スマートクリーナーの殺し方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:52:40

    4脚で上取ってバズーカとミサイルで溶鉱炉攻撃→スタッガー取れたら本体の口(?)をブレードで攻撃
    ってやってるけどいまだに勝てない
    アセンごと教えてください
    気が狂いそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:55:06

    ジェネレータを容量大きいものにして煙突からエネルギー武装を流し込む

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:55:45

    どういったタイミングでやられるのかを言語化してみたら?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:57:54

    こだわらなければブレードの代わりにもう一個バズーカかグレネード持ってきて上から攻撃し続けるとか。
    無理に正面に回るとあのグラインドブレードみたいなのに引っ掛かる事が多い。

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:58:08

    スタッガーとった後も溶鉱炉に垂れ流しでいいぞ
    ブレード外してマジェスティックにするとか

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:58:29

    バズーカだと意外と外に判定吸われることあるから両手にライフル、両肩に二連グレとかどうよ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:58:38

    着地するときはクリーナーの背中側からとか徹底してみるといい

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:59:40

    口を狙う必要はないぞ
    個人的には逆脚で跳び回って噴火口を狙ってる方が楽だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:59:41

    >>3

    ミサイルが尽きる→スタッガー取れなくなって死ぬ

    バズーカが尽きる→死ぬ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:00:23

    上から撃つなら3連水平プラズマミサイルがいい
    回転と威力が高くて爆風でよく当たる上にEN属性だから刺さる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:00:28

    ミサイル愛称悪くない?
    周りに吸れないか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:00:57

    噴火口スタッガー狙いならwランセツで十分ぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:01:09

    >>11

    ミサイル以外使った事がなかったです

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:01:10

    雑にガトリング両手にもっていこう!雑に体力が削れてなんやかんや勝てるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:01:14

    >>9

    流石に無駄撃ち多すぎねえか?

    もっと上取ってから撃った方がいい

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:01:20

    ミサイル確かに相性悪いかな。
    グレネードかバズーカが楽。

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:02:12

    上取ってプラズマライフルと水平撃ちプラミサかレザキャ撃て

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:04:02

    皆さんありがとうございます
    とりあえずこれで行きます

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:04:34

    口か煙突への命中精度上げろとしか言えんな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:05:05

    いうて自分も最初は数時間詰まったし気持ちは分からんでもない。
    一回落ち着いて。爆発物を信じるんだ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:06:06

    シュナイダーマンにランセツ2丁で動き回ってペチペチ撃ちまくろう
    背面武装はお好みの物を

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:06:10

    もしかして弱点に気づいてないんじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:06:59

    >>22

    煙突と口以外にもあるんですか

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:07:10

    自分の初クリアは初期ライフル、導きのパルスブレード、両肩メリニットの汚点でひたすら口を狙い続けたような記憶

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:07:15

    >>22

    溶鉱炉攻撃してスタッガー取ってるし弱点には気付いてるんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:07:19

    >>23

    それで合ってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:08:01

    スタッガー取ってダウン中にアサルトアーマー入れてダメージ稼ごう

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:08:34

    >>25

    そうかよかった

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:09:27

    ジェネとFCS変えた方がやりやすいんじゃねえかな
    VP-20SとFC-008 TALBOTとかどうよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:10:22

    上の火口部分撃ってるだけで終わらせてたからわざわざ口の方狙ったことなかったな
    狙い難くない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:11:36

    レザハンとレザキャ2つ持って正面顔を殴っても面白いように削れる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:12:17

    滞空操作に慣れてないとホールインする射線調整に手間取ったり噴火カウンターで痛手喰らいやすいんよな…
    ダウン中に正面行こうとして焦って破砕アームに邪魔されたりで上手くいかないなら敢えて火口に攻撃絞るのも手やで

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:12:27

    >>30

    「弱点Aを攻撃し続けると弱点Bが出現、Bを殴られると死ぬ」みたいなイメージだったので片っぽだけでいいと教えていただいて驚きました

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:14:30

    >>30

    腕に防がれるよりも煙突に吸われる方が腹が立つから口を狙っている

    ザイレム撃墜だとラスティが邪魔過ぎて流石に無理だから火口狙ってるけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:14:48

    あと上の煙突は火炎弾みたいなの吹き上げて来るから、あんまり近くで撃ち続けてると貰っちゃうから注意。
    当たらない位高くから打ち込むか、一発吹き上げたのを見てから攻めて、暫くしたら逃げるを繰り返すと良い。クリーナーの正面に降りないようにね。

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:17:29

    俺はガトリングやライフルは当たる位置を維持するのが難しくて
    単発の意識で済むバズーカとグレネードで最後まで上からの脳筋でやったな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:19:26

    ちょっとグダってもパイルアテに行く時間あるから適当な距離でランセツと初期ミサバンバン撃つだけでOK!

    被弾しないようにするならもっと動いたりさっさとスタッガー取れる武装にすればいいけど、このくらいの簡便な動きでもなんとでもなるぞ!

    煙突狙いは位置調整とEN管理がちょっと大変だでな。後々のこと考えたら出来るようになっといたほうがいいけど

    ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON_20231028161242


  • 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:20:14

    わりと弱点の周りに弾かれてたり適正距離外から撃ってることもあるからアレよね
    あと硬いしブレードかパイル担ぐのがいいんじゃないかね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:22:38

    特にガトは射程短いから噴火警戒で高く陣取るとクリーナーの動きで射程外に持ってかれるかもね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:23:52

    弱点狙えばスタッグ取らなくてもわりとダメージ通るからレザピorレザライ+両肩レザキャで顔の方を狙って引き撃ちするのも手

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:25:47

    上空飛んでる時に垂直プラミサは天井に吸われないか?
    初クリアはW軽ショWソングバードでクリアした記憶

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:27:01

    >>41

    床から撃ってギリギリ

    そこから煙突のヒット判定ある所に当たる確率は更に微妙

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:31:35

    >>41

    だから水平プラミサ使うんよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:35:16

    ガトだと結構近づかないといけない上にあいつのヒットボックス割と小さいからどっち狙うにしても微妙じゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:43:31

    >>18のアセンとレザハンに変えたアセンで試してみたけどどっちもそんなに変わらん難易度だった

    レザハンの熱管理に慣れててガトが素人の俺でそんな感じだからガトは悪くない選択だと思う

    あと戦ってみた感じジェネレータは容量減らすとキツそうだった

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:44:46

    四脚なら煙突、それ以外なら口かなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:07:20

    スレ主じゃないが
    このアセンでも十分火力出るな、重いからジェネは20sに変えさせてもらったけど
    四脚は使ってなかったから新鮮だったわ 

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:14:50

    撃破報告が無いって事はまだ戦ってるんかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:17:14

    >>47

    プラミサの花火はいつ見ても綺麗だ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:20:23

    多分このスレ主オートロック使ってないんじゃないかな
    俺も気付くまでに時間かかった

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:21:54

    スマクリ慣れたらショットガンでぴょんぴょんしながら上狙えるけど慣れるまでキツいよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:21:59

    ロックの話よく出るけどチュートリアルなかったっけ?
    もう覚えてないや

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:22:40

    >>52

    チュートリアルとドンマイちゃんのトレーニングであったはず

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:24:51

    ロックした状態で右スティック少しでも触ると解除されるのトラップすぎるんよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:30:23

    >>54

    初めからスティックに指かけなきゃええねん

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:32:30

    弾切れ起こすレベルで撃ちまくってるのに倒せないってことはちゃんと溶鉱炉の中に弾入ってない可能性あるな
    しっかり高度とって溶鉱炉の中に撃ち続ければ3分足らずで殺れるはずや

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:34:13

    個人的にはバズーカやランチャーをハンガー含め4本搭載し、少ないチャンスで顔面の弱点を攻めて最大限スタッガーを貯める構築でやった
    ・腕を地面にゴロゴロしながらの突撃とか基本的に対空性能が乏しいのでジャンプ回避が安定、ただし腕振りは空中でも当たるうえ、噴火も当たるので注意
    ・体力半分を切ると攻撃モーションに腕を振り上げて火炎をばらまくものが追加されるので、このモーション中の無防備な顔面めがけて弾丸を遠距離からぶち込むが吉
    ・腕横振り、挟み込みみたいな挙動中は顔面攻めると弾かれるので、チャンスを的確に狙って打ち込むべし
    この辺を意識すると狩りやすいはず

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:34:23

    >>55

    それは無茶というものだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:37:59

    顔面攻め戦法は初心者には厳しくないか?
    俺は上斜め後ろから一生玉入れ戦法を支持するぜ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:40:02

    溶岩が見える角度から撃ってないとかあるかもね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:40:37

    >>58

    なんでや、一回ロックしたらスティック動かす必要ないやんけ

    押し込み使うってんならキーコン弄れ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:40:41

    スティックは持ち方によるよなスティックに指を掛けてるのか載せてるのかみたいな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:42:46

    >>59

    初見でやったときにうまく玉入れできなくて、結局顔面になった(4脚アセンだったけど多分高度が足りてなかった)

    実際噴火以外の攻撃ほぼ無視できるから玉入れしたほうが簡単とは思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:42:57

    煙突狙いはスタッガー取った後にエネルギー切れてチャンスを逃す可能性がある
    四脚ならこの問題はクリア出来る
    口狙いは腕の攻撃やひき逃げアタックを食らう恐れはあるが、下手に動かず最低限の回避しとけばよくてチャンスタイムも攻撃しやすくて何よりパイルが当たる
    ハイリスクハイリターン型ではある

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:44:51

    >>61

    基本的には右スティックで視点操作→相手を画面内に捉えてロック成立って流れだから…

    まあデスルンバは向き合った状態で戦闘開始するんですけどね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:13:22

    容量高いジェネに上昇エネ低いブースター合わせて溶鉱炉の上をふわふわして弾垂れ流すのが一番楽
    なんなら肩武器を垂直ミサにしてもいい
    その場合、垂直ミサは地上で撃つ事。ジャンプ中に撃つと天井に当たる

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:18:42

    4脚ホバーしてエネハン肩エネキャを穴に叩き込んでいるとあっさり溶けたりする
    正面は自分は無理だったな思ったよりちいせえんだあそこ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:59:25

    個人的なアセン 両手短ショットガン 両肩ソングバード
    エネルギー容量最大のジェネに四脚

    脳死で上部弱点狙える高さで空中静止
    近づいて全武器をひたすら打ち続ける、回避などしないし打つ順番すら考えない
    エネルギー切れたら正面から離れてエネルギー回復、その繰り返し

    これでリペア込みで勝率100%
    個人的には次のシースパイダーより苦手

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:08:16

    >>67

    正面はタイミングが難しいね

    入る角度が狭いので、口が左右に動いてると弾速の影響まで見ないといけなくなる


    上も狭いけどまだ当てやすい

    なるべく近くで撃つようにした方が早く済むと思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:18:36

    デスルンバの動きはボスにしてはかなりスローだし後ろががら空きだから攻撃を避けたあと一旦後ろに着地してEN回復させてからあらためて噴火口を狙うといいと思う
    後はそこそこ単発火力があって弾数が多いランセツRFの2丁持ちがオススメ
    溜めバーストは機体が静止しちゃうけど逆に空中でも高度を維持出来る利点もあるし両手で絶え間なくバーストするとかなりの間空中にいられるよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:24:25

    火口撃っててそんなにダメージ入らないとしたら角度が悪いのかな
    玉入れだと思って上から火口の中に攻撃撃ち込まないと通らんぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:39:24

    こっちの高度によっては毎回噴火されるからちょい引いてから攻撃しようとする心理も分かる
    あの噴火って放物線を描いて飛ぶから天井付近まで飛ぶとよほどいいか角度じゃない限り当たらないからがっつり真上取るぐらいでいいと思う
    あとはENゲージを見て1/3ぐらいになったら安全を確認しつつ着地してルンバが殴りに近づいて来るまで待つ感じ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:40:23

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:48:08

    図体がデカイからあいつの頭に乗れたりするんだよな
    横なぎブンブンの始動あたりから乗り始めればよほど復元性能が低いジェネじゃない限りブンブンが終わる前に全快出来る
    噴火は攻撃モーションの終わり際に空中にいないとやってこないからしっかりモーションが終わるのを確認してから火口を狙うとよさげ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:51:23

    第二段階に移行してからやってくる
    (ノ`Д´)ノ ←こんな感じのモーションの時は口撃ち放題

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:54:33

    かわいい

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:31:34

    高火力で噴火口狙って速攻掛けるとカーラの「面白いのはここからさ」みたいなセリフと同時に撃破できて笑っちゃうんだよね

    621は(まだ第二形態みたいのがある…!?)って警戒解かないしカーラは放送機材の前で顔引きつらせてると思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:34:22

    射撃武装オンリーで挑むのも正直オススメ
    格闘武器装備してると早くスタッガーとってぶち込みたいって心理がどーしても働くしな
    武装はミッションの友ランセツがよき上とれるなら初期ミサもゲージをもりもり稼げるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:51:03

    煙突前の足場でパルスブレード振り回してた自分みたいなのもいるからスレ主は勝てると思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:52:10

    クセが強いので一番苦労したボスだったな
    1週目はショップの品も少ないので大変

    上を取って射撃する場合の注意点は、噴火は前半1回後半2回来ることくらいかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:16:22

    そうだ「一旦休む」も忘れないように
    俺がクリアしたのも詰まって次の日だった

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:23:24

    四脚ホバリングすると楽だぞ
    シールド持って行くと噴火にも対処できる

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:26:23

    俺は正面取ってやってたわ
    軽ショ(重ショはまだ未解禁のはず)使うならそっちのが楽

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:50:54

    両手に適当な足の止まらない射撃武器持って両肩に垂直ミサ装備
    容量大きいジェネ積んで
    煙突をロックして突進してきたらジャンプして真上を飛び越しながら煙突に攻撃
    反対側に着地したら垂直ミサ発射しながら後退する
    相手が寄って来なかったら自分もよらずに垂直ミサ垂れ流し
    これが一番プレイヤースキル不要で勝てる

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:52:47

    解法がプレイヤーの数だけあるというのは良い事だ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:30:23

    まだ解決したか分からないから取りあえず保守
    まあ広域規制で書き込めてなかっただけでとっくに勝ってるかもしれないが

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:55:48

    おはようございます
    ホスト規制で言えませんでしたが昨日19時ごろに倒せました
    レイヴンのみなさん本当にありがとうございました

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:03:57

    >>87

    おめでとうございます!

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:20:00

    >>87

    あんたとは仲良くしたほうが良さそうだね

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:42:38

    >>87

    おめー

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:54:13

    今はカタクラフトで詰まってます
    重量機で正面張り付いてソングバードとブレードで殴っていますがこれで正解でしょうか

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:00:31

    >>91

    それで問題ない

    アラート来たらジャンプで拡散レーザーを避ける

    ってのさえ分かってれば耐久は足りるはず

    無理に追いかけずに回避しながら相手が近寄ってくるのを待とう

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:08:42

    自分もクリーナー詰まったからわかる…上から撃ち下ろす時の射角とかエネルギー管理難しいんだよな初めのうちは…

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:13:49

    カタフラクトはスタッガー取った後長時間攻め続けない方が良い。相手が復帰して走り出す時にまだ正面に居ると轢かれて大ダメージくらう。

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:14:32

    張り付くか僅かに斜め上から撃つと弱点のMTに当てやすいよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:18:04

    雑に正面からバズグレ一斉掃射していれば跳ねられる前にスタッガー取れるから楽でいいぞコレでタンクでS取れた

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:47:32

    実はカタフラクトの弱点頭上って攻撃がすり抜けるんだよな
    だから火力は高いけど当たりにくい垂直ミサイルがむちゃくちゃ刺さったりする
    それと足を止める時はほんと完全静止してるからプラズマ兵器で攻めると残留プラズマまできちんとフルヒットしてくれる

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:14:26

    カタフラクトは上昇推力確保して斜め上から打ち下ろしで垂直ミサイルとランセツやバズーカを降らせば勝てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています