだから荼毘にも成れなさそうだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:36:53

    「でも俺はかわいそうな人間だろ!?」

    …そうだねとしか言えねぇ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:39:23

    瀬古杜岳の火事と燈矢死亡(死んでない)事件は


    dice1d2=1 (1)


    1発生する

    2発生しない

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:42:14

    ダイス神ホントに燈矢虐が好きね

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:47:15

    燈矢の死(死んでない)を受けてエンデヴァーは


    dice1d4=4 (4)


    1流石に気は咎めたため山は捜索した。下顎部の骨が見付かる

    2正直全然気にしていないが世間体はあるので一応捜索した。下顎部の骨が見付かる

    3正直全然気にしていないしすぐ忘れた

    4失敗作が勝手にいなくなってむしろ清々した

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:48:51

    このエンデヴァー絶対に冬美と夏雄のことも疎んじてるな

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:03:46

    ここまでクズだとかえって清々しい

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:05:28

    心置きなく叩けるしな
    代わりに荼毘が叩き辛くなるレベルでお労しいが

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:07:40

    3年間昏睡した燈矢は目覚めてから


    dice1d3=1 (1)


    1AFOの手を取った

    2施設からは逃げ出したが帰宅はしなかった

    3施設から逃げ出し帰宅した

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:10:42

    エンデヴァーが燈矢が死んで清々していることを家族は


    左から冷冬美夏雄焦凍

    dice4d3=2 3 3 1 (9)


    1知らない

    2察した

    3むしろ本人に直接言われた

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:12:51

    荼毘ルート入っちゃった………

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:19:16

    冬美ちゃんが家族に憧れてるの分かっててあえて「自分にその気はない」って諦めさせようとしてるようにも見える

    なんかここまで来ると夏くんが「逆に興味出てきた」って思うのも分かる気がするな
    このエンデヴァーがどんな精神してるのか気になってくる

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:30:09

    燈矢→お父さんに見てもらうしか自分の価値を見出だせないからお父さんに見てもらおうと頑張ってるのに当の父親は自分がいなくなって清々してる

    焦凍→吐くほど嫌いな父親に執着されてヒーローになりたい理由も忘れてお母さんに対する好感度はそこそこ、兄弟への好感度もそこまで高くなくお母さんは自分のせいでDV受けてる

    この兄弟の環境地獄すぎないか…?焦凍は早めに雄英入れてA組メンタルケアしてもらおう

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:42:40

    燈矢は脳無になるんだろうか?それとも弔のスペアになるのか?
    順調に脳無になってしまいそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:12:34

    エンデヴァーが燈矢が死んで清々したと語ったのは


    dice1d3=3 (3)

    1だから俺に期待するなと暗に伝えた

    2ポロッと口にしたのがたまたま冬美夏雄の耳に入った

    3だからお前たちもさっさと消えろと続けた



    燈矢は自分が死んで父親が清々していると


    dice1d3=1 (1)

    1流石にそこまでではないと信じている

    2薄々疑っている

    3正直察してる



    燈矢がAFOの手を取ったのは


    dice1d3=2 (2)

    1もう何もかもどうでもいい…(脳無√)

    2復讐してやる!(荼毘√)

    3こいつヴィランかな…こいつをやっつけたら今度こそお父さんは見てくれるかなぁ!?(ヤケクソ)

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:15:37

    燈矢が流石にそこまでクズじゃないと信じ続けてる一方でエンデヴァーが冬美夏雄にとんでもないクソ発言してる…

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:19:54

    燈矢の復讐方法は


    dice1d5=2 (2)

    1お父さんを殺す

    2実母も含めて家族みんな殺す

    3 2、ただし好感度の高い冬美は除外

    4焦凍をこちら側に引き込む(原作より好感度高)

    5ダビダンス

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:20:07

    これもう父親としてはクソでもヒーローとしての仕事は立派だからって擁護しちゃ絶対にダメなレベルじゃないか

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:23:04

    この世界のエンデヴァーはオールマイト引退きっかけに改心できるのか…?無理じゃない…?

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:24:46

    仮にしても誰も取り合わないだろ
    …いや冬美は家族再生を願ってるのか
    でも例えそれでも冷さんと夏雄と焦凍は拒否るでしょ…

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:26:52

    燈矢はエンデヴァーと実母に関しては殺してももうバチ当たらないんじゃと思うくらい親がクズすぎる

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:28:01

    エンデヴァーはオールマイトが引退したら


    dice1d3=1 (1)

    1改心する

    2毒気は多少抜けるが顧みはしない

    3ブチギレて八つ当たりにDVする

    4もう意味は無いからとまるごと捨てる

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:30:21

    エンデヴァーお前…そういや妾1は実の息子が焼死してどう思ったんだろ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:30:57

    これはこれでとんでもねぇクズ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:34:31

    妾1は燈矢が死んだ(死んでない)と聞いて


    dice1d3=2 (2)

    1流石にちょっと可哀想かなと思った

    2今の生活を支えてくれてるエンデヴァーは清々してるみたいだから良かった良かった

    3燈矢?へー、私の子そんな名前だったんだ?え、死んだ?どうでもいいわ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:34:37

    これ改心した方が大変なんじゃ…

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:35:09

    >>151

    確実に最初の犠牲者になりそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:37:44

    元々はそれなに好きだったお母さんが本当のお母さんじゃなかったと知って隔意が生まれてしまったのに肝心の実母はこれである

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:40:46

    エンデヴァーが改心したら


    dice1d2=2 (2)

    1家族にすり寄る

    2嫌われてるの知ってるから離れる

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:42:00

    むしろここまでされて言われて残りの子供三人がエンデヴァーの改心を許せるかどうか気になるわ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:49:59

    エンデヴァーに謝られたら


    冬美 dice1d3=3 (3)

    1もしかして家族になれる…?(原作)

    2許せないけど許したフリぐらいなら…

    3燈矢兄が死んだ後の一言が忘れられないやっぱり許せない


    夏雄 dice1d3=1 (1)

    1無理。顔も見たくない

    2許す許さない以前にそもそも期待も無いから怒ってない。勝手にやってろ

    3どんな精神構造してんだろうと観察を始める


    焦凍 dice1d3=3 (3)

    1許す準備を…いやするわけねぇだろ

    2頼むから消えてくれ

    3いっそ復讐したい

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:57:00

    夏雄くんそこまでサイコじゃなくて安心

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:57:05

    エンデヴァーは家族から離れるつもりのようだが燈矢の復讐は


    dice1d4=2 (2)

    1知ったことか全員殺す

    2じゃあもう家族じゃないのかエンデヴァーだけ殺す

    3 2+やっぱり実母も殺す

    4心境の変化があったなら殺すよりこっちの方がいいな(ダビダンス)



    焦凍の復讐は


    dice1d2=2 (2)

    1炎を使わない(A組セラピーは効かなかった)

    2告発

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:58:28

    焦凍がダビダンスする世界線?

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:59:37

    これ焦凍にダビダンスがスライドしてない…?
    燈矢は荼毘化してるけど周辺被害は減ってそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:00:33

    焦凍は警察とか弁護士になりそうだな

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:02:12

    冬美ちゃんだけボロボロの荼毘になった燈矢を悲しんでくれそうだな

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:12:09

    このエンデヴァーはヒーロー続けられなさそうだし燈矢に会った時にフリーズするから殺されて終わりそう

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:19:05

    燈矢がエンデヴァー殺す!ってあらわれても子供たち皆納得しかないし、焦凍の告発も普通に眺めてそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:25:17

    この世界線の夏雄もしエンディングが現れたらそこで死にそう

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:42:54

    そもそもなんで俺からあんな子供が…あいつは本当に俺の

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:46:18

    告発しても当のエンデヴァーが改心済み+死んだ息子が実は生きてたショックも無いから普通に受け入れそうで焦凍もスッキリしないだろうな 燈矢はエンデヴァーを殺す事しか頭に無いからエンディング事件は起こらないだろうしエンデヴァーが大バッシングからの引退、死亡で終わり?オールマイト引退後の戦力は大丈夫なのか

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:46:15

    そういやエンデヴァーは妻や子供たち妾たちにどんな感情持ってるんだろうな

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:32:48

    エンデヴァーから本妻への感情


    dice1d5=2 (2)

    1仔を産まなかった、使えない

    2 1+焦凍の訓練の邪魔をする、忌々しい

    3 2+だが顔と体は良いから『使って』やるか

    4 2+こいつもさっさと消えてほしい

    5実は多少情はある



    エンデヴァーから子供たちへの感情


    左から燈矢冬美夏雄、焦凍は原作準拠

    dice1d5=2 (2)

    1邪魔なゴミ

    2路傍の石

    3一応我が子、しかし汚点の失敗作

    4一応我が子、しかし情は無い

    5一欠片の情が無いことも無いかもしれない



    エンデヴァーから妾たちへの感情

    dice1d5=4 (4)

    1正直もう用済みなので消えてほしい

    2興味は無いから邪魔さえしなければいい

    3せっかく囲っているのだからとたまに『使う』

    4実は妾dice1d4=3 (3) に惚れている

    5申し訳ないことをしているとは多少思っている

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:33:45

    >>170

    真ん中のダイスを間違えたので振り直し


    dice3d5=5 3 5 (13)

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:35:59

    エンデヴァーが男尊女卑の極みすぎる

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:40:09

    荼毘は


    dice1d3=1 (1)

    1エンデヴァーへの復讐心以外では良心を捨てきれていない(周囲への被害激減)

    2原作通りに周辺に被害を与える

    3もう全部ぶっ壊れろ(周囲への被害激増)



    焦凍の告発は

    dice1d3=1 (1)

    1行政や世論に訴える

    2告発動画を作成し公開する

    3 2+ヴィランになる(ショートダンス)

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:42:25

    あー、燈矢は一時帰宅しなかったから闇堕ちの決定打打たれてないのか

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:49:15

    荼毘は復讐遂げたら冬美ちゃんの腕の中で息を引き取りそうだな
    焦凍はまともで良かったこのまま警察になりそう

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:51:12

    エンデヴァーが妾3に惚れているのは


    dice1d4=2 (2)

    1顔

    2体

    3ビジネスライクな性格故に気楽

    4 123の内2つdice2d3=1 3 (4)

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:54:34

    これはもう擁護の使用も無いな

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:59:18

    AFOの手を取った荼毘は


    dice1d4=2 (2)

    1死柄木・黒霧と共にヴィラン連合の初期メンに

    2途中からヴィラン連合に合流させられる(原作通りのタイミング)

    3どこかのタイミングで出奔、エンデヴァーを単独襲撃

    4原作5年前、AFOがオールマイトにやられた混乱を見計らって脱走

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:07:01

    一応息子には情があるかもしれないのか

    このエンデヴァーは女が嫌いなのか?妾四人も取ることといい妻への態度といい憎しみすら感じる
    それともナチュラルに男尊女卑なだけかな

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:11:07

    息子には情があるかもしれないっつっても所詮死んだら清々したと言い放つ程度の極小さでしかないけどな…

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:12:09

    失敗作だとわかっても問答無用で捨てない程度の情か?

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:15:55

    エンデヴァーは


    dice1d4=3 (3)

    1男尊女卑

    2家父長制を勘違いしている

    3女嫌い(ただし妾3の体が好みのようにセッは嫌いじゃない)

    4そもそも男女関係なく家族は全員付属物、息子への情も大したものではない

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:17:36

    女性嫌いだけど女体は好きなタイプだな
    そろそろ終わりだからなんか締めになるような質問考えたい

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:18:09

    冬美と夏雄の進路は原作通り?

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:18:51

    >>179

    これ炎司の父親が「悪漢から少女を救おうとして死んだ」のは流石に関係ないよな?

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:20:28

    >>183

    最終的な結末死ぬかどうかとか

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:24:49

    バーニンにヒーローとしての仕事は立派とかいう擁護すらもうしてもらえなさそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:27:46

    レディナガンが現役時代なら公安から始抹殺司令出されそうだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:38:40

    エンデヴァーのクズさが限界突破したのに荼毘周りは確実にマシになってるの面白いな

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:41:05

    >>189

    燈矢の不憫度は天元突破してるんですが…

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:47:38

    しかし改心してるならこれでもホークスは多分支えるんだよな…

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:51:36

    もう脳無の素体にしてしまえ

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:59:34

    エンデヴァーの女嫌いに父親の死は関係


    dice1d2=2 (2)

    1ある

    2ない



    冬美夏雄焦凍の進路は


    左から冬美夏雄

    dice1d2=2 (2)

    1原作通り

    2それ以外


    焦凍 dice1d3=2 (2)

    1ヒーロー

    2ヒーロー以外の治安維持系

    3それ以外



    エンデヴァーの最後 dice1d4=1 (1)

    1焦凍の告発により失脚

    2荼毘により死亡

    3 1の後に2

    4 1の後に荼毘襲来するも返り討ちにし返り咲き

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:00:37

    >>193

    冬美夏雄ダイス失敗により振り直し


    dice2d2=1 2 (3)

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:11:48

    エンデヴァーはバーニン(女)を雇うのか


    dice1d3=3 (3)

    1ヒーローとして優秀ならまぁ…

    2 1しかし女嫌いは滲み出てしまいパワハラ気味(バーニンに限った話ではない)

    3雇うわけがない



    復讐前に焦凍に先を越された荼毘は

    dice1d100=72 (72)

    1〜10失意により死亡

    11〜30ヴィラン連合の一員として逮捕、タルタロスへ(正体は暴露しなかったため素性は不明のまま)

    31〜50 ↑、ヴィラン連合の一員として逮捕、タルタロスへ(正体を暴露したため焦凍の告発と合わせてエンデヴァーの権威はさらに失墜、家族は面会に来てくれる)

    51〜100 ↑、しかし荼毘自身はあまり被害を出していなかったのと家庭事情や世論その他諸々が考慮されかなりの情状酌量がなされた

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:50:27

    本編でも荼毘は弔たちと合流するまで目立った犯罪は犯してないもんな

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:51:28

    >>188

    このエンデヴァーの最悪なところの1つは分かりやすい犯罪はあんまり犯してないことでもある

    妻へのDVと焦凍への虐待訓練は暴行罪になるかもしれんが妾を持つことや婚外子作ることそのものは犯罪じゃないし

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:57:50

    しかもここの荼毘は対エンデヴァー以外では良心捨てきれてないみたいだし
    多少は救いがあって良かった

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:02:16

    これ燈矢の抱き込みに関してはオールマイトすらAFO通り越してエンデヴァーにSMASHしに行くレベルじゃねーかな…

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:06:46

    すごい世界だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています