レーア剣士は種族的に小柄

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:34:40

    小柄なのである

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:41:09

    あれ?もしかしてスタイル凄い??

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:43:48

    少年の性癖を破壊しろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:51:34

    種族的にスケールが小さいだけで子供体型ってわけじゃない、だっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:56:11

    子供くらいの身長というだけであって、スタイルまではそうとは限らない
    小人族とか圃人とか

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:19:56

    ちょっと極端だけどこういうことよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:21:55

    >>6

    そうね。縮尺が違うだけ


    なので育つ娘は育つのである

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:22:25

    >>2

    見た目の割りに豊満だったか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:35:01

    レーア剣士ちゃんと魔術師少年並んでたカットあって、中高生と小学生ぐらい身長差あったけど
    レーダちゃん、頭小さめで等身はそこまで低く無かった感じ(6~7頭身ぐらい?
    これが同じ身長の人間の小学生ぐらいだと頭大きく頭身低めって感じなんだろね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:38:40

    いわゆる名前を言ってはいけない圃人みたいな種族は、実際にいたら性癖が歪みそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:20:36

    圃人剣士ちゃん、魔術師少年と若い衝動に流されるままやりまくって欲しい
    そういうイラストでもSSでもいいから欲しいんだけど……無いね……

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:45:08

    剣士ちゃんが意識してるんだかしてないんだかって感じで、
    魔術師くんはガッツリ意識してるけどインテリ寄りらしく理性もガッツリだからね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:18:42

    レーアって小人の種族で良いんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:20:09

    どこだったか、圃人が小柄だから合法ロリ種族だってしつこくレスしてたのに作者がキレ気味に解説してたことがあったな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:23:02

    >>13

    いいけどロリというか子供の姿ってわけじゃなくて>>6な感じの小人

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:26:45

    小人をどう定義するかに寄るが
    普通の人間の半分の大きさ(体積重さ)って感じかなレーア

    今の話で出てくるレーア剣士ちゃんが幼い顔立ちなんでロリの印象引き摺るけど

    この娘以外のレーアだと代表例はゴブスレさんの師匠だからね、あのおっかねぇ顔した

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:31:29

    あとなんか不正してたヤツぐらいしか記憶にないなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:43:40

    あれか、不良と言うか小悪党なレンジャー

    剣士ちゃん出るまでレーアって萌えとはほど遠いイメージのヤツらばっかだったんよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:25:17

    >>16

    師匠もレーアだったのか!

    初めて知った

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:29:48

    >>18

    見習聖女と一緒に投擲の練習をしてたガッツのところの子がレーアじゃなかったっけ

    レーア剣士よりは縮尺違い感薄い気がするけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:49:14

    >>20

    そりゃあの娘仮にも重戦士一党のメンバーだもの。新人の娘と比べたらね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:24:22

    ホビット枠か

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:26:06

    あの師匠視覚情報だとゴブリンにも見えるからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:20:18

    >>22

    他のホビットモチーフ系に比べたらガッツリホビットネタぶっこまれてるね…

    この子の故郷は圃人の荘だし、ゴブスレの師匠は明らかにバギンズ意識してるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:21:32

    >>23

    まぁゴラム(スメアゴル)みたいなもんと思えば…

    指輪持ってるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:24:32

    >>24

    ポケットの中に何がある?とかね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:34:37

    >>24

    というかゴブスレ各種族自体指輪物語と関連ある種族には大抵パロネタが突っ込まれてるからね…

    名前が出せないお菓子とか

    グレーターレゴラスとか

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:41:47

    >>23

    師匠のビジュアルがイヤーワンで初めて出てきた時

    一瞬マジで勘違いした

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:52:47

    普通に考えれば小柄なんて戦闘では振り要素でしかないはずだけど、受付嬢襲ったちょろまかしレーアは結構強かったよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:53:22

    >>28

    だよなwあれはゴブリンに見える

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:00:36

    >>29

    一応ファンタジー世界なのもあって体格差あっても鍛えれば普通にやり合えるくらいには力はつくんじゃねえかな

    あと小柄な分すばしっこいとかはよく言うし、種族単位でそういう小柄なのがいるってなるとそういう連中向けの戦闘技術みたいなのもありそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:11:34

    >>29

    10巻のドラマCDとかで槍使い、女騎士、重戦士から「中身はともかく」斥候としての実力には一目置かれてたらしいし…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:15:07

    力に関してはリアルに近しい設定だからなぁ
    種族的に筋肉の種類が、みたいなら行けるか
    白筋・赤筋の割合とか(詳しくないから適当)

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:18:39

    条件を合わせる格闘技の試合ならまだしもガチの殺し合いなら小柄でも鎧通しに毒塗ってヒットさせた方が勝ちをもぎ取れるからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:21:27

    >>34

    なので鎖帷子を付けておくようにしておく必要があったんですね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:58:32

    師匠は肌を緑色に塗ってパンイチになってとどめに汚物シャワーすれば
    ゴブリンの群れにだって何食わぬ顔で潜入できると思う

    圃人にしては珍しく部屋きったないらしいし絶対耐性あるだろ汚物の

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:17:29

    >>32

    「ここではもう働かせられないけどどっか他所の土地で心入れ替えて一からやり直せ」って

    やらかしちゃったけど優秀な冒険者に対する最大限の恩情だったのになあ

    横領をそれで済ませてくれるの滅茶苦茶甘い措置だったと思うぞ実際

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:29:46

    >>27

    金床は嫌がってたけど1000年後に開催されるかもしれない

    レゴラスの群れVS恐るべき竜の嫁取りバトルが見たくてたまらない

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:42:45

    >>31

    神経の伝達速度が現実と同じなら小柄な方が神経短いので体の末端動かす時間が短くて済むからな

    格ゲーの世界大会とかでも体の小さい子供のとか小人症の人が優勝するケースが良くあるので、反射神経は小柄な方が有利

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:46:01

    >>20

    重戦士の一党の子は着てるのが結構ふわふわ系なのが影響してるかもね

    レーア剣士よりは人間の子供っぽく見えるのは分かる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:57:53

    この子と二人で旅をするとか許されざる大罪なのでメガネ君はいっぱい酷い目に遭ってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:06:20

    師匠に拾われたあと散々苦労してそうではある

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:43:15

    >>31

    まあTRPG的には戦士系のレベルが上がれば多少筋力低くてもなんとかなるっていうパターンはあるしね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:04:26

    弄った時の反応がゴブスレさんより確実に大きいし、ゴブスレさんと違って詩の話題なんかにもついていけそうだから
    新しいおもちゃが送られてきたぜー!とばかりに師匠は喜んでるかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:45:43

    >>28

    師匠は元ネタのAAがマスターヨーダだったからデザインが圃人っぽくないのよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:26:49

    >>29

    あれは地の利が暗殺者向きだったのと、ゴブスレさんが人間と戦った経験殆どないのがあるかと

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:55:47

    背が低いだけで、顔は成人だし体型もがっちりしてて人間の子供には見えないパターンもあるな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:03:31

    D&Dではファイター系の種族だっけ
    大型武器が持てない代わりに回避とかにボーナスある奴

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:30:06
  • 50二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:36:32

    >>3

    エッッッッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています