はまづらハーレムってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:13:49

    浜面と滝壺が結婚しても同棲し続けてそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:14:49

    流石だぜ世紀末帝王

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:17:15

    新ハーレムメンバー(イギリス清教トップ)に生殺与奪を握られているしな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:20:17

    >>3

    アイツが浜面のヒロインになるなんて予想出来た奴絶対にいないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:20:41

    えろいな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:25:08

    なし崩しに重婚エンドになってもええな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:25:40

    滝壺より直接戦闘で強い麦野側に負い目があるから成り立ってる結構危うい関係
    滝壺が覚醒してパワーバランス逆転したら壊れそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:30:29

    コロンゾンの生理発言とかそういうので色々とあたふたしてたしもしかしてまだ浜面も童貞なのか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:31:33

    浜面の好みは滝壺だけど性格面で相性が良いのって絹畑だよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:32:21

    >>9

    チンピラ同士で相性いいんじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:48:11

    むぎのんが実家の財力で囲ってそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:14:23

    >>4

    え、増えたの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:19:43

    >>12

    コロンゾンがヒロインになりかけてるけど今の展開だとどうなっていくのか予想出来ん状況になってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:20:34

    こいつは縛りつけとけばまだ飼えるからな。どっかのツンツンポチとは違うのですよ、多分

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:22:29

    黒夜もちょっとデレてたけどあれ以降音沙汰がないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:25:44

    集中治療室で生死の境の入院中に付き添いの隙をついて学園都市の地下まで来て上条と共闘するような人が制御できてるって言うかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:32:38

    >>15

    そういや最後の出番車いすだったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:58:19

    >>16

    そんなことやるの上条さんだけかと思ったよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:01:48

    ハーレムみたいな状況ではあるけど新約2巻とか新約12巻見てると滝壺がハーレム許すのはあり得ないよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:22:37

    本妻が側室にも肉体関係を許さないとハーレムは崩壊する
    滝壺が許してくれるとは思えん

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:07:07

    麦野さんは2人に息子ができたら狙ってきそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:10:01

    >>20

    滝壺ヤンデレだもんな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:32:23

    浜面ハーレムっていうかネオアイテムって感じ
    今もそうだし未来もそうなってると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:42:46

    正直浜面ハーレムの場合はなんかおっかない猛獣に取り囲まれた死にかけのネズミを見てる気がして羨むより心配になる…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:43:53

    >>22

    全員ヤンデレ気質なような

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:21:48

    >>25

    滝壺 ヤンデレ

    麦野 浜面が許してくれる云々(ヤンデレ?)

    絹旗 性格的には相性がよさそう、色々ぶち切れやすいけど(ヤンデレ?)


    全員ヤンデレと見なすと全員タイプが違うな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:23:39

    浜面ハーレムに加わる前に死んでしまった

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:24:31

    >>26

    なんだただの地雷撤去作業員か

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:28:09

    >>27

    滝壺に薬を処方してくれたり優しいのに残念だったね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:12:06

    むぎのんは一目惚れ疑惑だったか
    ぶっちゃけ男の趣味悪くね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:20:01

    >>27

    上条さんが参戦しない時は容赦なく死ぬからなこの話…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:21:02

    >>24

    魔神にもこいつおもしれー!って思われながらどこまで生き延びて盤面を引っ掻き回し続けるかをニヤニヤ観察される始末である

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:22:23

    >>30

    むぎのん生まれつきの血生臭い家みたいだし

    真っ当な相手だと死んじゃうからな……

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:24:34

    >>30

    キャスト陣にもネタにされてたがぶっちゃけ浜面って男としては超ハイスペックだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:43:35

    主人公化の影響で何故か本職として十分やって行けるだけの技術を幾つも修得してるコミュ力モンスターになったからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:51:25

    >>35

    スキルアウト時代から技術でスカウトされたタイプだからなあ

    多分違うの覚悟だけ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:52:25

    それも後付だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:55:31

    >>31

    庇って死ぬとか正直トラウマもんだよな

    今後も忘れないでたまに思い出してほしい

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:22:38

    >>27

    推せるって思ったキャラから死んでいくんだ

    フレンダぶり2回目だよ、どっちも浜面絡み

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:35:14

    上条や一方通行と違って浜面周りはプロットガード無いから死んでいくって大昔にインタビューで言われてるから唯一覚悟が必要なパート

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:37:49

    正直浜面周りをハーレムにするのはやめて欲しかった
    そういうのはかみやんで足りてる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:46:34

    上条ハーレムが割と受けが悪いから分散したんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:07:10

    浜面はちゃんと滝壺と進んでいるからハーレムと言ってもそんなだし…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:23:24

    上条だって前条へのコンプで素直になれないだけでインデックスと生涯一緒に居る気だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:40:26

