- 1二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:19:18
- 2二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:20:07
ラウラが近くにいるだろうし横槍入れてきたんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:21:23
名前を間違えてるじゃない…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:22:57
- 5二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:45:32
魔族の軍勢と対峙した際に雑兵が群がってきたのを広範囲魔法で殲滅したがリュグナーは運よくその範囲から逃れた
フリーレンの踏まれてる魔族がまだ塵になってないのは一度の攻撃でまとめて倒したため
そして初撃で形勢不利と悟った指揮官級の魔族が撤退したため雑兵でしかないリュグナーをスルーしてその指揮官級を追いかけたから助かった、とか - 6二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:48:06
フェルン戦は油断してたところで手数でズドンだから使う暇無かったけど、血で分身作ったりとかできるんじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:05:12
リュグナー視点から見るとある程度の時間見つめているように見えるけど、実際には魔族の第2波がそこまで迫っている状態で、フリーレン的には「本来なら留め刺すけど次の対応に意識をまわすか」って感じでほぼ視界に入ってなかった説
- 8二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:15:07
その時はまだ魔族を殺す魔法じゃなかったから食らったふりして血液大量に残して逃げたとか?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:43:19
死にかけた恐怖でフィルターかかってると仮定すると実際はこんな真正面じゃなくもっと距離が空いてたんじゃなかろうか
- 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:12:09
- 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:14:44
今のリュグナーみたいな感じでフリーレンからしたら
リュグナーは「そこらへんの雑魚魔族1」として個体として認識されていなかった
なのでどさくさ紛れて逃走 - 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:18:00
一撃で蹂躙したんだろう
- 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:21:55
んふーって言え
- 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:23:21
- 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:36:32
死体の数からして相当な乱戦だしフリーレンが一匹一匹気に留められる状況じゃなかった&リュグナーの魔法で全身覆えば狙いを付けにくくできるだろうから運良く逃げられたとかかな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:39:51
アニメでもフリーレンの頬についた血が塵になってたね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:08:25
大魔族クラスが近くにいたらそっちに意識優先するだろうし、隙をついて逃げれるじゃね
- 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:08:46
実は現在の過去転送編の続きで未来の出来事を知っていたフリーレンに見逃されたパターン。魔族絶対◯すウーマンなフリーレンが街で出会した逃した魔族のリュグナーに何も感想無いのもおかしいし
- 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:11:59
- 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:15:16
- 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:18:44
ババアって連続で3回言われてウオーンしてる間に逃げられた
- 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:21:00
血液の魔法で身代わりを作ってフリーレンがそれに気を取られてるうちに
コソコソ逃げたとか - 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:32:16
- 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:54:50
これだったら弱者を見すらしないリュグナーが過去には同じことをされていたってなるから良いな
- 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:04:59
未来レン「ここでこいつを殺すと未来が変わるから見逃すか」
かもしれない。 - 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:11:14
難しく考えなきゃ普通にリュグナーにとどめ刺す前に他の魔族が攻撃してきてフリーレンが他の魔族と戦ってるうちにリュグナーが逃げたんじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:11:48
- 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:35:36
すぐ後ろが崖で、下に川が流れていた。
当時のフリーレンに飛行魔法はないから、追撃できなかった。 - 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:46:17
塵になるより早く死体が積み重なってる様子もあんま自然じゃないからなあ
あくまでリュグナーの抱いたイメージで実際とはいろいろ違うんじゃないか - 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:49:39
んな魔法使うならゾルトラークで殺したほうが早い
- 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:55:34
多分ヒンメル達がピンチだった
- 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:56:41
こん時はパーティ解散後じゃない?
- 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:02:41
- 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:18:54
足場にしていた魔族の死体山が塵化して転んだのかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:08:39
揉み手しながら「靴舐めましょうか?」と媚びた
- 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:47:59
フリーレンがゾルトラークで普通なら致命傷の傷を与えた後混戦中なので塵になるのを見届けずに別の魔族に接敵した
ただリュグナーは血を操る魔法を使えるのでギリギリ止血が間に合い生き延びたのでは