- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:34:41
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:37:41
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:38:04
- 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:38:11
美味さを求めた結果辛くなるのはいい
ひたすら辛さだけを求めた料理はただのゴミだ - 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:41:24
そもそも辛さは味覚では無く痛覚なので激辛料理好きはただのドMだ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:41:50
>>2でもう紹介されてるが、激辛課長はいいぞ
読むと食べてないのになんか食べきった気分になる
- 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:42:40
激辛料理なんか好んで食べるのは味覚が死んでて旨味が分からない奴だけだと思う
- 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:42:46
大食いチャレンジとかで完食させないために無意味に辛くするのは卑怯な店だよな
- 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:42:54
- 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:43:53
七味と一味は好きだけど真っ赤になる程かけるのは理解できません
- 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:44:48
韓.国料理と火鍋は美味いよ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:44:51
旨味のある辛さと冷たい水が好きなのであってですね…
- 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:46:07
実は唐辛子自体には旨味成分たっぷりなんだ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:46:10
流石にそれは無い
- 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:48:41
お腹がホットリミット声でうんこが激辛仕様になるし肛門がアチアチになるやん
- 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:49:12
辛いの自体は嫌いじゃないんだけどお腹壊すから苦手
- 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:49:15
うまそー!!!食いたくねえ……ってなる
- 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:54:49
辛い料理には卵を入れて出来るだけまろやかにしてから食ってる。限度はあるけど
ちょうど良くピリ辛程度になれば辛さの旨味だけ味わえて好きなんだ - 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:57:49
- 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:58:52
辛さなんて程々でいいんだ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:00:08
自分に対してさえドSなSかも知れんぞ
- 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:00:32
ちょっと辛めのカレーとか麻婆豆腐とかならいいけど
辛さレベルとかで競っているようなのは食う気がしない - 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:04:01
正直ペヤングの激辛シリーズはただただ辛いだけで美味さも何もあったもんじゃないと思ってる
獄辛じゃない辛いやつがそうだったんだから獄辛はきっと拷問レベルだと思う - 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:06:10
よくマーラーとか言って
>舌がヒリヒリするような唐辛子の辛さである「辣味」(らつみ、ラーウェイ)と、
>花椒の舌が痺れるような辛さである「麻味」(まみ、マーウェイ)の
>二種類の異なった「辛さ」により構成される。
(wiki参照)
ラーの方はまだ分かるんだが、マーの方は何を考えてるんだあれ
痺れるようなじゃなくて、比喩表現抜きに舌が痺れるレベルのやつは料理と呼んではいけない気がする
- 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:11:23
カップヌードル唐辛子とかチーズ蒙古タンメンは旨味がいい感じ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:13:17
畑で唐辛子栽培してるけど
辛すぎて泣いた(*´ω`*) - 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:15:41
高級店の麻婆豆腐とか食べてみると辛さと美味さが体験できるからおすすめだよ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:15:54
- 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:16:22
程よい激辛は好きだけどテレビに出るような激辛チャレンジみたいな料理はもはや悪ふざけだと思っている
- 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:16:44
蒙古タンメンとかいう辛いやつはどれも辛すぎてダメだったわ……
- 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:17:19
蒙古タンメンって1回カップの食べたことあるけど辛すぎて無理だった うま味が分からない……
あれってお店だったらもっとうまみとかって分かるものなの? - 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:19:15
辛いのに耐性ある人は、辛いの大丈夫だからこそ辛みの中にある旨味がわかるんだと思う
- 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:19:58
- 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:21:10
テレビの激辛チャレンジで流れるひたすら辛いものぶっかける調理VTR死ぬほど嫌い
スタジオの反応もほぼ悲鳴だし - 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:21:35
激辛≦旨味な激辛料理は好きよ
あくまで旨味を主に辛さを追い求めてるタイプの奴
旨味を捨てて辛さだけどんどんエスカレートするのは控えめに言って生ゴミでしょ - 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:24:07
- 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:27:19
- 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:28:51
- 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:31:56
辛いの苦手だけどわさビーフは食べれる謎
- 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:32:37
通常のはそんなに辛くないもの
- 41二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:34:04
わさびの辛さは香辛料の辛さとは性質が違う
- 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:35:32
レトルトの辛口は辛さの他には苦味しか感じん
- 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:38:50
- 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:40:50
>>1が大蛇丸のセリフで再生されて辛い
- 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:42:31
次の日のケツ事情考えなければ好きなんやけどな
- 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:55:48
好きな俳優が出てると激辛チャレンジも見るけど舞台やるのにそんなもん食って喉とか大丈夫なんか?って心配になるんだよな…本番前にこんな仕事入れたりしないだろうとは言え
- 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:56:46
自分も救急車に運ばれるレベルの物を客に出すんじゃないよ