- 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:17:22
- 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:18:28
- 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:30:07
小説ラノベ縛りじゃないなら一つ思いつくが…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:32:08
何でもOKよー
- 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:33:05
分裂した時の真人とか?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:33:51
東京レイヴンズの夏目は該当するかな
式神操作する関係でもう一個体があるような感じ - 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:37:50
パンドラハーツの黒アリスと白アリスとか?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:38:41
二つじゃなくて三つに別れてるのなら心当たりある
ただ邪悪な敵キャラで出番は少ないからメインキャラとかではないけど - 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:39:23
- 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:41:45
- 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:49:25
- 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:50:57
3つ目のハゲの人が思い浮かんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:55:03
- 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:56:19
- 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:14:58
昔エロ漫画で見たな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:17:52
楊貴碑って先生のデュアルナルシスって作品は見つけたがそれかな?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:21:24
グノーシアのククルシカは肉体を二つ持ってはいるな…
同時に動くことはないが… - 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:26:13
- 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:02:57
天津飯…?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:15:03
七人御先使ってる郡千景
分身+6体を本体が同時操作してる設定 - 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:24:58
カストロ ダブルの念能力の持ち主
天空闘技場でヒソカに殺された - 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 03:28:29
- 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:48:04
サイバーパンク2077に出てくる双子かね よりお互いに近くなるために体改造して脳波が全く同じの同一人物になった
- 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:22:34
漫画だけど外見至上主義の主人公・長谷川蛍介
デブス(元の体)と超絶イケメン(新しい体)の2つを持ってる。精神自体はどっちも一緒だから、寝てしまうと体が入れ替わる
(イケメンで眠るとデブスで活動、デブスで眠るとイケメンで活動することになる) - 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:03:22
スライム系キャラが自分切り離して五感共有みたいなのは見たことあるが、それは違うんだろうなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:05:43
- 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:08:57
「神様は異世界にお引越ししました」ってなろう作品に出てくるプライアン・ブルーってキャラは肉体をいくらでも複製出来て全て同期できる
- 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:19:59
- 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:20:29
ネタバレになるが戯言シリーズのあるキャラは感覚は共有していないが人格を共有している
- 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:23:03
天冥の標のノルルスカインがそういう生命体だったような気がする
- 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:24:27
- 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:31:57叛逆航路 - アン・レッキー/赤尾秀子 訳|東京創元社叛逆航路 デビュー長編にして星雲賞、ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞、アーサー・C・クラーク賞、英国SF協会賞、英国幻想文学大賞、キッチーズ賞、ボブ・モラーヌ賞(仏)の全世界9冠制覇! 二千年にわたり宇宙戦艦のAIだったブレクは、自らの人格を四千人の人体に転写した生体兵器〈属躰〉を操り、諸惑星のwww.tsogen.co.jp
これの主役が本体は宇宙戦艦のAIで、大量の属躰という人間型ボディを同期して動かしてる
ただし物語開始時点ではボディいっこしか残って無いのでただのアンドロイドだけど
- 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:49:40
- 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:09:03
無能なナナで自身の分身を作る能力者がいたな
ただ、能力者本人は双子の姉妹(姉、妹どっちの認識だったのかは忘れた)
で自分の能力を双子同士で感覚を共有する能力だと思い込んでたけど - 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:10:42呪術師は勇者になれないR15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 ダーク 男の娘?主人公 ヤンデレ バトルロイヤル サバイバル ダンジョン攻略ncode.syosetu.com
なろうだと有りがちな能力ではあるけど、コレの主人公が途中で本体と同時に操れる分身能力を手に入れる
- 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:43:40
みんなありがとう。そんなに出ないかなー、と思ってたのに沢山出してもらって。
個人的にコレの主人公がドンピシャ。
パラレル・クエスト(けさゆめ) - カクヨムリアル複垢プレイな高校生活kakuyomu.jp - 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:46:04
- 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:56:16
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:37:58
- 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:53:16
バックアップ用の体を持ってるキャラは該当しない?
- 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:06:45
経験を本体にフィードバックするっていう意味ではナルトの影分身か?
でもあれはフィードバックはリアルタイムじゃないんだっけ? - 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:17:38
消滅または解除時に情報フィードバックだね。NARUTOでリアルタイムフィードバックだとペインが近いかな
- 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:44:41
「互いの情報を共有できる」って双子キャラにありがちな設定なんだよね
スレ主の想定と同じかわからないけど
[第1話]深東京 - 榊健滋 | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>罪を犯した者が落ちるという都市伝説「深東京」は存在した!?罪人はそこで容赦なき残酷な裁きを受ける—!!shonenjumpplus.comあとは2×2の主人公も似たような設定を持ってる
主役キャラではなくなってしまうけどリゼロのレムラムとかワンパンマンの白鳥兄弟もかな
- 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:53:58
- 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:01:34
- 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:06:22
プリヤのイリヤとクロエは2つカウントでええ?
痛覚共有しか出来ないけど - 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:09:23
- 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:12:19
刀語の鑢六枝とか?
- 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:13:24
ガタキリバは分身を一体倒すだけでも人格分裂とかの危険が伴うんだよな
- 50二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:14:36
- 51二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:32
- 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:55:00
- 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:01:27
- 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:05:22
- 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:09:33
絶望先生のあるキャラも体を複数持ってるって言えるかな?
- 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:10:23
ゲームだったら
今メインで出てるやつがいるな… - 57二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:14:11
ナルトの影分身みたいな状態を個人ではなく複数キャラで行ってるってことでOK?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:15:55
めだかボックスの安心院さんは違うか?
とりあえず端末が7億人くらいいるらしいけど - 59二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:58:31
それならピッコロ大魔王と神様の関係に近いかな?
- 60二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:58:39
- 61二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:00:38
所謂並列存在って奴か?
それだったら転スラのヴェルグリンドやらリムルやらヴェルドラが使えてたな - 62二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:35:48
藤子F不二雄先生のバケルくんがたまにやる同時変身はドンピシャ。
- 63二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:53:16
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:53:40
バッカーノのシャムとヒルトン。通称は双子
それぞれが少なくとも数百の肉体を持つ存在
他人に特殊な薬品を飲ませることでその身体を乗っとることが可能でそれらは全て一つの意識によってコントロールされる
シャムが男性の人格で男性の身体を
ヒルトンが女性の人格で女性の身体を担当
奪った肉体の持ち主の記憶を得ることも可能でそれぞれの肉体の元の人物を演じてアメリカ国内に多数潜んでいる
常に多数の肉体を同時平行で動かし続けることが可能でそれぞれがまったくの別人として平時は振る舞う
なお運動能力は肉体に依存するため限界はあるが、コントロールする意識は稼働させる肉体の記憶や経験を蓄積することで本来の肉体の持ち主ができないことも可能になる
また基本的に本来の肉体の持ち主がの意識を乗っとるが、稀なケースで二つの意識が共存する場合もある
本体はその「薬品そのもの」あるいは「薬品を媒介にした意識のみの生命体」
錬金術によって生み出されたホムンクルスの一種 - 65二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:57:56
- 66二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:02:41
知ってる知ってる。ありがとう。
離れた所にいても情報共有できるから通信役で重宝されてるって言われてたね。
これ2つの肉体を3人でシェアしてるので、ミミがメメの肉体使ったりその逆も可能なんでは?とは思ってる
- 67二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:04:53
- 68二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:06:35十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になるR15 残酷な描写あり 異世界転移 科学 魔法 現代知識ncode.syosetu.com
あえていうなら、これのメインヒロインの双子かなぁ…、スレ主が思ってるのとは違うかもだけど(記憶+思考+五感などなどを共有)
- 69二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:06:47
- 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:08:53
- 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:13:56
アリスと蔵六のあさひよながもそうなんかな?
役を演じてるだけでいまいちどっちかがどっちと定まってないのかもしれん
精神的に連続してるのか同じ精神が2つあるのかもよく分かんないけど - 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:19:10
読んでみるわ
- 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:20:39
- 74二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:39:30
ストライクゾーンからは外れてるけど打ちたくなったわ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:11:12
- 76二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:13:54
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:42:02
それは分身魔法だからなんか違わんか?
- 78二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:36:16
保
- 79二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:14:27
不死身の新人類“コネクト”である主人公が、臓器売買組織に誘拐され目を奪われ
あまつさえその目が連続殺人犯に移植されてしまう
それからというもの主人公は殺人犯の視覚を共有することになる
- 80二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:34:09
ガンダムxのGビットはイメージ的もんだと思ってるんだけど、
あれってカメラとかマイク積んでるの? - 81二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:36:46
双子は違うって言ってんのに挙げる奴多すぎだろ
- 82二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 02:32:09
思考別個だからしゃーない
- 83二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 06:15:18
PSO2の【双子】(ダークファルス・ダブル)
あくまでも識別名みたいなものなので双子キャラではない。ただ、敵キャラそれもある種の怪物タイプなので日常生活に関しての描写はないと言って良い。 - 84二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:45:50
- 85二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:52:37
アニメはともかく小説とマンガだと船から離れられないインターフェースだったからどうだろ?
- 86二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:44:29
- 87二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:00:14
テラフォーマーの爆思いついたけど感覚共有はしてないはずだからスレ主の思ってるのとは違うかもな
- 88二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:48:58
- 89二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:52:11
ボ卿は?
- 90二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:59:06
- 91二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:39:58
爆くんもいい線行くかと思ったけど該当しなかったから残念。
- 92二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:46:13
- 93二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:30:10
コールド・ゲヘナのマリィ
双子の姉は活動していたけど自分はずっと人工子宮的な水槽内に居て姉と同期していたから二つ状態だった - 94二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:26:31
- 95二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:32:52
- 96二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:36:13
- 97二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:43:01
- 98二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:43:15
- 99二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:51:43
- 100二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:53:32
- 101二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:50:09
バッカーノだと2001に出てくるフィルとフェルト(デズ)も複数の体があるな
- 102二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:39:50
FGOのカーマとかネモはどうかな?
- 103二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:53:10
- 104二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:58:34
気になった
- 105二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:01:44
- 106二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:05:03
フラグメントは設定のみだった気がする
- 107二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:07:41
マルドゥックシリーズ何度か読んだことあるから探してみるわ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:20:03