- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:44:37
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:45:25
やっぱりのび太頭いいだろ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:45:56
地頭がいいからな
- 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:46:26
学習漫画ならここで説明始まってた
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:46:43
瀬名秀明さんが書いた「のび太と鉄人兵団」のノベライズでは、そのへんの事情にもキチンと突っ込んでて、流石はSF作家...って思った <a href="https://twitter.com/MIOzockNEO/status/1329839663683563520" target="_blank">twitter.com/MIOzockNEO/sta…</a> — 鱰 (M_091_M) 2020年11月21日
こんだけ説明して
やっぱり答えない
- 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:47:13
のび太学校教育が肌に合わないだけで地頭らいいんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:47:42
ドラもわかってないだけだぞ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:48:08
ちょいちょいあるよなのび太のこういうの
ヤマタノオロチの股は7だろとか思い付きもせんかったわ - 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:50:03
問題は飽き性と集中力の無さだからな。
- 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:51:02
- 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:51:58
- 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:00:21
あんまり長くなると漫画として面白くなくなっちゃうかもしれないからね
「こうなるのはおかしくない?」という部分だけ触れておいて
「未来の技術でなんとかしてるんだろうなあ」と想像だけさせるのはいい塩梅