- 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:15:44
- 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:17:40
ブキミーかウスラハゲだと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:18:17
いいやウジムシーということになっている
- 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:18:21
懐かしーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:19:02
どうして500億式の方をサムネにしたの?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:19:06
嘘か真か知らないが入手が困難を超えた困難で全国のお父さん達が贋作を作って子供に渡していたという話もある
- 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:20:13
メダルのパックですら個数制限と行列が出来た大人気コンテンツやん 元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:20:15
妖怪メダルかなんかが付録だった時のコロコロが店頭から消えたのを見た時は流石にビビったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:20:45
ウム…世界で一つだけの妖怪ウォッチなんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:21:22
零式マジでかっけーよ デザインとギミックが神過ぎなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:29:42
そんなわけないっス こんな人気コンテンツが終わるわけないっス
- 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:13:59
どうしてリメイクで声を変えたの?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:14:58
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:15:54
当時妖怪ウォッチを見てたガキッ達が掲示板にいるなんて人生の悲哀を感じますね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:17:48
- 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:19:02
- 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:19:04
お前も人のこと言えんヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:19:31
こいつ馬鹿だね、フミちゃん
- 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:03:40
なにっ ダイヤルアップ 20~30年位進化してるやんけ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:05:36
今の今まで忘れてたのにスレタイ見た瞬間脳内に声が蘇ってきたんだよね
懐かしい……懐かしすぎる - 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:21:45
- 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:28:52
当時は小学生の間でムリカベとか一旦ごめんの真似が流行りに流行っとったんや
その数…500億