- 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:37:07
- 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:51:07
- 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:51:57
ボタン穴から見た戦争もよんで
- 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:53:45
- 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:04:48
- 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:00:54
- 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:05:12
- 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:06:10
- 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:06:52
男性の書いたドキュメンタリーも大量にあるのにご不満か?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:08:52
すげー見覚えある絵だと思ったら狼と香辛料のコミカライズと同じ作者か
- 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:17:12
読んで前線で女性兵士の運用って大変だなと思った
元々そういう仕組みのない国の軍隊でそれをやってる時点で追い込まれているわけで…… - 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:31:03
少し前に話題になった「同志少女よ、敵を撃て」というソ連の女性狙撃兵を描いた小説の元ネタの一つ
作中にこの本の作者が登場したりもする - 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:57:09
- 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:42:52
- 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:01:50
- 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:41:44
お前のせいだぞウィルク!
- 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:45:26
原作がいつ取材したのかよく知らんが
取材先の方に改めて伺ったら「そんなこと言ってない!」って言ってくるのキツいなって - 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:55:25
- 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:59:20
どうせ王家殺さなきゃ革命じゃないっていう捻くれだろ
フランス人は王家が残ってるイギリスとぶっ殺した自国の差から僻み始めるという‥ - 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:41:01
- 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:47:45
昭和の時代から「女流というだけでもてはやされるのは違う」と実績ありの女流作家が後進女流作家達と決別してたりね…
問題が半世紀前から変わっとらん - 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:53:39
- 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:58:38
やっぱり肉体を酷使するからフィジカルの平均値が上で生理とかがない男の方が雑に扱っても潰れにくいよね
- 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:36:12
ミシンとか夫の遺体を連れて帰るとか、戦勝国よなぁ…と思うエピソードもある
- 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:14:51
- 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:01:28
- 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:03:48
「なぜ女から戦争の話なんか聞く? 戦争というのは男の顔をしているモノだ」
→『戦争は女の顔をしていない』ってタイトルで女の戦争の話をする オシャレすぎる - 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:11:31
女って付くと悲劇度をカサ増しされるのってグロテスクだよな。
慰安.婦問題とかで言われる「戦争最大の被害者は女性」みたいな言説しかり。
戦死者の9割9分は男性だっつの。 - 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:50:43
- 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:20:33
A「アベ独裁!アベ独裁!」
B「本当に独裁なら批判してるお前はとっくに刑務所だろ、中国みたいに」
C「お前らが日本は民主的な証拠だよ」
安倍さんが健在だった頃からずっと言われてるからねコレ - 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:11:17
題材が題材なだけに、作品についての話と政治談義が入り交じるスレになってるな
- 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:13:51
漫画版はやたらと絵柄が可愛いのでその手のオタに好評だとか
- 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:05:39
女性が兵役から帰ってくるだけでビッチな女に見られて嫁入り先で苦労する話とかもあってだな…
良くも悪くもこの時代の女性は枠にはめられていたのは確かなんだろうね - 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:40:27
- 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:43:21
戦争の死者は男〜ってもっともらしく言っても
そもそもそういう徴兵制を作ったのは男
男だってそっちの方が都合良かったんじゃないのか?
それこそスレ題のソ連のように女も兵隊にして前線に送りゃ良かったじゃないか - 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:27:29
男性に兵役のある某国はそのせいでめちゃくちゃ男女対立が激しいらしいがここを見てるとさもありなんだな
どっちの性別でも戦争なんか行かなくていいのが1番いいんだが - 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:31:31
そもそも今は「選挙」という抵抗があるからやる必要ないだけだもんな。
- 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:53:48
なんで政治の話にもっていくのか…
この本凄いよね。読んでてしんどくなる。ほんわかエピソードもちょくちょくあるけど - 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:00:11
「戦争は女の顔をしていない」はまさしく戦争中は男女構わずブッコロされんぞという話だったやん
よく男は美人なら手ごころ加えるから生存率上がるというが現実はそんなこと全然ないというのが本書で描かれてただろ - 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:02:03
ソ連がアレなのは「我々は兵士として国のために戦う、だから国政に参画する権利がある」って理屈で国民国家が誕生したのに女性を兵隊に取る癖して国政に参画させてないところだと思うんだよね
つまり、正しい体制とはこうだ、騎士階級と化した赤い貴族の子弟たちからなる赤軍
そもそも赤軍は共産.党の軍なんだから共.産党員から兵士を出すのが当たり前だよなぁ? - 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:10:10
華々しい兵士の裏でそういう事があったって事でずっと残すべきことだよね
直接闘うことはなくとも、それを支えたのはってところでも有るから - 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:04:56
ブジョーンヌイがやたら騎兵にこだわったのは労農赤軍を赤軍騎士団に改革するためだった…?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:08:04
- 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:20:18
- 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:25:13
目の前にない「世間の意見」に文句付けたり相手のレスの意味を拡大して受け取る人は罰としてツァーリだか書記長だかの支配下に入っていただこう
- 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:25:53
その男は美人なら〜理論はいわゆる剣と槍で戦う様な時代の話、もっと言うとそういう世界観のファンタジーの話であって銃火器が発達した近現代の、しかも軍対軍の正規戦の、しかも現実の歴史でその理論かざす奴一人もいねぇと思うよ
むしろ現実の戦争で言うなら女は散々弄ばれた上殺されるみたいな話の方が有史以来ありがちな現実だろ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:06:02
- 48二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:12:08
- 49二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:12:33
- 50二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:29:55
いや、男に対する扱いも酷いけど、むしろお母さん(女)をどうしようもなく酷く描いてない?
- 51二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:53:46
まあ男なら名誉の負傷扱いでも女だと同じようにならないかもなあってだけで言いたいことはわかる
端的に言えば「死んだ方が幸せだった」って結末を恐れているんだろうし
どうしても親は子より先に逝くリスクが高いからなあ - 52二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:55:39
1940年代ならどの国もこんな感じだし
- 53二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:12:41
- 54二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:19:54
- 55二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:21:16
- 56二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:42:27
二十四(二十二?十四?)の瞳の西口君も失明して帰ってきたら同級生から「あれなら戦死したほうがよかったろうに」言われてたな
- 57二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:57:38
男を下に〜という表現でもないだろ
ただ、扱いが違うなと - 58二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:05:22
- 59二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:07:23
- 60二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:32:06
徴兵して使い物になる様な女性は全体の良くて一、二割、普通に考えたら数%だからね
軍事っては損耗を前提とした組織で遥か古来からやるとなったら無理もしなければならない場所だから根本的に体力耐久力に劣って性能の悪さの割にメンテナンスのコストが嵩む女性は使い物にならない
順序が逆、男性優位主義だから男ばかり戦って女を弾いたとかではなく、無理が効く男しか戦えないから男が偉いという事になっていった - 61二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:38:00
ブラックとはいうが世界クラス出みればホワイトになってしまうという悲しき現状
なんやかんやそこらのブラックでもそこそこ稼げてしまうしな
抗議デモとかしなくてもいいぐらいには食えてるという証拠でもあるんだが
- 62二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:38:45
そも研究家からはフィクション小説扱いやからな
- 63二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:39:15
だからこそ総力戦で人口ピラミッド歪むほど人が死んで徴兵年齢を上下に拡大しても追っ付かなくなったから労働力や一部戦力として女性の活用が進み皮肉にも女性の社会進出に一役買ったからな
まさに血を流した訳だから - 64二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:40:27
女の兵士っていうポリ補正値マックス乗せで取ったみたいなところあるし
- 65二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:28:06
- 66二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:41:00
ありゃ読んでなかったんだど結構ひどい感じの本っぽい?
偏向報道的なやつか… - 67二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:44:37
そもそも非効率な目的の為に手段を効率化するの馬鹿馬鹿しいと思う
- 68二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:45:13
やけに突っかかる人は露の工作員じゃね?
ご苦労様です - 69二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:48:24
寧ろ露賛美やぞ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:49:08
- 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:50:28
- 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:11:33
- 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:59:04
- 74二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:40:04
兵隊のお偉いさんに夜訪問する子を押さえつけた話を読んだ気がする
- 75二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:08:19
『女性本人にインタビューした内容をそのまま書いた』ものだから、美化や記憶の改竄や差別感情はあっても仕方ないし本人に都合の悪いことは隠してるかもってのは織り込み済み
その上で『戦争は女のものではない』『女のくせに戦争に行ったなんて恥知らず』と言われて従軍女性の誰もが口を閉ざしてた時代に女の戦争の話を書いたのでノーベル賞なんだ - 76二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:19:02
まだコミカライズされてないけど男性へのインタビューもあったよね キツい話なのでコミカライズされないかもしれないと危惧してる
- 77二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:04:07
- 78二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:20:28
- 79二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:27:39
ちょっとだけ読んだことあるけど、ドイツ憎い、戦争に行くのは名誉なことってすり込まれてて、プロパガンダ怖いなあってなった
- 80二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:28:13
- 81二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:37:38
読んだけどなんか思ってたのと違った
てっきり洗濯とか配給みたいな裏方を描いた作品かと思ったらゴリゴリに前線に駆り出されてやんの
しかも場合によっては家族で 総力戦すぎるだろ… - 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:43:27
レッテル貼りに走ったお前の「負け」や
- 83二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:45:14
- 84二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:48:47
- 85二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:48:53
- 86二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:44:16
- 87二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:05:15
- 88二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:30:25
その戦争にしないためには政治で頑張るしかないんですがそれは
- 89二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:50:40
二次元以外なら速攻でつぶれてるようなスレなのに…
やっぱ民度ってカテごとに違うんですね - 90二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:11:45
ソ連の女兵士に関してはモスクワ寸前まで追い詰められたりの切羽詰まってのことだから他の国とは事情が違うっていうか
- 91二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:35:50
- 92二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:31:04
社会正義の建前でどんな場所でも口汚くレスバするから嫌われるんだよ
- 93二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:42:40
男は狡い、いや女のほうが狡いと不毛な争いしたいなら他所でお願いしますね
- 94二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:45:11
男って女が褒められたらすぐシュバってくて否定するよねw
- 95二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:48:03
犬猫ちゃんかな
- 96二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:38:13
上官の情婦やってて、一人はいい人だけど好きじゃなかった、別の相手は妻子がいてここだけの関係って分かってたけど子供産んでずっと愛してる、って言ってた女性はガン決まってんなあと思った
- 97二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:00:22
同じ戦争に行った女性でも本当に色々な証言があるよね
『男並みに働きたかったのになかなか受け入れてもらえなかった』と『墓地で一人警備なんて女にさせる仕事?』両方ある