- 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:15:57
- 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:16:43
ピンクカメオのNHKマイルC
ウチパクの中央G1初勝利 - 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:17:53
スペシャルウィークとステイゴールドの馬連で万馬券的中だった秋天
- 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:19:42
ロジャーバローズのダービー
- 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:27:54
夢の扉が今開かれたダスカ有馬記念のアドマイヤモナークみたいなこと?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:31:21
せやせや
- 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:32:41
- 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:33:35
しれっとじゃないだろそれは!
- 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:33:48
しれっと…?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:33:48
ミラ子が突っ込んできたこと自体荒れてるだろ!
- 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:33:54
ウオッカダービー
- 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:34:20
もうスタート時点で荒れてるだろそれは
- 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:34:55
ミホノブルボンの菊花賞
- 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:35:13
- 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:35:44
ウオッカのVMも荒れてた気がする
- 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:35:48
それことしれっと荒れてるスペシャルウィークの秋天や
4番人気ー12番人気の決着なんで馬連が万馬券や - 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:36:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:36:48
スペとかいう隠れ万馬券製造機
- 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:36:49
- 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:37:15
菊花賞馬なんだよなあ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:37:26
大穴止まりじゃなくてここからちゃんと覚醒して菊もぎ取ったアサクサキングスは偉い
- 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:37:39
- 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:38:15
ジェンティルの有馬記念
- 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:38:57
ウオッカ-アサクサキングス-アドマイヤオーラとかいう後から見たら順当決着にしか見えない着順でこの荒れよう
- 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:39:15
ダスカの有馬は1着が37年ぶりの牝馬有馬制覇してる影で2着アドマイヤモナーク(14番人気)→3着エアシェイディ(10番人気)の同期おじさんズコンビが突っ込んで来てるのがひどい
- 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:40:11
2018ダービーはコズミックフォースに加えてダノプが1枠1番に入ったのもアカンわ
皐月賞1番人気と皐月賞馬のワンツーでなんで3連単300万近くなるねん - 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:41:49
ジャスタウェイ安田
K.ミュラーの一世一代 - 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:42:40
アカイイトのエリ女かな?掲示板全員重賞未勝利とかという
- 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:43:25
アレは普通に大荒れレースだから……
たぶんチャンピオンズカップなら翌年じゃないかな
1着サウンドトゥルー(6番人気15.9倍)
2着アウォーディー(1番人気2.2倍)
3着アスカノロマン(10番人気40.4倍)
4着カフジテイク(11番人気54.8倍)
5着アポロケンタッキー(7番人気21.0倍)
- 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:43:57
しれっとではないじゃろ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:45:52
ラブリーデイ(6番人気)
デニムアンドルビー(10番人気)
ショウナンパンドラ(11番人気)
あとから名前だけ見れば実力馬での決着って感じなのにいったい誰のせいでこんな荒れてるんだ…!? - 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:46:01
- 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:46:06
ルドルフが勝ったJCの地方馬が中央芝初挑戦で、海外の強豪に打ち勝ちルドルフをあと一歩まで追い詰めた
ロツキータイガーとかは? - 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:46:27
三連覇を阻むべく立ち上がったやつのせいですね
- 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:47:24
16安田はダントツ1番人気のモーリス2着で穴馬だったロゴタイプの勝利だから馬券的には結構荒れたレースってのはみんな知ってるだろうけど実は3着のフィエロもそこそこ穴馬だったりする
- 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:48:02
2011年ダービーとかいうオルフェ-バリアシオンの馬連が万馬券に変わるレース
- 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:48:08
- 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:53:36
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:53:41
- 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:53:43
これとか上でも上がってたスペステゴ秋天とかそうだけど後々考えるとなぜこの組み合わせで万飛ぶんだ?ってなる馬連は過去にも何度がありそう
- 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:53:57
2015年のVMか?ついでにミナレットの子供も大波乱起こしていたような
- 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:55:17
エフフォーリア-タイトルホルダー-ステラヴェローチェの組み合わせで2万つくの今じゃ考えれねぇな
- 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:56:05
それは偉業の影で荒れたレースってより荒れてる影で偉業が達成されたレースや
- 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:56:26
ワイド美味しすぎない?
- 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:57:13
ディープがプヤァァァァァしてる後ろでなんか大変なことになっている2006年宝塚記念
1着ディープインパクト(1番人気)
2着ナリタセンチュリー(10番人気、67倍)
3着バランスオブゲーム(9番人気、66.8倍)
4着ダイワメジャー(4番人気)
5着カンパニー(6番人気) - 46二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:59:24
タイホの複勝が4.9倍か…
- 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:59:43
- 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:01:36
チュウワウィザードに6馬身つけるテーオーケインズの裏で3桁オッズのアナザートゥルースが3着に突っ込んで来た21年チャンピオンズC
- 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:01:51
- 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:03:37
3歳戦はまだみんなして未来溢れる感じだから荒れてもまあそんなもんかとなる
古馬戦でそんな荒れ方したらやばい - 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:04:34
サンドピアリスのエリ女もサンドピアリスばかりあげられているけどヤマフリアルもシンビクトリーもそれぞれ2桁人気だったな
- 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:07:03
あと何気にシービーの勝った1984年秋天も結構な荒れ方
2着テュデナムキングが8番人気で、3着ロンググレイスが7番人気だった - 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:08:28
◎はボールドエンペラーとする。で有名な穴党清水成駿が「NHKマイルでピンクカメオに負けた馬が来るとかわかるわけないだろ!」ってブチギレしたレース
- 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:08:40
今日のスワンSはウイングレイテスト重賞初勝利!
ララクリスティーヌ、ロータスランドもやっぱり強い!
みたいな感じだけど
10番人気6番人気11番人気での決着だし
人気上位は3番人気ルガルが4着に入り込めたくらいで
あとみんな飛んでるよね - 55123/10/28(土) 17:10:48
一応みんな理解してると思うけど、騎手の初とか2冠とか3冠とか春秋制覇みたいなやつの偉業の裏で「あれ?よく見たらめっちゃ荒れてるやんけ」ってやつを頼む
ヒシミラクルの菊みたいな普通にクソ荒れたG1とかじゃなくね
G1が偉業ってのはそうなんだけど、そういうあれではないということで - 56二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:12:56
しれっと今日のスワンステークスが10番人気6番人気11番人気で荒れてたよ。
三連単5147.4倍だってさ - 57二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:14:03
- 58二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:14:20
1着モズアスコット(1番人気)
2着ケイティブレイブ(16番人気)
3着サンライズノヴァ(3番人気)
こういうレースって事かな?
第37回フェブラリーステークス - Wikipediaja.wikipedia.org - 59二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:17:26
02有馬
ボリクリが3歳で古馬G12勝する快挙の裏で2着になる13番人気タップダンスシチー(当時の主な勝ち鞍チャレンジC) - 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:21:53
- 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:25:15
よくよく見たら2着ウインマリリン3着ウインマイティーのウインコンビで鞍上横山典弘と和田竜二だったわ。さすがというべきか何と言うべきか
- 62二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:26:00
- 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:32:54
騎手で言うなら和田竜二騎手が17年ぶりのJRAGI勝利をおさめたミッキーロケットの宝塚記念も荒れてるな。
7番人気10番人気12番人気で馬連すら92倍付いてるわ - 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:32:58
忘れな草賞勝ち馬とフローラステークス勝ち馬なのに人気無かったよね
- 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:36:10
- 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:38:59
- 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:54:33
しれっと荒れたってほどじゃないんだろうけど今年の英ダービーは2着のキンステがブービーの13番人気だった
- 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:54:55
あれはエースの後ろがベッドタイム(2番人気)→シンボリルドルフ(4番人気)→マジェスティーズプリンス(3番人気)だから、「1番人気が吹っ飛んだレース」ではあるけど1の言うように「あれ?よく見たらめちゃくちゃ荒れてるやん」っていうレースじゃない
むしろ1番人気と1着がおかしいだけで、あとはわりと人気通り
- 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:56:59
85年ジャパンカップは、ルドルフが圧勝してる後ろで2着ロツキータイガー(11番人気)→3着ザフィルハート(13番人気)なので1の意には合ってると思う
- 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:01:19
1着 ラヴズオンリーユー
2着 カレンブーケドール
3着 クロノジェネシス
三強決着のオークス
(馬連25410円3連単179960円) - 71二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:07:44
吉田隼騎手が初めてG1を制した
ゴールドアクターの有馬記念とか?
もう出てたらすまん - 72二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:12:27
- 73二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:36:41
1ダイワスカーレット(1人気)
2アトマイヤモナーク(14人気)
3エアシェイディ(10人気)
単勝はカチカチなんだけどもねぇ…不思議だねぇ… - 74二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:41:44
ウマ娘3期でもやるだろう大雨の2017秋天
キタサンとクラウンのマッチレースで盛り上がりキタサンの天皇賞連覇の偉業が果たされた中、密かにレインボーアンバーの血を覚醒させたレインボーラインが4着以下を離した3着に突っ込んでる
1着キタサンブラック 3.1 1番人気
2着サトノクラウン 4.0 2番人気
3着レインボーライン 59.6 13番人気 - 75二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:06:44
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:06:53
- 77二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:07:52
牝馬は牝馬でもロータスランドだったし、さらに3着はキルロード菊沢だったしで大波乱だった
- 78二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:08:04
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:08:44
動画のタイトルにもなってるからな3連単の額
- 80二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:12:41
22年NHKマイルCとか?
ダノスコとオリオンは手堅かったけど3着にカワキタレブリー来て荒れた覚えある - 81二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:18:07
カワキタレブリー菅原の激走
あとストレイトガールのVM - 82二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:22:35
- 83二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:32:13
- 84二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:43:28
- 85二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:49:45
別にダノンスコーピオンや鞍上がなんかの記念になったという訳ではないから万馬券であるというだけだと趣旨に合わないと思う
ブエナビスタが生涯ではじめて一番人気を外した(一番人気は凱旋門賞馬デインドリーム)JCで父みたいな逆襲をするけど、
そのときは
1着ブエナビスタ(2番人気)
2着トーセンジョーダン(6番人気)
3着ジャガーメイル(14番人気)
と結構荒れた - 86二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:59:00
まだ出てないのだと04秋天かな
勝ち馬は1番人気のゼンノロブロイだけれど、2着がダンスインザムード(13番人気)なのと3着がアドマイヤグルーヴ(9番人気)
翌年もっと荒れてるからあまり話題にならないような気はするね - 87二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:27:33
ダスカの有馬は有力馬がみんなダスカとの勝負に負けた結果最終的に後ろにいたやつらが来たのもある
- 88二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:34:32
テイオーの皐月とかは二着のシャコーグレイドが地味に16人気だった