- 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:52:14
- 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:53:51
ここ最近とみに通っていたしな
- 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:59:45
なんか普通にカヤちゃんが伊織の事について頼めば小笠原家の方々もノリノリで伊織とカヤちゃんをくっつけそうではある
- 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:04:52
伊織も一般目線では優秀で腕のたついい人だし
- 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:05:24
最近、伊織殿の長屋に黒髪の女子が出入りしてると噂も御座います
2人の祝言も近いですね - 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:08:54
一緒に育った義妹とかもうそういうことだよね…
- 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:11:25
カヤちゃんが鞘ちゃんになるのか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:12:56
物騒になってるなかでずっと通って無事帰ってきてるんだからそりゃ心象もよくなる
- 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:14:39
気ぶり小笠原家
- 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:16:14
ずっと通ってるなかで何か覚悟を決めた様子で今夜は泊まるって言われたらね…
- 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:23:14
このほっそりした身体で大きくなったお腹を撫でてたりすると……ふむ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:49:30
(食べすぎただけ)
- 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:26:54
ほぼ毎日食事作りにいってる時点で小笠原はその気だと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:39:17
おそらく町の人たちにも結婚すればいいのにって思われる
- 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:01:24
最近大人びて綺麗になったしね
本当別人みたいなときあるし - 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:08:12
いつもより着付けに気合いをいれる小笠原の方々
- 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:33:04
- 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:35:49
- 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:48:26
もう長屋に返してくれなさそう
- 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:33:45
- 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:06:57
- 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:33:42
伊織とカヤはお互い愛情はあっても兄弟としてなんだろうけどなぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:45:14
- 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:49:53
- 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:51:31
- 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:53:59
うちの娘をそっちに嫁に出すから敵意はないですよって取り引きに使われたりね
- 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:04:51
小笠原氏が伊織の剣鬼を見抜いてこちらに刃が向かないように抑止としてカヤを小笠原に迎えた説
- 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:13:28
小笠原氏が伊織の中の剣鬼に気付けるほどの剣士だったなら伊織は逆に士官してそうな気がする
浪士生活してるより剣の腕も磨けそうだし - 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:19:22
小笠原忠真は茶人で自分で流派興す位だったから「道」を目指すものとして何か感じたんじゃないだろうか
- 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 06:38:26
あれだけ見目麗しいのが出入りしてるんだから小笠原としては気が気じゃなかっただろうな
- 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:26:17
- 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:31:28
男武蔵とカヤを養子に入れる話を進めてる時小笠原様は当然伊織も士官する、というか伊織を仕官させる為のわかりやすい理由作りくらいに思っててもおかしくないのよ
義理とはいえあの新免武蔵の子供で腕も立って五輪書修めるくらい頭もいいなんて浪人させとく理由ないし - 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:54:37
せっかく名家の養女にしたのにこっちで引き取ったら意味ないやんけ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 11:26:35
「一芸は道に通ずる」って奴か
- 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:29:31
武蔵は小笠原家の客分として、客分としては破格の待遇受けてた
鷹狩りを許されてたレベルの扱いで、この鷹狩りは大名とかにしか本来許されない事なんで小笠原家にとって宮本家はそのくらい重要な人物というか家柄
史実だと伊織は筆頭家老にまでなってる傑物でその子孫もずっと家老職に着いてきてた
だから宮本伊織に嫁に出すってのは宮本家が後々藩の要職につけるようにする良い口実にもなるからけっこう意味はあるんじゃないかな?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:52:53
小笠原氏「カヤが血濡れの伊織殿の刀を抱えて帰ってきた・・・・」
- 37二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:49:04
小笠原の娘っていっても養女だし確かな生まれ血筋がある訳でもないから家の子として本気の政略結婚にはあまり向いてないんじゃないの
でも武蔵から預けられた子だからちゃんと食っていけるけど血筋にこだわらない所にでも輿入れさせてやろう位に考えているなら義兄が仕官するし腕も立つっていうなら小笠原としては才のある伊織を囲い込めるしで渡りに船なのでは - 38二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:47:40
- 39二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:49:38
- 40二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:10:19
カヤちゃんの尻に敷かれて(意味深)幸せになるといいよ
- 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 06:14:44
元は男武蔵を抱えるために養女にしたのかな
- 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:18:03
娶ったら余計に切りやすくなりましたとかにならない??
- 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 18:54:55
一条や怨讐√だと実際あの後どうなってるんだろうなあ…?人々の中で生きてく道を選んだっぽいしやっぱ士官の道真面目に目指す感じとするとカヤちゃんとくっつくのもありそうだが
- 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 18:58:08
- 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:16:18
- 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:30:18
一見仲睦まじい夫婦に見えそうのが
- 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:05:24
カヤはサムレム版の藤ねえってどっかで観たけど伊織が士郎とは別ベクトルで壊れてるからストップかからないのよね
- 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 06:11:37
伊織がカヤとくっついてセイバーが側で見守る
これでいいんだ - 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:35:34
実際カヤが他とくっつくイメージが出来ない
- 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:37:07
弟橘姫も一緒
- 51二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:34:32
サムレム版HAでありそうな展開
- 52二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:05:35
- 53二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:55:32
- 54二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:41:36
カヤちゃんはマジで特別枠な気がする
- 55二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:14:42
- 56二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:47:24
まあ年頃の武家の娘を若い男のとこに通わせるのを許可してる時点でお墨付きよねって
- 57二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:55:52
色々言われているけど、伊織君は剣鬼封印して生きていくのが基本で
剣鬼解放してたーの死ー!するルートの方が異常だということは理解してほしい - 58二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:44:51
誰も彼も切りたいじゃなくて強く、越えたいとかじゃなかったか?
- 59二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:24:47
- 60二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:54:18
DLCでカヤちゃんルート来ないかな
- 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 06:17:26
カヤは特別ってどっかで明言されたところあったっけ?
- 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 06:21:19
あの時代で年頃の娘が男のところに通ってるって噂が立つのはもう若干責任取らなきゃいけない段階だよね
- 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:17:42
もう嫁いでる年頃だろうしな
- 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:44:50
伊織はカヤとセイバーは弟橘姫と3人二組の夫婦でひとつ屋根の下で
- 65二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 06:32:19
回りの住民はセイバーの性別どちらと思ってるのかな…
- 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:29:55
- 67二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:31:44
なんだったら伊織が自分を剣鬼とならぬよう己を繋ぎ止めていたのはカヤの為って盈月録に書いてたはずじゃ。
- 68二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:57:14
雑記帳の伊織の剣鬼√欄にはカヤの存在だけが辛うじて彼を繋ぎ止めていたって書かれてるぐらいだし特別存在なのはまあ間違いない
ただ剣鬼√は実際繋ぎ止められきれなかった場合のわけだしそこでどうなるかはわからん
自分が死んだらカヤが悲しむと考えもしなかったのは伊織が自分の価値にあんまり興味なかったからかカヤを”理解”しようとしていなかったからかもわからん - 69二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:01:22
カヤのために本編であんなに色々してんだから十分特別やろ
- 70二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:16:46
- 71二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:03:11
いや助之進は例の正妻呼びがあるから超強い女だと思ってるんじゃないだろうか
- 72二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:06:40
もしもカヤを娶ることになってカヤがそれに乗り気なら伊織はそれに従ってカヤの幸せのために尽くすと思う
伊織が剣鬼になるにはカヤとその子は光すぎる - 73二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:21:49
この儀に巻き込まれなかったら一生しまい込んで生きてただろうしね
- 74二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:49:16
小笠原氏自身も伊織と面識ありそうなんだよな
- 75二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 06:15:05
この頃はまだ側室ってあったんだっけ?
- 76二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:54:14
アリアやらドロテアやら来るようになるし近所ではかなりのすけこましと思われてるかもしれない
- 77二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:14:41
まさか二人の子孫が幕末
長州藩相手に戦い小倉城を守り抜いた英雄になるとは思わなかった - 78二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:57:42
家が会社であり町内会であり親戚の集まりだからね
国家が個人単位で存在を承認して生存権を保証する仕組みはまだないから家を出ると社会的信用は失われるし社会的庇護も受けられなくなる
社会の公の最少単位は家だから婚姻は家同士の業務提携である事が第一義
- 79二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:02:16
- 80二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:58:09
- 81二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 06:12:06
あの武蔵の弟子だし
- 82二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:28:19
保守
- 83二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:44:13
実際剣鬼ルートの小笠原の反応は気になる
- 84二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 06:08:56
じいさんも死んでるから剣鬼ルートってまじで誰も残らないんだな
- 85二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:57:24
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:09:55
- 87二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:39:05
失意の中日々過ごしてある時長屋に行くといきなり片付けられてるんだろうな
- 88二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:34:18
頼んだぞ助ノ進
- 89二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:33:20
周辺の人はカヤを気遣うけどいきなりいなくなった伊織を糾弾するようになったりして余計に塞ぎ混んじゃうんだ
- 90二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:23:31
この時代は年の差婚はそれなりにあると思うしいけるいける
- 91二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:29:36
- 92二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:50:02
実際剣鬼ルートではどう思ってるんだろ
- 93二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:30:50
伊織って忠実で妻はいるけど誰かは不明なんだっけ?
- 94二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:29:26
宮本武蔵の実兄、田原久光の次男が伊織かもしれんとは言われてるけど
小倉宮本家系図が現存してるみたいだから見ればわかるかもね - 95二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:43:06
OPみる限り伊織がしんだ後も引きずってるのは間違いないのがね
- 96二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:08:44
そのうち伊織の刀持ってカヤも姿消しそう
- 97二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:14:18
カヤまで居なくなったら小笠原家がめちゃくちゃ焦って探し回りそう
- 98二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:41:39
小笠原「駆け落ちか…」