- 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:02:15
- 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:06:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:13:07
もしかしてバジリスクに踊る黒人男性は出てこないんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:16:04
まぁ気にしないでその忍者共が協力しても柳生十兵衛には勝てないぐらいの集まりですから
- 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:17:09
いい加減つまんねーよ。
- 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:22:03
- 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:23:12
兄様…あなたの戦い方はクソだ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:25:57
しかし…江戸より大阪の方が近いし大阪方に加勢されると厄介なのです
- 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:26:15
- 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:27:49
「くノ一忍法帖」がバジリスク(甲賀〜直後)の年代の話だったけど
真田幸村が子飼いのくノ一を用いた秘策を遺しやがったせいで大坂方完撃破&戦勝会どころか
徳川家を震撼させる泥沼の延長戦(敵が完全有利状態)をやらされる羽目になったんだ
満足か?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:28:43
他の山風作品を見たよその結果……こいつらは全員性格がマシだと言うことが分かったY十Mの武士共と比べたら理由あって恨んでるだけマシなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:32:05
- 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:34:02
デブの刃物無効ってすごくない?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:39:56
甲賀が伊賀に比べて能力強き者なのに
前半でどんどん強キャラが相性差や袋叩きで脱落するのは情報の重要性を感じますね - 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:48:07
デブは思想的にも能力的にも序盤で死ぬべきではなかったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:49:04
バジリスクには致命的な弱点があるので最初にジジババが相打ちにならなければジジババの生き残ったどちらかが勝ち確になることや
- 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:50:37
- 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:51:27
- 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:51:39
- 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:54:28
蛆虫を超えた蛆虫の天海が柳生忍法帖だと聖人なんだよね悲しくない?
忍者が下層階級じゃなければ救われてたなんて…納得できない - 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:43:52
元凶は天海であるとも天膳であるともいえる
どっちにしろウジ虫なんだよね - 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:48:31
天膳殿も辛かったと思うよ
上司は無能だし部下は言うことを聞かないんだからね - 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:54:29
- 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:10:57
そんな訳無いっス 狼狽え散らしてた若本のせがれなんかに弦之助様が負ける訳ないっス