- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:28:59
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:30:11
✖ 育成重視でもキツいため
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:30:32
俺が担当と信頼関係をもっと築けていれば、もうちょっと適切に息抜きをさせてあげられたら起こらなかったかもしれない…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:31:09
正直これだけは本当にイメ損
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:31:56
サボり癖に関してはこっち何も悪くねぇからな
- 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:31:57
太らせてて草
- 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:32:04
サボってる場合かよ!?とかそんなことで寝不足になるなよ!?みたいになる、わかる
それはそうとマヤのやる気を下げるアイスクリーム屋はちょっといい加減にしてほしいし、数ヶ月続いてしまう頭痛を引き起こす怒鳴り声を繊細なウマ娘にぶつける教師はクビにして街灯に吊るせよって思う。特に後者。トレセン学園の教師やってていい人材ではない
- 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:32:51
ウマ娘だって女の子なんだからサボリくらいするって
- 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:33:30
パワプロは育成するのが自分自身やから自己責任みたいな感じで気を取り直せるんだが、
ウマ娘は育成キャラが勝手に不調になるから、「オレの愛バはこんなことしねぇ!」ってなってしまう。 - 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:33:54
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:34:06
1ターン1日だったら許せた
- 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:34:08
ふぅ…二週間後はついに来る天皇賞春…
……という訳で我慢出来ずにスペース野球ゾンビを観に来ましたわ!!!
なぜなのか - 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:34:19
まぁ所詮学生だしと言いたいがまぁ高校球児が甲子園の一週間前に練習サボって阪神の応援に行ったらキレるな……
- 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:34:56
サボり癖はその子最大の目標レース前に出るのは意味わかんないんだ
マックの春天とか…… - 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:35:34
- 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:35:44
タマはサボる理由が家族のためでまあ仕方ないかなと思った
こっち系統はまあ許せる
バステはついたことないので知らん - 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:37:01
普通に説教したくなるよね
保健室行かせて終わりじゃ甘すぎるわ - 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:37:03
エルコンドルパサー初育成して自分でマスクつけた次のイベントでサボり出した時まだシステム理解できてなかったからそういうストーリーなのかと思ってビビったわ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:37:23
サボり癖にも色々あるよね
会長は仕事が忙しいからって理由で練習サボるからいやせめて遊べよ……ってなる - 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:37:48
- 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:37:52
- 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:38:21
家庭の事情でサボるより、遊んでサボってくれた方が安心する
- 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:39:00
タイシンの菊花賞前の確定不調やった後、ネコ撮り出されると怒りたい俺と怒れない俺が生まれて心が分裂してしまう
- 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:39:26
- 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:40:39
- 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:41:23
シリアスなイベントの後にサボりイベ発生すると乾いた笑いが出てしまう
ランダムイベなんてそんなもんと分かっちゃいてもどうしてもシュールよね - 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:41:58
ゲームシステムの都合でしかないから…
そんな特定タイミングではなまけ癖出ないようにするとか
やってられないから…
だからなまけ癖削除して♥ - 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:42:06
- 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:42:21
トレーニングサボってまで観戦すなー!
- 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:42:36
ゲームのシステムだから仕方ないけど感動がスンッ…ってなったりするからやめろ!!
- 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:43:18
寝不足も俺わるくねえよぉ!!!
- 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:44:42
ストーリー重視ならサボりイベントだけ別時空で起こったものと考えれば気が楽だぜ!
- 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:45:21
ジョーダンの皐月賞イベで
「遊ぶ時間はなくなるぞ?全てをレースにかける覚悟はあるか?」
って言われた直後になまけ癖ついたのは流石に笑った - 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:45:49
寝不足は自身のリアル生活でも起こるから共感できるというか同情するというか
- 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:46:45
サイゲからすりゃスポ根路線はアニメが勝手にしただけで、サイゲの解釈では真面目なやつでもサボって怠けるのが基本なんやぞ
- 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:47:06
担当ウマ娘が100%悪くて、トレーナーに過失が一切なくても、
それでも共に二人三脚で走り続けるからこその一心同体だぞ - 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:53:04
冷静に考えてなまけ癖を保健室で治すってなんだよ……
- 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:55:10
俺はストーリー重視派
因子厳選時では心を鬼にして目標レース合わせて5連続出走させることもある - 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:55:25
一回一回クラシック三冠取った瞬間自分のことのように大喜びするマン
バッドステータスがつくとめっちゃ心配になるマン - 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:48:27
太り気味とかだったら別に気にしないんだけど、怠け癖はステ関係なく育成終了したくなるし、しばらくそいつの育成したくなくなる。
- 411021/12/31(金) 22:32:10
- 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:44:41
さぼり癖になるぐらいなら骨折の方がまだマシ
- 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:47:01
- 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:48:27
「怠けてる場合じゃねぇ!」って意味で治ると思えばむしろ一番納得できるかもな……
- 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:51:53
まあ、寝不足や偏頭痛や太り過ぎややる気下がるのはまだ体調の事だしわかる。怠け癖はトレーナー側に過失ないし、信頼関係あっても起きるからなんか水さされた気がするのよね。他に良いバステなかったんかな?
- 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:52:52
サボりイベはまあいい
やる気が下がるのもまあ許そう
なまけ癖はおかしいよなぁ!!! - 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:53:24
- 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:55:13
えぇなんでさ
- 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:07:16
まあ人間としてたまにはあるよね、と流すが二回目はちょっと…。
- 50二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:27:25
怠け癖ではないがスぺ育成中に寝不足が4回来た時はさすがに説教したわ、脳内トレーナーが
漫画読んで寝不足のまま目指せる日本一ってなんだよと