    >>37

    SSの頃から、人望強いタイプなのは説明されてるぞ。だからリーダーに押されたし、断れなかったとも

    旧約15巻に至ってはスキルアウトに戻ってきて欲しいって言う奴もいたし


    技術はともかく、基礎スペックは初期から大きく変わってないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:48:32

    15巻の時点では既に主人公だろw

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:41:59

    >>45

    初登場の頃からとくに目的意識もないのにアスリート並みに鍛え込んでたり

    努力の方向音痴という言葉がここまで当てはまるやつも中々いない

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:43:46

    新約初期は滝壺だけのヒーローって触れ込みでハーレム化は反感あったけど
    上条さん一通さん周りよりは人間関係が生々しくてこれはこれでちょっと愉しい(小声)

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:23:34

    アナログキーなら学園都市レベルの技術でも解錠出来るって色々とおかしいからな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:28:49

    浜面は主人公補正と右腕のない上条さんだからなぁ…
    見ててひやひやするぜ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:06:56

    >>36

    元々、必要なのは免許(カード)じゃない。技術(スキル)だ、っていうアウトローだからな

    能力者に張り合う為、プロスポーツ選手並みの訓練もしてるし、路地裏にたむろしてる不良じゃなくて犯罪組織の幹部みたいなもんで、スペックはむしろ高めという

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:09:22

    むぎのんは完全に惚れたの?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:15:13

    >>52

    元々好感度高めだぞ。改めて旧約15巻見ると、明らかに浜面に対して好感度高い


    そう言う視点で見ると、いきなり滝壺が抜きん出た感じなんだ


    ん? と言う事は今の麦野って実は脳破壊の後遺症……?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:26:43

    そもそもあの麦野が正規メンバーでもない(当時)下っ端の男にタメ口許しているってだけでも相当だよな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:38:54

    >>9

    一緒にB級やC級映画を観に行っているしな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:26:25

    正真正銘のレベルゼロがレベルファイブ相手にジャイアントキリングかましてて草

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:36:03

    むぎのんのアレが惚れてる男に対する態度だったか?
    →他の奴にはもっとヒデエわ、浜面には甘いから惚れてたで間違いない
    になるのさすがむぎのん

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:04:31

    >>45

    元は単なるモブなの主人公化させたってぶっちゃけられてるから細かい設定なんて無かったのよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:36:32

    むぎのんに関しては気に入ってた浜面が滝壺に持ってかれたって意識も有るだろうけど
    アイテム外伝見てるとむぎのんと滝壺は元々割と仲良かったというか結構距離感近かったから
    割と目を掛けてた滝壺がポッと出の浜面の方に着いて行ったのがショックだったのも有りそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:53:34

    >>34

    3主人公の中だとフェイスパワーが低いきもするスペック高いんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:10:56

    >>60

    原作だとフツメンでアニメだとなんかイケメンっぽくなったな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:22:14

    >>58

    それもSSの頃から構想はあったらしいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:31:27

    当時の浜面はガチのモブよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:01:17

    浜面は暗部落ちから二日以内にアイテムの世話役になってるからまぁ麦野が一目惚れの可能性はマジである

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:30:36

    フレメア相手にはアレだったけど麦野相手なら滝壺もギリ許すかもしれない許さないかもしれない
    色っぽい下着つけて浜面誘惑しててもキレてバス停で殺しにかかったりしてないしな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:31:13

    部下のチンピラにはヤンキーモードで話してる麦野が
    15巻の対面では、見下してんのにそれでもそれなりに行儀良く会話してるからな
    あの態度の変わり様に説明付けると…そう

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:34:12

    袋の中身の処理の前後で麦野も浜面気にかけてフォロー入れたりはしてたんだけど滝壺と比べたら遠まわしだったしなー

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:59:11

    麦のん、親船狙撃事件について「ハイ浜面君」って感じに指名したりとめっちゃ優しいお姉さんムーブしてるもんな
    猫何枚被ってたんだこれ
    アイテム正規メンバー加入時でも女王様だったのに

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:41:30

    >>67

    麦野は優しいというけどあまりにも優しさが遠回り過ぎる

    滝壺は好意を要所要所でどストレートで伝えてきたからそりゃ実るって訳だ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:39:39

    フレンダ以外は3人とも結構露骨なんだけど外から見ての事で内から見てもとなるとやっぱ滝壺か

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:36:29

    麦野の態度って色々比べてみると初期の頃の態度やたらと優しいよな
    滝壺がメインヒロインでそこに割り込むほどではないけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:13

    麦野は一目惚れ説が割とマジっぽくて

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:48:09

    新訳10巻ぐらいのリタイア勢だけどフレメアは?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:17:05

    >>3

    えっ、あの風呂収集の人だよね!?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:19:05

    >>47

    いやその、無能力者が不良やるにはアスリートレベルで鍛えないとやってけないだけなので

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:23:20

    そんなの一握りのガチで学園都市に反旗を翻そうとしてる連中だけって言われてる

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:48:26

    コロンゾン(ローラ)もダイアンも半分くらい浜面ヒロインだから結果的に主人公ズでイギリス清教に一番深いコネ持つのが浜面になったという

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:51:22

    滝壺は最終的に浜面とゴールインできればなんだかんだで許してくれそうな気もする

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:04:52

    麦野はロシ、アで止められたときに「お前は滝壺を選んだんだろ」と言ってたりよく見ると結構言ってる

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:15:32

    >>47

    目的意識はないが仲間意識があったからな

    駒場や半蔵と一緒にバカやるのが楽しかったし、高位能力者とやり合う可能性があったから仕方ない

    駒場がいたときは決して努力の方向音痴じゃなかったと思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:36:34

    >>77

    新しく最大主教になったダイアンも一方通行に「浜面になにかあったら分かっているんだろうな?」って言うしな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:55:39

    >>78

    許す、かなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:51:42

    >>76

    スキルアウトは銃火器なんて基本持ってないし大半は単なる自堕落なチンピラだから鍛えてる奴は激レアなんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:59:09

    本編とちゃうけど今度とあるIFでオバロコラボで麦のんがウルベド衣装着るらしいっすね

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:16:21

    滝壷は浜面が別の女と仲良くなった時に嫉妬から来る攻撃性が浜面ではなく女の方に向かうのが上条さんのところと少し違う
    どっちがいいかは知らん

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:59:59

    最初から好感度は高めだっただろうけどめっちゃ好きみたいになったのは倒されて殺すって執着して感情が混ざってごちゃごちゃになったからってのはありそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:58:27

    >>42

    まあだからって浜面のハーレムが増えてウケがいいかと言われたらそんなことはまるでないんやけどなブヘヘ...

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:05:51

    >>60

    顔が並以下と作中で言われてるのは実は上条だったりする

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:06:42

    >>72

    暗部に落ちて二日以内にアイテム主要メンバーの世話役に選ばれて襲撃時もリーダーが助けに来てくれただけやぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:09:23

    >>27

    美少女なのにエロ本大量に持ち歩いてるのいままでに無い属性で惜しい

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:36:57

    >>89

    出世?早過ぎねえ?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:59:54

    上条と違ってチートに頼ってないから良いハーレムだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:03:26

    >>88

    言われてたっけ!?どこで言ってたかしりたい

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:27:04

    冴えない男とか上条を好きなら美琴は見た目には拘らないんだろうなと佐天に思われてたりするな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:31:23

    >>94

    どっちも「並以下」ってことにはならんだろ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:33:39

    >>59

    つまりあれか。コイツみたいなもんか

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:35:16

    絹旗は浜面どうなんやろ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:46:24

    >>92

    好き=見た目に拘らない扱いは並以下では

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:01:05

    >>98

    そもそも佐天がそう思ってるシーンってどこのこと言ってる?

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:03:50

    >>97

    少なくとも一緒に映画を観に行く位には仲が良い

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:37:39

    滝壷 浜面が知らない女と仲良くなったら知らない女を潰す
    麦野 浜面の交友関係を把握しており義眼による監視カメラハッキングで普段から浜面を監視してる疑惑がある
    絹旗 浜面曰く「身内に依存するタイプ」

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:21:53

    絹旗の依存癖は公式で明言されてる

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:59:17

    フレンダは例外だがアイテムはヤンデレで構成されてるとかネタにされてたな

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 05:57:40

    まあハーレムってそういうの許されてる国なら話は別だろうけど女性側からしたらそら納得出来る訳ないものだよな
    男側で例えるなら女性に貴方も好きだけど彼も好きだし他の男も好きだからこれからも皆で身体の関係もありで仲良くしていきましょうねとか言われるようなもんだろ
    女性側がこんな事言ったりやったりしたら間違いなくファンはビッチとか言って叩きまくるだろうし

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 06:45:34

    正直言って初期麦野に浜面好きなんですか?って聞いたら即行ではぁ?って言う程度に自覚は薄そう

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:49:41

    >>105

    メルトダウナーの誤射で殺してもまあしゃあないかって考えてるからね

    それが麦野なりの信頼や愛の形なのかもしれないが

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:15:30

    >>104

    全員に告白されて受け入れてるタイプのガチハーレムものならともかく複数人に惚れられてるけど自分に自覚がない浜面とか上条さんのタイプならその例えおかしいだろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:28:51

    上条は実はモテてるの自覚してる

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:03:13

    モテてるの自覚してない的なの言われてるのは浜面だな
    スキルアウト時代も良い感じの関係の女が居たのは確定してるし

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:04:57

    ハーレムとは言うけど本人は滝壺一筋だよな
    当たり前の話だが

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:26:34

    JD(麦野)とJK(滝壺)とJC(絹旗)と幅広く網羅してますね。

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:29:36

    >>109

    浜面の交友関係を徹底的に調べてたから良くも悪くもヤンデレとして突き抜けてない頃の麦野に時間の余裕があったら殺しに行ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています