【ダンまち】ソードオラトリアのコミカライズを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:43:54

    本編、外伝、ゲーム、アニメ、全ての要素を上手く漫画に取り込んでいるだけでなく、ギャグからシリアス、美女やイケメンまで描ける素晴らしいコミカライズ。
    漫画版のアイズさんが美人で好き。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:45:58

    ひょっとしてカテゴリこれじゃないほうが良かったかな?普段ダンまちはこのカテゴリで語られてるからここで立てちゃった

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:04:36

    地の文描写モブ位の人を名前付きで盛ってくれるの好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:12:44

    >>3

    クノッソスファーストアタックの盛り方好きだよ。そこからその人たちの最後も含めて人の心ないけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:18:48

    >>3

    >>4

    あの人達視点から見たベル化け物過ぎる

    そりゃあ怖いよあいつ

    18階層避難とかミノとか普通にやばい奴だったんだなって思った

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:19:57

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:21:07

    >>4

    緑肉に呑み込まれる人たちの解像度も上げて下手に美化せず怨嗟と悲嘆を吐かせることでああこういう感じのオルギアが好きなんだろうなあいつ……ってなるの理解度が高い

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:21:15

    異端児周りで情緒ぐちゃぐちゃになってるアイズの表情大好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:23:25

    >>6

    まあダンメモでもあれだし フィアナでもあれだから大森先生公認では?

    そもそも騙されてキレてたのは小説でもそうだったし

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:24:49

    異端児編のヘルメス様味方側がしちゃいけない動きと顔してて笑う

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:26:18

    >>8ベルがウィーネ庇ってる時のアイズの顔は名画だよあれ

    アリシアもぼろくそ言った後にモンスターに庇われた後の顔もいい

    これだけされて否定したら エルフとして最悪だよねというね

    リヴェリアすら動揺してたし

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:28:12

    >>10あれは味方の顔じゃないし

    むかついたけど ヒロインのおかげでよかったわ

    ヘスティアもっと蹴っていいぞ アスフィはちゃんと土下座して謝ってるのいいよね

    これでヘルメス様に命令されただけみたいだと ヘイト溜まるし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:30:06

    ヘルメスファミリアの死者加筆したの人の心ねえ
    特に小人族の二人は 勇気を見せた小人族の末路見せられた感じしたわ
    いい奴らだったけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:34:10

    この人が書くこのシーン今からすごい楽しみだわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:39:36

    >>14

    スレ主はガンガンjoker(最新話が載ってる雑誌)買ってるけど、多分1年半後くらいかなぁ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:42:46

    >>6

    確定

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:45:44

    >>14

    この装飾でアクション描かないといけないのかあ……

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:49:04

    流石に衣装はダンメモ専用で漫画にまで流用せんだろう多分・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:56:53

    無表情で何考えてるかわからんくなりがちなアイズさんもコミカライズだとコミカル描写多いし、ゼノス編の絶望顔とかも凄い良いんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:22:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:56:35

    異端児編は、「アイズさん、僕強くなりたいです」って言われた後のアイズさんの表情がとてもヒロインしてて好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:57:34

    小説オラトリアだけでもめちゃくちゃ仲良いのは描写されてたしそら漫画版であんな描写出すよなラウルとアキは
    7巻じゃアキはラウルを正気に戻してその後はラウルとアキ二人はフィンとリヴェリア二人レベルの連携するって言われてたし10巻ではラウルのことを誰よりも知ってるからリリに本気でキレてるとも言ってたんだしアキは

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:16:38

    >>21

    完全に見惚れてるよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:29:50

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:34:48

    >>24

    先に騙したのはリリだぞ

    それに対立してないのならともかく対立してる上で利用できる人を捕えることができたら利用するでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:39:16

    むしろ敵対陣営をあれで解放してくれたのは大分温情あるなと思ったが

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:39:27

    平凡だけど、平凡だからこそ勇気を振り絞って足を踏みしめ、手を動かし
    堅実に成果を上げる姿を示して周りを鼓舞していく
    影のMVPみたいな感じのキャラ好きだからラウルも好きなんだ
    ああいう奴がいるといないでは全然違う。間違いなくいい男だよ彼は

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:47:21

    >>27

    主人公補正が無かったベルって感じ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:48:11

    外伝原作だと幹部とレフィーヤラウルアキアリシア以外名前がついてるかついてないかのモブみたいなロキF団員だけど
    漫画だとラウルアキと一般団員の活躍が増えてるから好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:37:23

    >>7

    というかオルギアでああいう反応する奴を選んで眷属にしてそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:42:31

    ベルvsアステリオスが最高だったな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:26:27

    >>25

    なんならあのままロキファミリア内で拘束され続けるだけでもヘスティアファミリアには痛手だしな

    お互い理のある取引で済ませたのはどっちにとってもよかったんじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:31:14

    せっかくのコミカライズで盛れるところは盛るスタイルの作者さんだからロキ二軍を盛って、その中でも周囲に認知度の高いアキさんやラウルさんが盛られるのはまあ当然

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:32:50

    アイズvsアステリオスみたいなアヴェンジャー描かせてもめっちゃ怖かったから、今からレヴィス戦が楽しみだわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:40:08

    >>33

    なんとアキはコミカライズ出身キャラなのだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:56:00

    >>35

    ごめん、言い方が悪かった。オラトリア原作でもコミカライズから出てきたアキさん(➕ラウル)が外伝のロキFサブキャラの中で一番目立ってる。じゃあそれを更に盛ろうってなるよね。という話

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:00:58

    フィンリリの前世はアルゴノゥトと同じく最初期から考えてそうだけど
    コミカライズ出身のアキが前世でも重要な役割果たして今も続く帝国築くとは思わなかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:03:34

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:20:49

    >>38

    その時々で最前の判断をしてる冒険者を悪いと言うのは難癖にも程がある

    ギルドの命令ってダンジョン進入禁止だろ?破ってないじゃん

    モンスターが地上に出るって時点で最悪の事態なのよ、それを最速で収拾するのはなんも間違ってないし闇派閥がしっぽを出すかもしれない貴重なアクシデントでもあったしな



    信頼している人の姿を騙るという「なんでもあり」やってんだから不快を示されるのなんて当たり前すぎるんだが

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:28:53

    >>38

    ロキファにとっては街中で暴れるモンスターのところに駆けつけただけだぞ…

    いつ民衆に被害が出てもおかしくない状況だったし

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:34:35

    >>39

    ホームで待機までがギルド命令だぞ。命令違反承知で秘密裏にダイダロス通りに行ったのがフィン達。闇派閥の情報欲しかったから

    レフィーヤ(ロキ団員)が協力してくれる破棄プロットのルートならともかく、ヘスティアファミリアは良くロキファミリア許せたなと思う。復活したとはいえ、ウィーネという家族を失いかけたのに

    それでもアキが不快に思うのは当然だし、ウィーネの事なんか知らんので仕方ないけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:44:08

    >>41

    街中にモンスター出ましたけどギルドの命令守って篭ってましたは控えめに言ってアホのやることなんです


    最優先は民衆の保護、そしてモンスターの討伐だぞ、ロキファは倫理的に何一つ間違ったことやってねえよ

    悪いのはウィーネを暴走させたイケロスであって「正しい」だけの人を恨むほどヘスティアFは性根ねじ曲がっちゃいないんだわ

    直接的にウィーネ殺したのもイケロス連中だろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:44:34

    ロキファミリアは駆けつけたときに真っ先に住民の安否を気にしているぞ
    街中で怪物が暴れていて冒険者が駆けつけることに本来非難される謂れはないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:46:43

    ヘスティアファミリアがロキを恨む筋合いがどこにあるんだよ
    あれは愚行で悪行を働いたのはイケロスFだろ

    マフィアに利用された善意の犯罪者を匿おうとして捕まえに来た警察を恨むってどんだけひねくれてたらそんな考えになるんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:42:22

    >>41まあレフィーヤとかの事は普通に文句言っていいと思う普通にあれカチコミだし


    正直ヘスティアfから見たレフィーヤの評価知りたいわ

    ベルからは19巻でよくわかったけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:48:30

    >>24

    気持ちはわかるけど あいつらの視点じゃモンスター庇ってるし

    騙した時点でまあ利用されるのはしょうがない

    まあアキにはラウル騙されたとはいえ 凶器で脅してるんだからお前の方がタチ悪いとは思うけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:53:50

    ベートがリーネ達馬鹿にした時キレてたけどお前らの責任でミノに殺されそうになった
    ベル笑ってたのに
    自分勝手やなとは思った あいつら まあ被害が仲間になったら立場変えて非難は普通かってなった
    普通にあれ レベル1にミノ押し付けたようなもんだから謝る案件では?と思うわ
    ミノの強さ知ると ダンジョンは自己責任って言うならしょうがないが

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:48:27

    >>4

    原作だとラウルは扉を閉めただけだから何もいえねーった立場だったのに、

    ラウルの株を上げるために改変したように見えるのがなぁ

    あと、逃げ遅れた人が長々と怨嗟を叫び続ける時間があるなら、アキはもう少し扉を閉めるのを待てたんじゃないかって思ってしまった

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:10:10

    >>48まあ改変した結果ラウルも見捨てた形になったはずだからね

    万が一にも来ないようにするためとご都合だと思う

    加筆するために 怨嗟喋らすための

    まあ設定上 あいつら神送還されて足遅くなってるからそういうリスクもあるけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:24:33

    アイズ視点とベル視点でだいぶ印象違うんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:26:37

    >>50アイズが酒場の時点であんだけ気持ちあるとかわかるか

    ゼノス編もベル視点じゃわからんわあんなん

    本当にアイズの表情筋仕事してない

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:09:54

    俺…ッ
    オラトリア9巻のコミカライズも見たいんです!
    幼女アイズとは別口にママをオバさん呼びする生意気アイズを見たいんです!

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:17:22

    >>47

    まぁ、自己責任云々言うなら、クノッソス攻略に参加して死んだのも自己責任なんだけどね

    単純な話、他人がバカにされるのは他人事だけど、身内がバカにされるのは違うってだけの話だ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:08:57

    俺はレフィーヤとフィルヴィスの百合がもっと見たいゾ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:39:52

    >>53まあそうだよね

    ベルの時のこと考えたらなに言ってんの?

    こいつらってなった確定で笑ってた

    ラウルとかティオナを見ると

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:15:05

    >>55

    ロキファは魔力使い切ってマインドダウンしたベルや18階層に逃げ込んだヘスティアファミリアを助けたりしているししいつまでも最初の話だけ擦られることかな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:08:12

    生き残ってんなら笑える話だが罠にはめられて死んだらそりゃ笑い話にもならんわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:32:36

    >>56あれが奴らが原因じゃなかったらね 何も言われんのよ

    リヴェリアの奴が言ってたことが全てだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:35:50

    >>58

    ベルは何も言ってないから作中では済んだ話だぞ

    仮に笑い話にされたとしてもそれに見合うものは返してもらっている

    あと過失でいうならベルも水浴び覗いたの許してもらっているしな

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:39:03

    レフィーヤとフィルヴィスといえば、コミカライズで「一緒に花冠を見に行こう」って約束した話のコメント欄が軒並み「死亡フラグが立った……」だったのは思わず苦笑してしまった
    なんか……うん……

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:40:06

    ミノのあれは結果的にベルが無傷で済んでよかったな
    ロキファミリアが発端ではあるがイレギュラーで人死になく収めただけでもマシな方
    酒場での言い過ぎな部分はリヴェリアが嗜めたし

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:12:57

    つーかロキファミリアが逃したミノタウロスが5階層まで登っていくのはマジで話の都合だからな
    ベートとアイズってあの時点の迷宮都市では2番目3番目の速度待ち(ただの人気投票結果だけど)だから17階層から12階層分登るとかありえんイレギュラーだよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:15:39

    本人が許してるのにいつまでもネチネチ言ってるのはちょっと引く

    死ななかったし何よりごめんなさいはアイズが言ってたよな……?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:16:20

    >>62

    上層広いから探すのに苦労したとか……

    いや目の前で逃げてるから言い訳聞かんな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:20:09

    >>64漫画版見ると本当に正面から逃げてるからね

    どうなってんの?ってなる 数が多いってフォローあるけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:31:47

    というか中層のモンスターが大挙して五層目指して逃げてくとかベルはミノタウロスを呼び寄せるフェロモンでも出てんのかってレベルのイレギュラーだからな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:32:45

    わりとマジでベルのとこまで向かったのは前世の縁を感じるんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:35:46

    >>65

    数が多いのと新種に出くわした遠征の帰りで武器が足りないってのはあったな

    あとはミノタウルスが一斉に逃げるのは誰も見たことないぐらいイレギュラーではある

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:37:00

    イシュタル配下の戦闘娼婦との戦闘でカヌゥにカーゴを取られるオッタルといいミノタウロスが絡むと第一級冒険者が揃ってポンコツ化する現象

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:41:26

    >>69

    無理矢理擁護するとしたら

    ダンジョン内だから迂闊に気絶させる訳にはいかない(死なせる気がない)&後ろのカーゴも守らなきゃいけなかった

    とか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:43:25

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:46:48

    >>65

    その数が多いからでしょ

    四方八方に逃げられたら、全部を見つけるまで時間がかかるのは当然じゃないか?

    迷宮構造だから、視界からいなくなったのを探すとなったら音と匂いで探さなくちゃならないし

    となると、獣人系と組んで探さないといけないので、人海戦術でガンガン倒していくってのも難しいだろう

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:41:24

    >>52

    ベルアイ派としては相談拒否されて怒るアイズと酒乱アイズが凄く見たい

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:42:27

    >>54

    エイン素顔バレ楽しみやなあ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:44:54

    >>69

    オッタルは上層で戦っているから本気を出せなかっただけだろ

    武器の一振りでダンジョンがぶっ壊れていくのだから、その階層で探索している下級冒険者が死にまくる

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:34:42

    コミカライズでアイズが一番好きなヒロインになったわ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:05:52

    >>76

    仲間だ…

    アニメから入ったから「なんじゃこの無表情ヒロインは?」っていう印象が一気に変わった

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 06:32:50

    コミカライズで好きなシーンの一つ。
    短いシーンでベルレフィを完璧に表現している。

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:43:28

    >>78

    既に許してて許すための口実が欲しいの好き

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:44:04

    これはラブメーターで測ってたら好感度80手前くらいはありますね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:15:52

    矢樹先生はベルアイを推しながらベルレフィも広めようとする危険な漫画家なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:22:02

    本人達は真剣だけどギャグ漫画みたいなんよね
    こういう漫画の描写好き

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:28:15

    >>82他派閥との子供は良くないからねしょうがないね

    ベルパパたちは知らん

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:34:04

    >>83

    ゼウス・ヘラで子供作るのはかなりまずいんだろうな〜ザルドの怯えよう的に……

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:48:53

    >>84

    まずいというか、ヘラの眷属に手を出すこと自体が蛮勇だろって感じなんだと思う

    実際の戦力はともかく、ゼウスファミリアはヘラファミリアに尻を敷かれているって感じだから

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:04:35

    >>84

    >>85

    まあヘラだからね 

    ザルドが相手の素性知ってたらアルフィアの妹とかアルフィアがカチコミに来ない?ってなってもおかしく無い

    ゼウスはこの話聞いた時どう思ったんだろうね

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 02:44:41

    >>82

    なお本編の終わり方によってはアイズは産むかもしれない模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています