みつふしノココッチの色違いがほしいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:34:35

    フォルム違いで大量発生のアイコンが変わるのを利用してゲットしようとしてる
    しかしふたふししかでてこないので他に良い方法があるか聞きたい
    素直にサンドイッチ食べて探した方がいいかな?
    ノコッチからの進化は固定されてるのかな?
    教えてえろいひと

  • 2123/10/29(日) 00:48:14

    チャデスやヤバチャの大量発生は比較的早めに引けたんだ
    ノココッチはここ3日ほど粘ってみたけど一度も引けなかった
    ググってもこの方法でゲットしたという話もみない
    みつふしノココッチの大量発生は存在しないのかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:50:21

    みつふしノココッチ色違いで検索したら先駆者のブログがあるよ
    ノコッチの時点でみつふしになるかどうかは決まってるらしい 性格値がどうとか
    がんばりたまえ

  • 4123/10/29(日) 00:54:19

    >>3

    ノコッチの時点で決まってるのかー

    まぁそりゃそうだよな

    進化でばらつきがあるならそこでセーブ&リセットできるもんなー

    ありがとう

  • 5123/10/29(日) 01:15:58

    サンドイッチで大穴に潜って確率1/68300か
    根気のいる作業だな
    他には過去作から連れてくるとかもあるのか
    色違いの道は険しいな

  • 6123/10/29(日) 01:24:06

    あ、野生やレイドのノココッチにみつふしはいないのね・・・
    そりゃあ大量発生でも出ないわけだぁ
    よし大量発生ノコッチで色違い頑張ってみよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:36:48

    タマゴで最初からハイパードリル覚えてる色違いノコッチ量産した方が楽って人もいるみたいだけどどうなんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:25:34

    32程度なら飴で一瞬だしモノマネハーブ持たせて横遺伝させてもいいんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:34:35

    大穴で取れるやつなら習得レベルに達してるし色違いに思い出させて飴使うだけだし圧倒的に効率の悪い卵からやる意味が全くない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:55:30

    大穴でいいと思う
    ただ周りに生えてる結晶の光のせいで見逃しかけたこと色違いあるから注意

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:58:20

    国際孵化をやったことある人なら卵の方が楽派がいるとは思えないが産めばすぐに光るレベルの豪運の持ち主なのだろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:48:14

    Twitterではふたふしノココッチの大量発生でみつふしノココッチの出現報告されてたな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:09:06

    進化先が性格値で決まるなら過去作の乱数調整でいけるよなと思って調べたら流石にもうやってる人いたわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:13:30

    性格値を10進数にして100の倍数ならみつふしに進化します 

    ってそーなの!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:19:12

    ネズミの家族より難易度高いの酷くね?

  • 16123/10/29(日) 12:25:10

    おはようございます
    ちょっと書き込み増えててうれしいんだ
    キタカミでのノコッチ大量発生から大穴での厳選にきりかえました
    5体ほど色ノコッチは出ましたが当然みつふしは0です今日もボチボチやってみます

  • 17123/10/29(日) 12:27:19

    >>12

    ふたふしの中から出てくることもあるのかー

    状況によっては大量発生から探したほうが早いのかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:28:53

    なんなら普通にみつふしの時点でネモのノココッチしか見たことねぇ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:29:57

    乱数に抵抗ないなら過去世代の方が楽かも

  • 20123/10/29(日) 12:33:50

    >>19

    乱数調整はともかく過去作をすぐできる環境にないもので・・・

    SVでながら作業しながらがんばってみます

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:02:43

    YouTubeで色違い縛り旅してた人が厳選してたの見たことあるけどサブも駆使してかがやきレベル3とノーマル遭遇つけて南6番の洞窟(旅だからエリアゼロには行けない時期)で色違い探し→いなかったらピクニック出してリセットで粘っててまじでめちゃくちゃ時間と個体数かかってた
    たぶん今はもっと効率いい方法あると思うし頑張れ

  • 22123/10/29(日) 15:08:06

    一時間半で2体色ノコッチがでたけど
    二体ともすてみタックルでお亡くなりに・・・
    でたらセーブするとスパイスの消費が馬鹿にならないし
    ゴーストテラスにすべきか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:24:32

    色証のレアボ厳選とかしてた人らがやってたバックアップでスパイス消費しない方法なかったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:46:19

    自語りなんだけどすてみ自死もあるので自分はプルピケ辺りの大量発生使ってでかでか輝きで粘ったよ
    30分1セットオシャボで色捕獲、平均1〜2匹多ければ4匹色が出るので捕まえてはまとめて進化させてみつふしいなければリセットしてた
    エリアゼロと違って近くを走るだけで地中に逃げて再ポップしてくるのが地上の大量発生厳選での強み、ノコッチの中を走り回ると自然と抽選され直すのが良い

    結果として色17匹目にしてみつふしになりました
    エリアゼロ厳選飽きたら大量発生でも(出すまでは大変だけど)オススメするよ頑張れ

  • 25123/10/29(日) 19:47:52

    一時間で3体寝起きすてみで一体は南無三だった
    捕獲要員にジュナイパーを起用するか

  • 26123/10/29(日) 19:50:30

    >>24

    17体でみつふしはかなりの強運だね

    同じ画面に飽きたら大量発生の方でやってみます

    でも大穴の岩からおちていくノコッチみてるとなんか癒されるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:01:38

    性格値でみつふしか決まるなら、BDSPとかで乱数調整するのが一番楽そう

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:23:59

    他にも反動持ち厳選する予定あるならマジックガードスキスワピクシーとかどう?

  • 29123/10/29(日) 23:00:54

    一時間で4体

    ジュナイパーにかえて事故がなくなったきのこのほうしなんかいらんかったんや!


    >>28

    いまのところ他の厳選するつもりはないのでゲットしたくなった時の参考にします

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:16:36

    自分は南6番エリアの崖から飛び降りたところにある洞窟で粘ったな
    ピクニックリセットでわき直しできるしなによりレベルが40前後なのですてみタックルを覚えていないのがいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:41:43

    ミツフシとフタフシってサイズ自体は変わらんのか
    ミツフシは節が多い分胴体と尻尾がフタフシより小さいんだな

  • 32123/10/30(月) 06:35:38

    2時間で5体
    ちょくちょくノココッチの色違いもみられるようになってきたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています