名馬の肖像 オフサイドトラップ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:14:52

    「茨の道を僕らは生きる」

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:15:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:16:04

    オフサイドトラップ…お前とのPK対決は楽しかった…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:17:15

    エヒト来るか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:17:35

    屈腱炎という不治の病に3度もかかったもんな
    よく陣営は立て直したわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:18:59

    この世は理不尽に満ちている…か

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:32:47

    >>1

    これ、同期に屈腱炎の引退が多かったことも含んでるんかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:36:03

    「この世は理不尽に満ちている」が色々と刺さる言葉だ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:38:09

    ヘヴンリーロマンス、ジャスタウェイ、シンボリクリスエス、トーセンジョーダン、ヤエノムテキ、ゼンノロブロイ…
    タイミング謎だな
    1回どこかのGIで選ばれると抜けるから単冠馬がそこそこ来やすい気はするけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:41:27

    >>3

    イニエスタもあにまん見る時代か

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:42:10

    >>4

    年齢的にはヒシイグアス

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:42:43

    名勝負

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:48:22

    >>7

    同期のナリタブライアンは怪我で思うようにいかなくなり引退、既に天皇賞(秋)に挑戦する頃にはこの世にはいなかった

    ローレルも引退していて怪我も多かったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:48:46

    病と挫折と理不尽を超えた名馬だからこそ書ける名文だわ
    正直、一番好きかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:49:28

    秋天あわせで来たんだよね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:50:39

    >>12

    イニエスタのキックをしっぽでぺいっと防いでたのほんと好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:51:15

    >>15

    無論

    というか名馬の肖像シリーズはみんなそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:51:38

    ジャックドールが死ぬやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:51:39

    >>9

    レイデオロ以降は最近だから除いて2000m時代だと残るは

    単冠馬だとスピルバーグ、サクラチトセオー、ネーハイシーザー、レッツゴーターキン、プレクラスニー、サクラユタカオー

    それ以外はラブリーデイ、エイシンフラッシュ、カンパニー、スペシャルウィーク、バブルガムフェロー、スーパークリーク、ニッポーテイオー、ギャロップダイナ

    って感じか


    なんでブエナビスタシーザリオがいて親がいないのかはまあ謎だがタイミングの問題か

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:52:18

    >>19

    スペがまだないの意外

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:05:52

    >>7

    ナリタブライアン、サクラローレル、スターマン、エアダブリン、ナムラコクオー…多いなやっぱ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:09:13

    名馬の肖像はシンプルな構成なせいかハズレがない気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:09:21

    同期といいこいつといい故障馬いっぱいの世代
    ほとんど怪我なく走れてたのタイキブリザードぐらいでは

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:19:24

    諦めなかったから得られた栄光だ誇れ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:22:26

    >>14

    同じく

    JRAが彼のことをちゃんと称えてくれたのが嬉しい

    第118回天皇賞の勝ち馬は彼なのだから

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:25:13

    実はクラシック時代もG1でちゃんと走ってる
    ブライアン相手に勝つことは出来なかったけど、決して晩年だけの馬ではなかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:39:49

    >>26

    確か秋天時だとクラシックでナリブと直接走ったことことがある最後の現役馬だったはず

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:40:24

    屈腱炎を3度乗り越えた栄光すき この世は理不尽に満ちているは重い…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:42:21

    屈腱炎で離脱しまくったせいで本当ももっと早く重賞勝てるだけの素質はあった
    7歳までなかなか勝ちきれない馬柱だけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:43:14

    そして理不尽に死した馬の側を通り過ぎて勝つ
    もう文学作品だろコレ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:50:44

    >>30

    向こうが競馬場にいた時はまだ息あるぞ

    たまに勘違いされるけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:15:50

    ぶつかったとかでもなく本当にスズカのケガに一切関係ないのにただそのとき勝ったってだけで騎手の発言も切り貼りされてアンタッチャブルな扱いされてと理不尽の極みではある
    それでもイニエスタの時といいちゃんとJRAは目を向けてくれているんだなっていうのは本当にうれしい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:19:43

    >>12

    何これ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:27:06

    >>33

    説明しよう!

    ちょうど去年の今頃、サッカー界のレジェンドであるアンドレス・イニエスタ選手とJRAのコラボがあってな

    その際イニエスタとサッカー関連名の馬とのPK勝負ミニゲームがコラボページにあった

    内容はランダムに決定される4頭(オフサイドトラップ・ハットトリック・サッカーボーイ・(JRAオリウマの)オレウマンジスタ)をキーパーとしてイニエスタがキッカーとしてPK勝負をするというものだったのだ

    意味わかんない?俺もだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:55:13

    JRAのコラボは意味がわからないものという風潮
    いや事実か

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:01:59

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:11:01

    60周年メモリアルの投票で一位になって、「不屈の闘志 オフサイドトラップカップ」のレース名で施行されたり、名馬の肖像といい、人事を尽くして天命を待つという言葉が似合うなという印象

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:56:31

    >>5

    初重賞勝利が3度目の後だからね本当によく続けたよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:17:37

    >>34

    名馬の肖像での仕事っぷりとPK対決やマツケンアリマみたいなトンチキ企画の温度差で芝生えて枯れる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:28:22

    秋天で悲願のG1制覇した馬ってちょいちょい居るよな、7歳以上での勝利ならオフトラ以外だとカンパニーもいるし

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:44:57

    トンチキは興味無い人間を引き込む為の手段だからね
    競馬ファンからの評判はアレだけど頑張ってる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:12:46

    題名の通り”やるべきこと”を全てやり切ったが故の勝利
    笑いを止めるな、勝ちを誇れ、その栄光は君が実力で掴んだものだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:30:36

    精神的な強さという意味では、歴代のG1馬の中でもトップクラスだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:05:05

    名馬の肖像はJ・GIもそろそろ出してくれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:55:34

    まぁ、批判される理由がどれも見事にただの難癖だから寧ろ避ける理由の方が薄いんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:11:04

    こないだの菊花賞のトプロも良かった

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:39:45

    >>43

    陣営がどれだけ頑張っても、馬が走るのを嫌になってしまったらどうにもならないからね

    不屈の馬と聞くと真っ先に彼が浮かぶ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:49:14

    >>43

    テイオーも怪我を何度もしたのに走ること自体は嫌がらなかったみたいだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています