スペシウム少年ってもう出ないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:46:26

    やりたいんだけど!!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:47:16

    えっちなの?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:47:41

    本音を言うと嘘タイトルのスペシウムボーイズがやりたいです……
    宇宙人との接近遭遇モノのノベルなんて見たことなさすぎる……

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:48:01

    もうこっちは諦めたから、SPECIUM;BOYSをですね(無茶ぶり

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:48:34

    >>3

    鈴羽が写ってるのがすげー気になる。

    時代的にもピッタリだしさ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:51:50

    >>4

    甲府事件が取り扱う上で

    円谷コラボだから

    甲府の宇宙人がトリプルファイター(円谷作品)に出てくる宇宙人にそっくりっていう疑惑ネタ使いそうなんだよね…

    まぁ出ないけど(無情)

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:53:20

    >>6

    バット星人にも似てるそうだから、『ウルトラマンサーガ』とかと繋げても面白そうだったし、

    なんならエタルガーってギガロマニアックスみたいな敵だしな……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:55:59

    >>7

    作品に影響された子供の嘘…ではなく順序がが逆で

    本物と邂逅した円谷スタッフがその姿をデザイン化し作品に登場させた

    子供たちがあの日見たのはその「本物」

    ていう妄想

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:58:57

    嘘作品なのはおいといて、真面目に考察する
    科学アドバンチャー世界的には「宇宙人」って居ていいのか?
    もしくは上位世界からやってきた人間の介入とか?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:02:21

    >>9

    いていい。

    仮にいなくてもフルパワーの妄想が重なれば相対性理論を作れるし、ゲームの怪物も生み出せる。


    上位世界からの介入も不可能ではない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています