コナン世界での無敵の人です

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:25:32

    通せ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:30:51

    この人の登場で新たな緊張感が出てきたから好き
    小林先生を囮に使ったのは嫌い

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:34:14

    104巻でガチの狂気を見せつけてくれたから好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:35:42

    >>2

    相手がラムだから人違いだ止めろで済んだんだよね

    ジンだとどうだったか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:46:52

    >>2

    今までみたいになんだかんだコナンの味方になると思ってたけど小林先生を囮にした件で味方になるのは無理かもと思った

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:16:04

    組織より無敵の人なのは草生える

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:20:39

    薬作った宮野家の人間もターゲットなのか...?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:24:05

    >>4

    ジンはそもそも傘越しに撃ってくれないかもしれない(ブラックインパクトの様子見てると)


    まあ、ラムも若狭が小林先生を囮に使ったのは察したっぽいけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:57:33

    囮を使うにしてもそこから逆狙撃までの流れがおかしくない?
    どうやって刃物手に入れて即猟銃強盗して狙撃地点確保してるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:59:44

    コナン世界の総合力(推理力と武力)トップクラスだと思うんだけど、そんな奴が無敵の人やってるの怖すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:01:43

    >>10

    邪魔するなら最悪始末するかでリミッター外れるから理性のある強キャラは躱すか逃げるしかないという

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:03:45

    >>10

    無敵(ダブルミーニング)

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:06:52

    京極さんと違って銃や武器を使ったりで現実的な強さを見せるから怖い

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:09:42

    哀ちゃんはかなりの信頼を寄せてるっぽいけど小林先生を囮にした件はどう見てるんだろう
    小林先生が無事で済むような安全策がされてたとは思えない状況だったけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:11:26

    >>14

    組織の上に行くほど始末対象の顔をしっかり確認する傾向にあるのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:16:53

    赤井さん安室さんあたりが並ぶと目隠しボクシング状態になるよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:16:59

    >>14

    てかあれRUM側しか気づいてないっぽくね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:18:56

    さらっと流れたけどなかなかヤバいよなこの状況
    帝丹小目つけられてしまってるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:21:01

    >>18

    ラムが理性派でよかった


    組織の中で市街戦巻き添え上等でドンパチやりそうなのはキャンティぐらいか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:21:17

    >>18

    窓越しに「おー今日も来てんなあ」位の目で見てる強者オーラよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:22:28

    >>9

    それ言ったら

    映画の一般人の犯人とかどうやってあの量の爆薬入手して

    予定通りの時間と規模に爆破するように仕掛けてんだよってなるし

    あの世界では普通に流通してるんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:23:08

    >>21

    確かに

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:26:26

    何もしてないし何なら助けたのに命を狙われてそうな黒田管理官

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:26:57

    コナン君もうちょっと探そうよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:31:04

    >>23

    だから肋骨二、三本やっときますね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:31:49

    >>24

    うかつに探って若狭先生も銃撃したとたどり着いたらどう反応するんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:33:47

    >>25

    このあと10年ほどの長期休暇入るのほんと可哀想

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:35:36

    >>25

    一撃一撃が蘭姉ちゃんが犯人を制圧する攻撃レベルっぽいのにスムーズに連撃してる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:37:31

    10年間も昏睡してたのに今現在の方が屈強な身体付きになってるの、目覚めてからどんな鍛え方したんだよ…って震える

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:39:37

    赤井さんが組織の人間を狙撃しようとスタンバってたら逆に狙撃されかけて「何者だ」って池田ボイスで言いそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:42:22

    なんで被験者リスト持ってるんですかね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:52:40

    >>27

    >>29

    黒田の正体からすると10年も昏睡してたというのも本当の話なのか...

    その10年の間にどこかに潜入していたことを隠すための方便のほうがしっくりくる

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:55:18

    >>32

    コナンに回想話し終えた後に「それから10年近く意識不明で警察病院に入院してた」って自分で言ってたし今更コナンにそんな隠し事するとは思えんけどなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:11:48

    >>18

    無敵の人が副担任やってて組織の車が周りうろついてNo.2が出前に来る

    もう終わりだよ…この学校

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:13:18

    >>34

    不動高校よりはマシだから…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:37:00

    >>35

    不動高校が比較対象になっちゃ終わりでしょ

    真面目に不動高校に近づける高校ってあるか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:39:29

    米花町の世界観でも浮いてる人

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:41:25

    >>37

    無敵の人だけど標的が組織関係だからね

    しかもコナンに手の内を知られていない

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:45:10

    >>35

    待てよ小学校だぞ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:50:38

    >>18

    裏社会のプロが自宅すら突き止められないの怖すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:51:19

    >>34

    帝丹高校もなかなかカオスだったけどこっちも酷いな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:06:21

    >>18

    ここ組織の人間も無関係な人を巻き込むのは駄目って自覚あるんだね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:13:35

    >>42

    まあ道徳的な問題とか倫理観よりは後処理とかの方だろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:18:42

    >>1

    あっ、はい

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:19:36

    >>43

    テキーラのバー爆破とかいろいろ派手にやってるイメージあるけど死者はいないのか

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:21:43

    この人の攻撃回避やガードしても速攻で次の手が飛んでくんの怖い

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:24:46

    蘭姉ちゃんの戦闘能力の進化の先はこの人なんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:41:29

    104巻のみんなで談笑しながら控え室で白鳥待ってるシーン
    この人だけ椅子ごと対角の黒田管理官ガン見してて怖い

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:09:15

    突然、『対黒の組織の縦軸』にロバート(蜘蛛御前)や高橋(包帯男)みたいな“見境のなくなった復讐鬼”が乱入してきたんだよな…………

    前例からするならコナンとしては否定しないといけない存在だが、それはそれとしてラムへの抑止力になってるのが厄介なポジションなんだよな。

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:11:41

    >>31

    彼女に金と情報をくれそうな立場の人なら限られてるし、羽田康晴あたりが絡んでるんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:24:38

    >>50

    だとしても、被害者遺族が持ってるのも不思議な話じゃん

    あり得なくはないけどさ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:40:09

    エレーナや赤井父と関係があったのはいつの事なのか…時系列がわからん

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:45:52

    🍀→🗑

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:48:02

    >>18

    教師と呼ばずに先生呼びなのが下っ端組織の人間性出てる気がする

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:06:56

    >>53

    あれって犯人が歩美ちゃんに対して言った「自分は幸せになってはいけない人間だから四葉のクローバーは受け取れない」(うろ覚え)って発言を受けての行動だと思ったんだがどうなんだろう…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:05:13

    >>51

    あのリストをどうやって手に入れたってのもあるけど

    復讐のためとにしても実際に手を下した相手だけでなくAPTX4869の開発者にまで因縁つけるってのは筋が通らない

    リストに関しては何らかの目的で組織の何者かが流したって考えたほうがしっくりくる

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:04:28

    >>56

    若狭が暴れまわることで一番困るのはラムなんだよな。

    となると、組織内部でラムの動きを制限したい人間が彼女に情報提供してることになってしまうが……ジンたちいつもの現場メンバーはこういう婉曲なことはしないタイプだし、そもそもそんな背任はしないだろうし、スパイ組は若狭のことを知らない……となると……烏丸か……?

    烏丸が若狭に情報提供してる……?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:05:13

    >>56

    普通はそうなんだけど>>49の言う見境のない復讐者みたいな感じになってたら、薬の製作者に因縁つけるのもありえるかなって

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:08:07

    >>54

    立場上当たり前とはいえ、ラムの駒使い、わりと礼儀正しいよね。

    側近はなんか狂暴なのに……

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:08:24

    この話が語られるまではまだ色々謎よね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:09:32

    ラム編はラムの正体より若狭の背後関係がメインになってるなこれ。

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:12:42

    >>61

    いうてRUMはRUMでまだ謎多いんだよな

    てか脇田は少年探偵団とか若狭、黒田と話の都合上エンカウントできないから色々出番が縮まるわな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:17:30

    メタ的な事情があるとはいえ、RUMって今まで何してたんだろうね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:18:12

    RUM編は明確にこのキャラいる時はこのキャラ出さないと決めてるっぽいよね
    若狭も蘭や小五郎や世良と会わないし
    脇田なんて小五郎周りの話でしかほぼメインで出ないし
    メインどころと絡んだの黒田さんくらいか
    その黒田も世良とか沖矢とはまだだし

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:23:29

    若狭は赤井安室との絡みもあるし明らかにキーマンなんだよね
    最近謎のジジイどもも参入してきて誰がどれと繋がるのかが重要になってる気がする

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:33:06

    ジョディと境遇似せてるのはなんかあるんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:35:17

    サンデーってよりマガジン

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:19:08

    あの世界だと大した事ないのかもだけど、銃砲店の強盗犯捕まってないの怖すぎるな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:21:10

    >>66

    若狭先生は「とても勇気のでるあたたかいもの」を手に入れなかったってこととか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:33:19

    ただのボディーガードなのに強すぎんか? 

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:22:10

    >>58

    凶器の製作者に因縁つけるくらいに復讐に囚われて見境がなくなっているのであれば

    >>2の時点で無関係の人間を囮にすることすら目ではないことを平然と行うと思うけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:33:26

    >>1

    この若狭先生おしとやかそうでかわいいな

    なお、

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:41:27

    美國島があったのが若狭湾なのはたまたまなんかな?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:14:32

    正直RUM本人よりも若狭灰原の関係性が見えなさすぎてそっちが気になる

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 02:26:55

    >>74

    RUMは人となりとか組織内での立ち位置とかなんとなくわかってきたもんね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 02:48:42

    >>57

    あるいはラムのライバルポジションのメンバーとかかもね。例えばラムに次ぐNo.3の人物からしてみれば、ラムは目の上のたんこぶだろうし蹴落としたい理由はあるわけだ。


    自分の出世にラムが邪魔だけど、表立って敵対したら暗殺されかねない。だから若狭先生を使ってラムが失脚するきっかけを作りたいとか、そんなヤツがいてもおかしくない気がするよ。


    黒の組織の内情は未だによくわからんけど、あの規模なら派閥とか結構ありそうだし、完全に一枚岩ってことはないだろう。

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 02:56:39

    >>76

    ジンしか思いつかない……

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 06:33:16

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:14:56

    >>76

    もういないけど、ピスコ?

    年変わらなそう(ピスコの方が少し若い?)のにずっと昔からボスの右腕的存在はラムだったことになんか思うことがあったとか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:37:38

    アマンダの護衛中に羽田名人に口説かれてるのは流石に迷惑そうで気の毒だった
    あの後事件が起きて組織から匿う有能ムーブがなければただのセクハラ親父ですぜ名人…

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:55:53

    >>77

    若狭先生にデータ渡してるジン想像したらちょっと面白い

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:59:30

    >>43

    下手に動くと“関係”出来て悪手だからね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:46:32

    火力的にも守るべき人間がいないという意味でも無敵
    この人だけ掲載誌が違う

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:45:40

    冷静になってみると17年経っても殺しに来る組織怖すぎるな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:03:26

    >>83

    コナン「蘭におっちゃんに探偵団に服部たちに父さん母さんにetc」

    赤井「FBIの仲間はもちろん一般市民を巻き込むのものな」

    安室「僕の恋人はこの国さ」

    キール「CIAとしてやるべきことをやらないと」


    若狭「野郎ぶっ殺してやる」

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:47:41

    >>57

    >>76

    こういう婉曲な真似をするとしたらベルモットじゃない?

    当人は17年前の件に関わっている以上あの時に何があったか知っていてもおかしくはない

    例えば、若狭に「17年前の件はAPTX4869の人体実験を兼ねていた」とか吹き込んで若狭がシェリーを始末するように仕向けて、同時に長年組織にいるラムがAPTX4869の真の効果を感づかれると都合が悪いからそうなる前に若狭が始末して欲しいと考えているのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:30:41

    若狭は組織員がRUMの失脚に使うには火加減が難しいよね
    RUMごと組織潰しかねないし

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:18:26

    味方多すぎ!と言われたからか出てきた第三勢力

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:29:44

    >>88

    組織に恨みがある赤井さんもジョディ先生も行動が理性的だからこそ意義のある『黒の組織を被害者に犯行を繰り返す犯人』というコナンだからこそ避けえない第三勢力だもんなぁ。

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:35:42

    この人、推理力まで高いの無法すぎるよ・・

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:57:30

    今のところ目に障害があるくらいしか欠点がない
    超人度合いで言えば赤井とか安室クラスのキャラだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:05:00

    料理も美味いのどうなってんの…

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:09:42

    >>91

    あとはドジが若干素の可能性あるくらいか

    尻ポケに将棋の駒入れて穴空いてて落とすとか

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:11:45

    >>93

    なお拾った奴はこうっ!! ゴッ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:22:50

    >>94

    探偵たちの鎮魂歌思い出したよね(中の人的に)

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:36:19

    (漫画だからってのもあるだろうけど)肉体的にピークは超えてそうなのにあの強さ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:45:09

    確かに恐ろしいけど、過去回想で思っていたより人間味を感じた
    Amandaの名前叫んでるところで悲しくなった

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:09:29

    >>97

    ある意味現代のここも人間味めちゃくちゃあると思うんだけどね

    ヤバい方への原動力になってしまってるんだよね…

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:55:18

    アドレナリンパシパシ出てそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています