朝焼けは黄金色読み終わった

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:14:42

    ミリアニ見てたら事務員の小鳥さんが気になって読み始めたけど
    途中から高木・黒井のドラマの方が気になってしまった
    新人のPへの期待もああいう過去の経験があったからこそなのかなあと考え深くなった

    高木社長はともかく、黒井さんも他の作品に出てるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:24:59

    アニマス
    CSのアイマスシリーズ
    ミリシタのstanding aliveのコミュとZWEIGLANZのコミュ及びドラマCD
    sideMはジュピター関連のエピソードに出てたような記憶があるけどどうだったかな

  • 3123/10/28(土) 20:29:18

    >>2

    その後も仕事続けてるんですね

    アニマスの方も見るか…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:30:37

    いいよね黄金色
    ぜひ小鳥さんのソロ曲も聴いてみて

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:31:01

    加えて言うとアニマスの下敷きとなるアイマス2(XBOX,PS3)にも出ていて
    だからアイマス2系で色々展開していたコミカライズにも出ていたと思う
    漫画The world is all one!!にはちゃんと出ていたな
    初出は確かSP(PSP)でプロジェクトフェアリーを率いて出てた

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:32:11

    でもアニマスの黒ちゃんはちょっと小物感がある

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:33:18

    アニマス版の黒井社長は悪役成分が強め、犯罪行為もやっちゃう
    ゲーム版の黒ちゃんは面白おじさん成分が強め、妨害行為はするけど大体懲らしめられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:39:41

    ミリシタではアライアンス・スターダスト(2020/3)に出たのが最後でしばらく登場してないな
    時々4コマ漫画に出たりはするけど

  • 9123/10/28(土) 20:40:31

    >>4

    作品良かったんでしCD付きの方も買ってみます


    ゲームはPS3とXboxは未所持だからプレイするのは厳しいか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:43:32

    >>9

    PS4かPCがあるならスターリットシーズンもあるよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:45:11

    スターリットシーズンはたまに割引してるからそれを狙うと安く買える
    自分もこの前steamで60%OFFの時に買って今まさにプレイ中

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:46:58

    ステラステージ(PS4)やスターリットシーズン(PS4,PC)では黒井社長の出番が結構多めかも

  • 13123/10/28(土) 20:48:18

    >>8

    左はラストに出てきた娘さん?


    >>10

    >>11

    少しセコいですがセールの時チェックしてみます

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:58:24

    つい9日前までSteamセールしてたんだけどねスターリット
    大体2,3ヵ月に一回くらいセールしてる印象だしクリスマスシーズンくらいに安くなってるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:01:41

    >>13

    お察しの通り最終巻に出てた娘さんです

    黒井社長と親子なことは伏せて、961プロのアイドルとして活動してる

    ステラステージ、スターリットシーズン、ミリシタではサブキャラとしてプロデュース可能

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:09:26

    ミリアニから入ったならアニマス観るのが時間的にも金銭的にもミリオンとの関連性的にも1番いいんじゃない
    社長と黒井と小鳥さんの登板回もあるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:15:23

    >>6

    というかただの外道なチンピラだからなアニマス黒ちゃん

    そこだけは当時から叩かれてたし

  • 18123/10/28(土) 22:42:41

    >>15

    やっぱりあの子で

    親子仲も良さそうで、あの後一緒に暮らせたんですかね


    アニメはよくメディアミックスの描写違いぐらいのイメージ見てみます

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:56:54

    朝焼けは黄金色って確かアニマスのスピンオフだったはずだし、その流れならアニマスを見るのがいいんじゃないかね
    色んなサブスクサイトで配信中だけど、dアニメストアは画質が良くないので注意

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:16:44

    意外と?というのもあれだけど家族とは黒ちゃんの方はうまくやれてて高木社長の方は色々あった感じなんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:17:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:27:21

    黒ちゃんサイドと社長サイドで微妙にすれ違ってんだよね
    お互いがお互いを高く買っているばかりに

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:34:11

    >>20

    作中通して黒ちゃんの方がまともそうな描写されてる気がする

    琴美さん失踪した時の対応しかり

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:02:01

    会社背負ってる側としては
    でもその失踪した要因の一つも黒ちゃんなんやが

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:36:59

    高木ってゲームでも一見愉快で優しいおっちゃんでそこは間違ってないけど結果に対しては凄くシビアに見てくるよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:47:50

    結果残せなきゃアイドル本人もそれを支える側も辛いからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:51:04

    >>17

    外道悪役成分が強めになった分、面白おじさん要素は一人でボードゲームしてるとこで補完するスタイル

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:50:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:34:17

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:08:46

    そういえばミリオンのアニメでも出るのかね、黒ちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:58:54

    また何かやらかそうとしてた黒ちゃん

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:22:14

    アイマス世界の神話だぞ
    琴美の件で仲間と協力する重要性に気付いた高木社長と
    どんな困難にも1人で立ち向かえることが重要と確信した黒井社長
    長年続く因縁の原点を描いた作品

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 11:25:21

    社長と黒井のブロマンスとして強すぎるのよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:58:16

    1話時点だと内心どうあれ退職していく人を最後まで見送る黒ちゃんと
    昨日挨拶を済ませたと仕事してる高木で今?と全然違うのが面白い

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:19:04

    朝焼けはぴよちゃんの選択が好き
    SP世界線だと後味悪くなるからかもだが

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:30:01

    ブラックニードル、あの後どうなったのか気になるところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています