スマブラのオンライン強すぎないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:07:40

    300万超え辺りから怪物を超えた怪物が跋扈し始めるんだよね、怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:09:28

    >>スマブラのオンライン強すぎないスか?

    ウム…

    >>300万超え辺りから怪物を超えた怪物が跋扈し始めるんだよね

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:11:11

    未だにオンラインに潜ってる


    スマブラ


    が弱いわけねぇだろ(ゴッゴッゴッゴッ)

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:15:19

    弱き者…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:15:44

    発売から何年経ったゲームやと思っとるんや
    5年も経って未だにゲームが活発ならどこもかしもこ蠱毒状態になるのは必然ともいえる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:16:01

    とりあえず専用部屋建てて特訓しろ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:16:54
  • 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:18:26

    スマブラは初心者に優しいんじゃなくてパーティーゲームで友達とワイワイできるだけっスね
    オンラインやりたい初心者にはかなり不親切なの

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:19:24

    まあ発売当初の300万と環境が煮詰まった今の300万は違うかもね
    キャラ対も意識しろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:27:47

    >>2 待てよ 

    逆Vipは這い上がる過程やフレ戦で揉まれた結果ジョーカーの空上落としとかの小技は一丁前に上手いタイプは結構多いんだぜ


    キャラ対は出来てないケースも多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:47:41

    >>8

    シールドシフト?なんですか、それは?

    受け身?なんですか、それは?

    小ジャンプ?なんですか、それは?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:49:08

    軽くやってるだけだと逆VIPでも強いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:49:22

    >>8

    待てよ、そりゃ最初は連敗しまくるだろうけどある程度たったら同じ程度の奴らと勝ったり負けたりができるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:50:09

    >>11

    シールドシフトはどうでもいいですよ

    小ジャンプと受け身が取れない者はトレモに退場っ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:51:03

    >>13

    それが優しくないんだよね

    キャラも多すぎて対策できないしな(ヌッ)

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:51:59

    >>13

    ほいだら初めから逆VIPスタートにしてもらおうか、あーん?

    真面目にこれをしない理由が謎なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:56:17

    ガノン、ドンキー、マリオそしてDLC組が初心者の心を折る…
    有る意味最低だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:59:53

    ここの未vip専用部屋もレベルがまちまちなんだよね もしかして未vipこそが真の魔境なんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:38:33

    >>9

    キャラ対…聞いたことがあります

    極めればホムヒカのような原作のラストで帰って来ずにくたばってれば良かったゲロ以下の蛆虫にも勝機はあると

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:40:20

    >>19

    ほう…私怨が出ていますね…!

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:40:32

    ドリャッドリャッドリャッ(コンボ)

    こんなことが許されていいのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:41:17

    >>11

    受け身は友達とやっててもガノンの横Bで覚えると思ってるのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:42:22

    空後を振ってやねぇ…大ジャンプFBを振ってやねぇ…上スマを振ってやねぇ…掴んでやねぇ…空上を振ってやねぇ…

    つまんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:43:50

    >>23

    もしかして後隙狩れてないタイプ?

    ガーキャンと掴みを上手く使え...鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:47:48

    私はVIPくらいは余裕で維持できるけどね
    スマメイトではレート1500停滞がやっとなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:53:56

    1600台には到達できたけどそこからの維持が難しかったんだよね、難しくない?
    1700からはレベルが違うんだ、練度の差が深まるんだ
    2000オーバーとか最早人外じゃないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:59:37

    >>25

    >> 私はVIPくらいは余裕で維持できるけどね

    あなたは櫻井さんですか!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:00:31

    VIP…聞いたことがあります
    ゲーマーのオタクが思うハードルと一般的なスマブラユーザーの思うハードルが一致しないと

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:01:04

    >>25

    へっ わざわざVIP自慢しにきてるよあのバカ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています