テセウスを褒め称えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:15:35

    よっ!ギリシャ最強クラスの化物倒した勇者様!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:16:06

    >>1人の心とかないんか

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:16:31

    あなたのおかげで子供が生贄になることがなくなった、ありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:16:43

    初手曇らせじゃねーか

    大魔女に礼を尽くしたらよく顔を出せたなって言われた男

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:16:46

    >>2

    むしろ怪物を恐れる人間そのものだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:16:56

    大英雄!やっぱ英雄といえば怪物倒しだよな!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:17:49

    >>3

    まあ実際親の立場からしたら次の生贄はうちの子かもって恐怖から解放されるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:18:06

    テセウスはこれを面と向かって言われて内心どれだけ憎々しくても絶対に文句も反論も言えないんだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:19:11

    怪物を退治してくれてありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:20:09

    あなたがアステリオスに聖杯の雫を渡したりカルデアに宣戦布告してくれたお陰で私の器が完成しました
    お礼は言いますぺこり

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:28:22

    テセウス!テセウス!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:29:11

    おい暗い顔してどうしたテセウス!怪物ミノタウロスを倒した勇者テセウスを憎むやつなんてだれもいる訳ないだろう!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:33:15

    やっぱテセウスといえば怪物退治だよなぁ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:31:16

    生贄となった私達を助けてくれてありがとうございます。

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:33:27

    ぼくを怪物だと認めてくれてありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:34:02

    >>15

    うしくん

    あにまんなんか来ちゃだめだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:40:55

    我に相応しい器を用意してくれてありがとう。

    >>1

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:42:09

    息子が怪物だったけどなんとかリカバリできたわ
    テセウスありがとう!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:42:42

    >>15

    >>18

    息子はこうなのにミノスはさあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:45:18

    >>3

    この手の褒められは親側の気持ちも察せれるだろうからテセウスとしても更に曇りそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:48:57

    >>3

    人の…人の心がねえ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:58:25

    >>15

    君が王になるべきだった

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:46:57

    >>22

    テセウスも来ちゃダメ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:55:58

    色々あったけどアステリオスがこうしてカルデアエンジョイできてるのは君のおかげだと思うよ
    だからお前もはよ来い並んで飯を食え

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:01:04

    アステリオスを人間だと思ってくれてありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:07:52

    エウロペおばあちゃまも多分そこまで責任感じてると分かったらめちゃくちゃ労わってくれると思うぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:02:38

    >>20

    潔癖な英雄だからアステリオスを倒さなかった時の周囲の不安も考えちゃうだろうしな

    いつの時代も我が子を思う親の気持ちは強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています